れ
︑ だ ん だ ん キ ュ ー バ は 混 血 社 会 と な っ て い っ た
︒ 音 楽 も 二 つ の 異 な っ た 文 化 の 出 会 い に よ っ て 生 ま れ た
︒ こ う し た 白 人 と 黒 人 の 混 血 し て い る 特 殊 な 人 種 構 成 に よ っ て 生 ま れ た の が キ ュ ー バ 音 楽 の ル ー ツ で あ る
︒ ま た
︑ ハ イ チ と い う キ ュ ー バ の 東 方 に 位 置 す る 島( 現 在 の ハ イ チ 共 和 国) は キ ュ ー バ と 同 じ く ク リ ス ト フ ァ ー
・ コ ロ ン ブ ス に よ っ て 発 見 さ れ ス ペ イ ン に 植 民 地 化 さ れ た
︒ 一 六 九 七 年 の ラ イ ス ワ イ ク 条 約 に よ り
︑ 島 の 西 側 三 分 の 一 は フ ラ ン ス の 領 土 と な っ た
︒ フ ラ ン ス に よ る 支 配 を 受 け て い た の で
︑ 文 化 も フ ラ ン ス か ら 伝 わ っ た
︒ そ の た め ハ イ チ に 近 い キ ュ ー バ 東 部
︑ つ ま り 今 の サ ン テ ィ ア ゴ
・ デ
・ ク ー バ に は ハ イ チ か ら の フ ラ ン ス 文 化 が 入 り 込 ん だ
︒ こ う し て キ ュ ー バ の 文 化 は 複 数 の ル ー ツ の 下 で 発 展 し た
︒ キ ュ ー バ の 民 衆 の 間 で 昔 か ら 音 楽 が 盛 ん に な っ て い っ た の は 一 八 世 紀 後 半 か ら だ
︒ キ ュ ー バ を 支 配 し て い た ス ペ イ ン 人 の 音 楽 と い う の は
︑ ヨ ー ロ ッ パ か ら 伝 わ っ た ク ラ シ ッ ク な ど の 優 雅 な 曲
︑ ダ ン ス ミ ュ ー ジ ッ ク だ っ た
︒ そ こ に 黒 人 た ち の は ね る よ う な ア フ リ カ の リ ズ ム が 加 わ り
︑ キ ュ ー バ 音 楽 の 融 合 が 始 ま る
︒ 四 拍 子 の 中 の 最 後 の 一 拍 の 部 分 に わ ざ と ビ ー ト を い れ ず
︑ 四 分 の 三 拍 子 の よ う な 不 思 議 な リ ズ ム が う
ま れ た
︒ 一 九 世 紀 前 半 か ら 半 ば に か け て こ の 独 特 の は ね る よ う な リ ズ ム が
︑ ハ バ ナ で 踊 り の 音 楽 と し て 流 行 す る
︒ こ れ が軈 ハ バ ナ の 踊 り 軋
﹁ ア バ ネ ー ラ
﹂︵
=Habanera
︶ で あ る
︒ こ の 少 し 前
︑ 世 界 初 の ヒ ッ ト 曲 と い わ れ て い る 曲 が キ ュ ー バ の 音 楽 を 元 に 生 ま れ る
︒ ス ペ イ ン 人 の 作 曲 家 セ バ ス テ ィ ア ー ン
・ イ ラ デ ィ エ ー ル( 一 八
〇 九
〜 一 八 六 五) が
﹁ ラ パ ロ ー マ
﹂ と い う 曲 を 発 表 し た
︒ こ の 曲 は ス ペ イ ン の マ ド リ ー ド 発 だ が
︑ リ ズ ム は 先 ほ ど 出 て き た ア バ ネ ー ラ の リ ズ ム を も つ
︒ 最 初 は 人 か ら 人 へ と 噂 が 広 ま り
︑ 一 九
〇 二 年 に 米 国 で レ コ ー ド が 初 め て 商 品 化 さ れ て か ら
︑﹁ ラ パ ロ ー マ
