• Tidak ada hasil yang ditemukan

SILABUS CHUKYU KAIWA II (JP 209 ... - Direktori File UPI

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "SILABUS CHUKYU KAIWA II (JP 209 ... - Direktori File UPI"

Copied!
8
0
0

Teks penuh

(1)

SILABUS

SEMESTER GENAP TAHUN AKADEMIK 2008/2009

CHUKYU KAIWA II (JP 209) SEMESTER 4/TINGKAT II

TEAM PENYUSUN HERNIWATI, S.Pd, M. Hum NOVIYANTI ANEROS, S.S, M.A

JUJU JUANGSIH, S.Pd, M.Pd

JURUSAN PENDIDIKAN BAHASA JEPANG FAKULTAS PENDIDIKAN BAHASA DAN SENI

UNIVERSITAS PENDIDIKAN INDONESIA

2008

(2)

SILABUS MATA KULIAH Jurusan Pendidikan Bahasa Jepang

A. Identitas Mata Kuliah

Mata Kuliah/Kode : Chukyu Kaiwa II (JP 209)

Bobot : 2 SKS

Semester : 4

Jenjang : S-1

Dosen : Herniwati, S.Pd, M.Hum

Noviyanti Aneros, S.S, M.A

Juju Juangsih, S.Pd, M.Pd

B. Deskripsi Mata Kuliah

Pembelajaran mata kuliah Chukyu Kaiwa II ini dapat diikuti oleh mahasiswa yang telah lulus mata kuliah Chukyu Kaiwa I. Perkuliahan ini ditekankan pada keterampilan berbicara dengan tujuan agar mahasiswa mampu menyampaikan ide dan pikirannya ke dalam bahasa Jepang secara lisan meliputi kemampuan berbahasa Jepang tingkat dasar III yang berhubungan dengan tema pendidikan, sosial, budaya dan bahasa.

C. Pengalaman Belajar

Selama mengikuti perkuliahan ini mahasiswa diwajibkan mengikuti kegiatan :

(3)

1. Berperan aktif dalam berlatih berbicara baik dengan teman maupun dengan dosen di kelas,

2. Menyampaikan ide dan pikirannya tentang tema yang telah ditentukan, 3. Melaporkan hasil pengumpulan data secara lisan berdasarkan wawancara

dengan tema yang telah ditentukan.

D. Evaluasi

Keberhasilan mahasiswa ditentukan oleh prestasi yang bersangkutan dalam : 1. Partisipasi kegiatan kelas,

2. Kemampuan menyampaikan ide dan pikirannya dalam bahasa yang baik dan benar,

3. Penyajian laporan secara lisan berdasarkan hasil wawancara, 4. UTS dan UAS

E. Uraian Materi

Pertemuan ke

Tujuan Perkuliahan Pokok Bahasan dan Sub Pokok Bahasan

Sumber

1 Mahasiswa

memahami teknik perkuliahan, sasaran dan tujuannya

Membahas silabus

perkuliahan dan

mengakomodasi berbagai masukan dari mahasiswa

Silabus

(4)

untuk memberikan kemungkinan revisi terhadap pokok bahasan yang dianggap tidak penting dan memasukkan pokok bahasan yang dianggap penting

2 Mahasiswa mampu

bertanya tentang kebiasaan orang Jepang

1. 日本の習慣に尋ねる。

2. 相 談 事 を 丁 寧 に 切 り 出せる。

3. お礼の挨拶をしながら会話 をきりあげられる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

3 Mahasiswa mampu

bertanya tentang kebiasaan orang Jepang

1. 日本の習慣に尋ねる。

2. 相 談 事 を 丁 寧 に 切 り 出せる。

3. お礼の挨拶をしながら会話 をきりあげられる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

4 Mahasiswa dapat

menyatakan

ungkapan pada saat akan memesan paket berlibur

1. パック旅行を申し込む。

2. 旅行を申し込む時に必要な 表現ができる。

3. 旅行者の担当者や表現が理 解できる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

5 Mahasiswa dapat

menyatakan

ungkapan pada saat

1. パック旅行を申し込む。

2. 旅行を申し込む時に必要な 表現ができる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

(5)

