駐日オーストラリア大使 ブルース・ミラー Bruce Miller, Australian Ambassador to Japan
1
オーストラリアと日本、世界の主要経済フォーラム
G20
におけるオーストラリアの展望2014年9月
本日のテーマ
1.
日豪関係とG20
の戦略的重要性2. G20
議長国としてのアプローチ3. 11
月ブリスベン・サミットの目指す成果3
日豪関係
3
2014 年 日豪関係の現状
•
首相を含むハイレベルの閣僚訪問•
日豪経済連携協定(JAEPA)
の合意・署名•
防衛・安全保障分野での進展→
日豪関係を強固にした様々な背景5
G20 加盟国
カナダ
メキシコ 米国
ブラジル
アルゼンチン
EU
イギリス フランス
イタリア
ドイツ
サウジアラビア
ロシア
南アフリカ
日本
中国
インドネシア
オーストラリア
韓国
インド トルコ
G20 について
•
世界経済の中で重要性を増すアジア地域•
国際経済を正しく機能させる枠組み•
各国による包括的成長戦略の準備•
目先の危機管理から中長期的な課題へ7
G20 優先事項 & 今年の議題
(1)
力強い経済成長と雇用成果の実現(Promoting stronger economic growth and employment outcomes)
(2)
将来の危機に対する強靭な世界経済の実現(Economic resilience)
(3) 21
世紀の経済にふさわしい国際機関の強化(Strengthening global institutions to ensure their ongoing relevance to the global economy of the 21st century)
ブリスベン・サミットの目指す成果
•
各国の成長戦略•
インフラへの投資•
雇用•
貿易•
税制・金融部門の 強靭性•
国際機関の強化•
エネルギー9