﹂ は 世 界 各 国 の 楽 団 や 歌 手 に よ っ て 録 音 さ れ
︑ 発 売 さ れ る る よ う に な っ た
︒ 同 じ く 黒 人 が 奴 隷 と し て 移 り 住 ん で い た ア メ リ カ で は
︑ 黒 人 た ち の リ ズ ム や 音 楽 は 注 目 さ れ ず に 消 え て い っ た
︒ 黒 人 の 音 楽 が 受 け 入 れ ら れ た キ ュ ー バ と ア メ リ カ の 違 い は 何 だ っ た の で あ ろ う か
︒ キ ュ ー バ で も 黒 人 た ち は 奴 隷 と い う 立 場 に あ り な が ら
︑ 音 楽 に お い て は 彼 ら の 方 が ヨ ー ロ ッ パ 音 楽 を 取 り 込 み
︑ 自 分 た ち の も の に し て い た
︒ そ の 例 が ル ン バ で あ る
︒ ル ン バ は 今 で は ほ か の 国 の 音 楽 も 含 め た 広 い 範 囲 で 音 楽 の ジ ャ ン ル の 一 つ に な っ て い る が
︑ 最 初 は ハ バ ナ
市 街 の 黒 人 コ ミ ュ ニ テ ィ ー の 間 で 踊 り の 音 楽 と し て 演 奏 さ れ て い た
︒ ア フ リ カ で 神 々 に 捧 げ る サ ン テ リ ア な ど の 黒 人 宗 教 音 楽 か ら 派 生 し た こ の 郷 土 娯 楽 音 楽 は
︑ 休 日
︑ 誕 生 日
︑ 結 婚 式 な ど 様 々 な パ ー テ ィ で 踊 る 時 に 使 わ れ て い た
︒ キ ュ ー バ ン
・ ル ン バ(CubanRumba)
と も 呼 ば れ る
︒ 2 ﹁ キュ ーバ 音楽
﹂ソ ンの 形成 こ う し て キ ュ ー バ で は 黒 人 の リ ズ ム に 白 人 の ヨ ー ロ ッ パ 音 楽 が 混 ざ り 合 う と い う ほ か で は 見 ら れ な い 音 楽 発 展 の 道 を た ど っ た
︒ 一 九 一
〇 年 代 か ら
︑音 楽 は さ ら に 完 全 な 融 合 の 形 に な っ た
︒ そ れ が
﹁ ソ ン
﹂︵Son
︶ で あ る
︒ ア バ ネ ー ラ は 白 人 が 黒 人 の リ ズ ム を 取 り 入 れ て つ く っ た 音 楽
︑ ル ン バ は 黒 人 が ス ペ イ ン ら し い メ ロ デ ィ ー を 加 え て 作 り あ げ た も の だ っ た
︒ し か し
︑ ソ ン は ど ち ら の 音 楽 も 対 等 な バ ラ ン ス で ベ ー ス と な っ た 音 楽 だ
︒ 混 血 社 会 の 中 で 出 会 っ た 二 つ の 音 楽 が 一 つ に な っ た
﹁ キ ュ ー バ 音 楽
﹂ な の で あ る
︒ ソ ン は ア フ リ カ の 踊 り の 影 響 を 受 け て い る た め
︑ キ ュ ー バ ン
・ ル ン バ と 同 じ よ う に ダ ン ス 音 楽 だ
︒ 身 体 全 体 で 音 楽 を 楽 し め る こ の ノ リ の よ さ が
︑ キ ュ ー バ 全 体 で 人 気 を 得 る 要 因 だ っ た の で は な い か と 推 察 さ れ る
︒
はじ めに
﹁ ラ テ ン と い え ば サ ル サ
︑ サ ル サ と い え ば キ ュ ー バ
﹂ と 多 く の 人 が 常 識 と し て い る
︒ サ ル サ は 踊 り や す い リ ズ ム と テ ン ポ や
︑ 明 る い サ ウ ン ド が 人 々 に 受 け 入 れ ら れ