akan memesan paket berlibur

3. 旅 行 者 の 担 当 者 や 表 現 が 理解できる。

6 Mahasiswa dapat

memberikan berita mengenai beasiswa

1. 奨 学 金 に つ い て 情 報 を 受ける。

2. 意向を言うことができる。

3. 現 状 を 説 明 す る こ と が できる。

4. アドバイスができる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

7 Mahasiswa dapat

memberikan berita mengenai beasiswa

1. 奨 学 金 に つ い て 情 報 を 受ける。

2. 意向を言うことができる。

3. 現 状 を 説 明 す る こ と が できる。

4. アドバイスができる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

8 UTS

Dengan berbekal pengetahuan tata

bahasa dan

penguasaan

kosakata, mahasiswa mampu

menyampaikan ide dan pikirannya ke dalam bahasa Jepang

UTS

Ujian dilakukan secara lisan meliputi inti materi pembelajaran yang telah dibahas dari pelajaran 6 sampai pelajaran 8

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

(6)

secara lisan untuk tingkat dasar III

9 Mahasiswa mampu

menggunakan

ungkapan pada saat akan mengantar pergi ke onsen

1. 温泉に連れて行ってもら う。

2. 人から好意を受けて嬉し かった体験を、気持ちを伝 えながら人に話せる。

3. 分かりやすく事情を説明 できる。

4. 出来事をいきいきと伝え られる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

10 Mahasiswa mampu

menggunakan

ungkapan pada saat akan mengantar pergi ke onsen

1. 温 泉 に 連 れ て 行 っ て も ら う。

2. 人から好意を受けて嬉しか った体験を、気持ちを伝え ながら人に話せる。

3. 分かりやすく事情を説明で きる。

4. 出来事をいきいきと伝えら れる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

11 Mahasiswa mampu

memahami tentang larangan-larangan di Jepang

1. しつけについて話す。

2. 自分が見聞きした状況を詳 しく説明できる。

3. 自分の体験を説明できる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

(7)

12 Mahasiswa mampu memahami tentang larangan-larangan di Jepang

1. しつけについて話す。

2. 自分が見聞きした状況を詳 しく説明できる。

3. 自分の体験を説明できる。

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

13 Mahasiswa mampu

bercakap-cakap sesuai dengan tema secara berkelompok

Role play dari berbagai tema percakapan

日本語集中ト レーニング初 級から中級へ

14 Mahasiswa mampu

mempresentasikan percakapan di depan kelas secara berkelompok

UAS

Presentasi di depan kelas sesuai dengan tema yang telah ditentukan.

Tes lisan

F. Sumber

1. 日本語集中トレーニング初級から中級へ (2004) アルク会社

2. CD 日本語集中トレーニング初級から中級へ (2004) アルク会社

G. Kontak Dosen Melalui 1. Herniwati

e-mail : heruniwati2000@yahoo.co.jp HP : 081320029710

2. Noviyanti Aneros, S.S, M.A e-mail : n_uppie11@yahoo.com

(8)

HP : 08121056799

3. Juju Juangsih, S.Pd, M.Pd e-mail :

HP :

Referensi

Dokumen terkait

1 経済また文化の交流が深まるとともに、日本人母語話者だけではなく、日本語を操 る外国人も年々増加している。その中で、中国の日本語学習者数は世界第二位であり、 大学、大学院などの高等教育機関で学習する者が5割を占め、中上級レベルに達する 学習者の割合が高いことが特徴である。彼らは留学して日本で生活し、日本語母語話

作文。 アニサ・マハラニ 私は中学校の時から、日本語が好きでした。高校から日本語の勉強をしていました 。 日本語の勉強は面白だと思いますが、難しいです。多く語彙がたくさん暗記したり 、 文法が分かったり、ひらがなとカタカナが覚えたり、漢字もとても難しいです。 高校で初めて日本語を勉強する時、とてもワクワクしていました。でも、傲慢すぎ