︑ 日 本 で も 人 気 が あ る ミ ュ ー ジ ッ ク の ひ と つ で あ る
︒ し か し あ る 時
︑ 驚 く よ う な こ と を 聞 い た
︒ 昨 年
︑ 在 日 キ ュ ー バ 大 使 館 の 方 に お 話 を う か が う 機 会 が あ っ た
︒ そ の 時 そ の キ ュ ー バ 人 男 性 は
﹁ サ ル サ は キ ュ ー バ の も の で は な い
︒ ソ ン こ そ
︑ キ ュ ー バ 人 の 愛 す る 音 楽 だ
﹂ と 言 っ て い た
︒ そ れ 以 来
︑ な ぜ キ ュ ー バ の 人 が サ ル サ を 否 定 す る の か 疑 問 に 感 じ た
︒ キ ュ ー バ ン サ ル サ と い わ れ て い る サ ル サ は 日 本 の C D 店 で も コ ー ナ ー が 設 け ら れ て い る ほ ど 一 つ の 音 楽 ジ ャ ン ル と し て 定 着 し て い る
︒ に も
か か わ ら ず
︑ 当 の キ ュ ー バ で は サ ル サ を 自 分 た ち の 音 楽 で は な い と 考 え て い る 人 が 多 く い る
︒ 私 の 論 文 の テ ー マ は こ の 一 つ の 疑 問 か ら 始 ま っ た
︒ 昨 年 の 夏
︑ 実 際 に キ ュ ー バ へ 行 っ た 時
︑ ど の C D 店 に も 何 千 枚 と サ ル サ の C D が 置 い て あ っ た
︒ ま す ま す キ ュ ー バ と サ ル サ の 関 係 に つ い て 疑 問 が わ い た
︒ 調 べ て み る と
︑ サ ル サ が 初 め て 演 奏 さ れ た の は キ ュ ー バ で は な か っ た
︒ ま た サ ル サ は 様 々 な 音 楽 の 影 響 を 受 け て 今 の 形 に な っ て い た
︒ サ ル サ が キ ュ ー バ 産 で は な く
︑ キ ュ ー バ 人 以 外 の 人 々 に よ っ て 育 ま れ た 音 楽 で あ る と す れ ば そ れ は キ ュ ー バ の 音 楽 で は な い と い え る の で は な い だ ろ う か
︒ そ こ で キ ュ ー バ 音 楽 と サ ル サ そ れ ぞ れ の 成 り 立 ち に 着 目 し
︑ サ ル サ が キ ュ ー バ で 形 成 さ れ た 音 楽 で は な い こ と
︑ 第 二 に サ ル サ と
キ ュ ー バ の 代 表 的 な 音 楽 ソ ン と の 間 の 関 係 と そ の 違 い を 明 確 に し て い き た い と 思 う
︒ 1
︑キ ュー バ人 が︻ 私た ちの 音楽 はソ ンだ
!︼ と 主張 する 理由 1 キ ュー バ音 楽の 成り 立ち
︵前 半︶
︻ 原始
〜一 九世 紀︼ 最 初 に 音 楽 を キ ュ ー バ へ 持 ち 込 ん だ の は
︑ ア フ リ カ か ら ス ペ イ ン 人 に よ っ て 連 れ て こ ら れ た 黒 人 奴 隷 た ち で あ っ た
︒ も と も と キ ュ ー バ に は 農 耕 を 営 む 穏 や か な タ イ ー ノ 族 や シ ボ ネ イ 族 な ど の 先 住 民 が 住 ん で い た
︒ し か し 一 四 九 二 年 に ス ペ イ ン の イ ザ ベ ル 女 王 の 援 助 を 受 け コ ロ ン ブ ス が キ ュ ー バ 島 に 上 陸 し
︑ 一 五 一 一 年 に は ベ ラ ス ケ ス 率 い る 遠 征 隊 に よ っ て 征 服 さ れ た
︒ ス ペ イ ン 人 た ち は 先 住 民 を ほ ぼ 皆 殺 し に し た
︒ 疫 病 や 飢 饉 の せ い も あ り
︑ 先 住 民 は 絶 滅 に 追 い や ら れ た
︒ そ の 後
︑ ス ペ イ ン 人 た ち が 新 た な 労 働 力 と し て 連 行 し て き た の が 黒 人 奴 隷 た ち で あ っ た そ ︒ の 後 キ ュ ー バ は 一 九
〇 二 年 ま で 約 4 世 紀 も の 間 ス ペ イ ン 人 に よ っ て 支 配 さ れ た
︒ ス ペ イ ン か ら 来 た ヨ ー ロ ッ パ 系 の 白 人 と ア フ リ カ か ら の 黒 人 た ち が 共 に 暮 ら し
︑ そ の 間 で 子 ど も が 生 ま
﹁ サ ル サ は キ ュ ー バ の 音 楽 で は な い
﹂
〜 ハ バ ナ か ら ニ ュ ー ヨ ー ク へ 〜
外 国 語 学 部 ス ペ イ ン 語 学 科 4 年
畑
山
敦
子
ト ゥ ー
・ チ ャ チ ャ チ ャ
﹂ と い う 曲 が 世 界 中 で ヒ ッ ト す る
︒ ま た 一 九 五 九 年 の キ ュ ー バ 革 命 直 前 に 流 行 っ た パ チ ャ ン ガ は
︑ キ ュ ー バ 系 ア メ リ カ 人 の ソ ン グ ラ イ タ ー
︑ エ ド ゥ ア ル ド
・ ダ ビ ッ ド ソ ン が チ ャ チ ャ チ ャ よ り も 自 由 で フ ァ ン キ ー な リ ズ ム の ダ ン ス ミ ュ ー ジ ッ ク と し て 生 み 出 し た
︒ パ チ ャ ン ガ は 革 命 に 熱 く な っ て い た 当 時 の キ ュ ー バ 人 の 若 者 に 歓 迎 さ れ た
︒ そ の 後 一 九 六 一 年 に 彼 は ア メ リ カ に 渡 り
︑ パ チ ャ ン ガ は ニ ュ ー ヨ ー ク で も 人 気 を 博 し た
︒ プ エ ル ト リ コ や ド ミ ニ カ 共 和 国 か ら の 移 民 た ち が 活 発 に 演 奏 し た
︒ キ ュ ー バ だ け の 人 気 だ っ た 音 楽 も
︑ ア メ リ カ へ 渡 っ た 後 に ヒ ッ ト し た
︒ こ の 二 例 は サ ル サ が 生 ま れ る 少 し 前 か ら
︑ す で に キ ュ ー バ 音 楽 が 国 外 輸 出 さ れ
︑ 注 目 さ れ て い た こ と を 示 し て い る
︒︵ 一
〇 ペ ー ジ 表 一
﹁ キ ュ ー バ 音 楽 が 世 界 に 広 ま っ た 例
﹂ 参 照
︶ 4︑ 革命 後に 受け 継が れて いる 音楽 革 命 後 の キ ュ ー バ で も ミ ュ ー ジ シ ャ ン た ち の 音 楽 活 動 は 続 け ら れ て い た
︒ 世 界 に 広 ま る よ う な 音 楽 は 生 ま れ な か っ た も の の
︑ 革 命 前 ま で の ソ ン や チ ャ チ ャ チ ャ な ど の 音 楽 は 受 け 継 が れ て い た
︒ 九
〇 年 代 に な っ て そ れ ら が 一 気 に 注 目 さ
れ た の が
﹁ ブ エ ナ ビ ス タ ソ シ ア ル ク ラ ブ
﹂ だ
︒ 一 九 九 六 年 に キ ュ ー バ の 老 ミ ュ ー ジ シ ャ ン た ち を 集 め て セ ッ シ ョ ン を 行 い
︑ そ れ を 米 国 人 の 有 名 ギ タ リ ス ト
︑ ラ イ
・ ク ー ダ ー 氏 が ま と め C D 化 し た
︒ そ れ ま で あ ま り 注 目 さ れ て い な か っ た キ ュ ー バ 音 楽 の 味 わ い 深 さ
︑ す ば ら し さ が 世 界 中 に 受 け 入 れ ら れ
︑﹁ ブ エ ナ ビ ス タ
〜
﹂ は 一 九 九 七 年 の グ ラ ミ ー 賞 を 受 賞 し た
︒ そ の 2 年 後 に は 彼 ら の 活 動 を 追 っ た ド キ ュ メ ン タ リ ー が ヴ ィ ム
・ ベ ン ダ ー ス 監 督 に よ っ て 映 画 化 さ れ
︑ さ ら な る ブ ー ム と な っ た
︒
﹁ ブ エ ナ ビ ス タ ソ シ ア ル ク ラ ブ
﹂ と は
︑ メ ン バ ー の う ち 多 く が 革 命 前 の 一 九 二
〇 年 代 に 在 籍 し て い た 会 員 制 高 級 音 楽 ク ラ ブ の こ と で
︑ そ の 名 を 取 っ た グ ル ー プ 名 で あ る
︒ キ ュ ー バ 音 楽 が 最 も 活 発 に 楽 し ま れ て い た 頃 の 名 残 か ら つ け ら れ た の だ ろ う か
︒ 彼 ら が 演 奏 し て い る の は キ ュ ー バ 音 楽 の 黄 金 時 代 の 名 曲 ば か り だ
︒ そ れ は サ ル サ と は 全 く 別 の 音 楽 で あ る
︒ 彼 ら は の 中 に は 革 命 後 も 音 楽 活 動 を 続 け て い た 人 も い れ ば
︑ 音 楽 と は 無 縁 の 生 活 を し て お り 無 名 だ っ た 人 も い る
︒ 最 近
︵ 二
〇
〇 六 年 三 月
︶ 亡 く な っ た ブ エ ナ ビ ス タ の メ ン バ ー の 一 人
︑ ピ オ
・ レ イ バ は フ ァ ハ ル ド 楽 団 と い う 有 名 な バ ン ド で 活 躍 し
︑ ソ ン の リ ズ ム を 極 め た
人 だ
︒ 彼 ら は サ ル サ と 何 の 関 係 も な い
︒ サ ル サ は 彼 ら が 活 躍 し て い な か っ た 時 代 に
︑ ハ バ ナ を 一 度 も 離 れ た こ と の な か っ た 彼 ら が 行 っ た こ と の な い ニ ュ ー ヨ ー ク で 生 ま れ た か ら で あ る
︒ 2︑ それ では サル サは どう 形成 され たか
? 1︑ キュ ーバ 革命 後︑ ニュ ーヨ ーク にて
︵一 九六
〇年 代〜
︶ 一 九 五 九 年 一 月 一 日
︑ フ ィ デ ル
・ カ ス ト ロ を 指 揮 官 と す る 革 命 軍 が 蜂 起 し キ ュ ー バ 革 命 が 成 功 し た
︒ 革 命 軍 が 時 の バ チ ス タ 政 権 を 倒 し て ハ バ ナ を 制 圧 し
︑ 革 命 は 成 功 し た
︒ そ し て 米 国 と の 国 交 は 断 絶 さ れ た が
︑ 音 楽 の 交 流 は 水 面 下 で 続 い た
︒ キ ュ ー バ か ら は 新 天 地 を 求 め て 何 人 も の ミ ュ ー ジ シ ャ ン が ニ ュ ー ヨ ー ク へ 亡 命 し た
︒ 国 民 的 人 気 の あ っ た 女 性 歌 手
︑ セ リ ア
・ ク ル ス も そ の 一 人 で あ っ た
︒ 彼 女 を 始 め と す る ラ
・ ソ ノ ー ラ
・ マ タ ン セ ラ
︵ 一 九 二
〇 年 代 か ら 活 躍 し て い た ソ ン の バ ン ド で
︑ リ ー ダ ー ら 三 人 の ボ ー カ ル の コ ー ラ ス が ソ ン を 象 徴 し て い る
︶︑ 盲 目 の カ リ ス マ ギ タ リ ス ト で 独 特 の 重 厚 な サ ウ ン ド を 持 つ ア ル セ ニ オ
・ ロ ド リ ゲ ス ら キ ュ ー バ 人 ミ ュ ー ジ シ ャ ン た ち は
︑ ニ ュ ー ヨ ー ク で 新 た な 音 楽 の 可 能 性 を 探 っ て い た
︒
ソ ン の 特 徴 は
︑ 前 半 部 分 が ヨ ー ロ ッ パ 的 な メ ロ デ ィ ー の 主 題 部 分 を 持 ち
︑ モ ン ト ゥ ー ノ と 呼 ば れ る 後 半 の パ ー ト 部 分 の 繰 り 返 し が ア フ リ カ の リ ズ ム を 元 に し て い る こ と だ
︒ こ の 繰 り 返 し の 部 分 を 演 奏 者 は 自 由 に 表 現 で き る
︒ こ の 演 奏 の 自 由 さ が ア フ リ カ 音 楽 の 伝 統 を 受 け 継 ぐ 部 分 で あ る
︒ ソ ン の 基 本 的 な 演 奏 楽 器 の 構 成 は ト レ ー ス
︵ 小 型 の ギ タ ー
︶︑ 普 通 の ギ タ ー
︑ ベ ー ス
︑ マ ラ カ ス
︑ リ ズ ム 担 当 の ク ラ ー ベ ス
︵ 棒 で で き た 小 さ な 拍 子 木
︶︑ ボ ン ゴ
︵ 小 さ な タ イ コ 二 つ
︶ で そ れ ぞ れ 一 人 ず つ が 担 当 し た
︒ こ の う ち の 一 人 が 歌 い 手 を つ と め
︑ バ ン ド と な る
︒ こ の 六 人 の 構 成 を ス ペ イ ン 語 の
﹁ 六 人 組
﹂︵
= セ ス テ ー ト
︶ か ら と っ て
︑ セ ス テ ー ト
・ ア バ ネ ー ロ と い う 名 の グ ル ー プ が 生 ま れ た
︒ 彼 ら は 最 初 キ ュ ー バ 東 部 で ス ペ イ ン 伝 統 の 音 楽 を 演 奏 し て い た が
︑ ハ バ ナ に や っ て き て か ら は キ ュ ー バ ン
・ ル ン バ の ア フ リ カ の 部 分 を 受 け 入 れ て さ ら に 音 楽 の 融 合 に 力 を 入 れ た
︒ ソ ン の 最 も ポ ピ ュ ラ ー な バ ン ド で あ る
︒ 3︑ 世界 に広 まる
﹁キ ュー バ音 楽史 後 半﹂
︻〜 一九 五九 年 キュ ーバ 革命
︼ 一 九 二
〇 年 代 に 入 っ て
︑ こ の 六 人 組 に ト ラ ン ペ ッ ト が 加 わ る よ う に な り
︑ ソ ン の バ ン ド は
﹁ 七 人 組 の
﹂(
= セ プ テ ー ト) の セ プ テ ー ト
・ ア バ ネ ー ロ が 多 数 と な る
︒ ソ ン か ら 生 ま れ た 最 大 の ヒ ッ ト 曲
︑﹁ 南 京 豆 売 り
﹂( ド ン
・ ア ス ピ ア ス 楽 団) は 一 九 三
〇 年 代 に 生 ま れ た
︒ こ の 曲 は 米 国 を 始 め と し て 世 界 中 で ヒ ッ ト と な っ た
︒ ピ ー ナ ッ ツ 売 り の 呼 び 声 を 元 に 作 ら れ た が
︑ 最 初 は ソ ン と し て 演 奏 さ れ て い た
︒ し か し ア メ リ カ で は ル ン バ と 呼 ば れ
︑ 本 来 の キ ュ ー バ ン
・ ル ン バ と は 全 く 違 う に も 関 わ ら ず
︑﹁ ル ン バ
﹂ の 音 楽 ジ ャ ン ル と し て 浸 透 し た
︒ こ れ ら は ボ ー ル ル ー ム
・ ル ン バ と も 呼 ば れ た
︒ 現 在 で は 混 乱 を 避 け る た め
︑ キ ュ ー バ ン
・ ル ン バ を
﹁Rumba
﹂︑ ボ ー ル ル ー ム
・ ル ン バ を
﹁Rhumba
﹂ と 表 記 す る こ と が 多 い
︒ こ の
﹁ 南 京 豆 売 り
﹂ の ヒ ッ ト を 皮 切 り に
︑ キ ュ ー バ 音 楽 は 米 国 や 世 界 に ブ ー ム を 巻 き 起 こ し て い っ た
︒ 五
〇 年 代 で は キ ュ ー バ 音 楽 と い え ば マ ン ボ
︑ と い わ れ る ほ ど マ ン ボ が 世 界 中 で 大 々 的 に ヒ ッ ト し た
︒ル ン バ の 他 に も﹁ ボ レ ロ
﹂ と い う ダ ン ス 音 楽 も キ ュ ー バ か ら 発 信 さ れ
︑ 流 行 し た
︒ キ ュ ー バ の ミ ュ ー ジ シ ャ ン た ち は 次 々 と ア メ リ カ で 活 躍 を 始 め る よ う に な る
︒ 彼 ら は ハ バ ナ か ら 片 道 切 符 で N Y に や っ て き て
︑ ス パ ニ ッ シ ュ
・ ハ ー レ ム や
︑ ブ ル ッ ク リ ン や ブ ロ ン ク ス
の ラ テ ィ ー ノ ス た ち の コ ミ ュ ニ テ ィ ー に 移 り 住 ん だ
︒ ハ ー レ ム の 南 に あ っ た ス パ ニ ッ シ ュ
・ ハ ー レ ム に は
︑ 一 九 二
〇 年 代 ご ろ か ら プ エ ル ト リ コ 人 の 移 民 た ち が 集 住 し
︑ 最 初 は
﹁ エ ル
・ バ リ オ
﹂︵Elbarrio
= 地 区
︶ と 呼 ば れ て い た
︒ そ こ に キ ュ ー バ 人 の ミ ュ ー ジ シ ャ ン た ち が 住 み つ い た
︒ 彼 ら は ナ イ ト ク ラ ブ や ダ ン ス ホ ー ル
︑ ホ テ ル の ボ ー ル ル ー ム
︑ 深 夜 営 業 の バ ー な ど で 演 奏 活 動 を し て 人 気 を 博 し た
︒ 有 名 な の は
︑ チ ャ ラ ン ガ 楽 団 と い う バ ン ド だ
︒ 彼 ら は 一 九 五 八 年 に ニ ュ ー ヨ ー ク 中 の ク ラ ブ を 渡 り 歩 い て ラ イ ブ を 行 っ た
︒ コ ロ ン ビ ア レ コ ー ド と ビ ク タ ー レ コ ー ド と い う 二 つ の レ コ ー ド 会 社( そ の 当 時 は 蓄 音 会 社) の 発 展 も あ り
︑ 次 々 と キ ュ ー バ 人 ミ ュ ー ジ シ ャ ン が レ コ ー ド を 出 し た
︒ キ ュ ー バ 音 楽 が ニ ュ ー ヨ ー ク を 発 端 に ア メ リ カ か ら 世 界 へ と 広 が っ た 主 な 例 と し て
︑ 次 の 二 つ が 挙 げ ら れ る
︒﹁ チ ャ チ ャ チ ャ
﹂ と
﹁ パ チ ャ ン ガ
﹂ だ
︒ チ ャ チ ャ チ ャ は ヨ ー ロ ッ パ 的 な 要 素 の 強 い ダ ン ス 音 楽 だ
︒ キ ュ ー バ の あ る バ ン ド を 脱 退 し た 二 人 の バ イ オ リ ニ ス ト が 一 九 四 八 年 に 新 た な ジ ャ ン ル を 確 立 し た の が 始 ま り で あ る
︒ チ ャ チ ャ チ ャ は キ ュ ー バ で は 一 九 三
〇 年 代 に 流 行 し た
︒ そ の 後
︑ ア メ リ カ の 曲 を チ ャ チ ャ チ ャ で ア レ ン ジ し た
﹁ テ ィ ー
・ フ ォ ー
・