• Tidak ada hasil yang ditemukan

会員 各位 公益社団法人日本農芸化学会 授賞選考委員会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "会員 各位 公益社団法人日本農芸化学会 授賞選考委員会"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

2021年9月 会員 各位

公益社団法人日本農芸化学会 授賞選考委員会

令和2年度 「森永奉仕会研究奨励金」および「森永奉仕会賞」の 本会推薦候補者について

標記について、本会からの推薦候補者を募集いたします。

適任者がおられましたら、奮ってご応募ください。本委員会で選考し、(公財)森永奉仕会へ 推薦いたします。

「森永奉仕会研究奨励金」

研究課題: 小児の栄養・健康、公衆衛生並びにこれに関連する乳製品等の品質改善に関する 調査・研究

申請金額: 自由(ただし財団の財源の関係から裁量の上交付)

なお、全申請の中から最も優れた調査・研究に対して特別賞が贈呈されます。

(名称:森永賞 賞金100万円 受賞資格:12月末日時点で45歳までの申請者)

「森永奉仕会賞」

研究課題: 小児の栄養・健康、公衆衛生並びにこれに関連する乳製品等の品質改善に関する 調査・研究

対象: 2020年1月1日から同年12月末日までの期間内に既に発表された業績

応募方法: 本会事務局授賞係へメールにてご連絡ください。候補者推薦書(電子版)をお送り いたします。必要事項をお書きいただき、推薦書原本1部を本会事務局へお送りく ださい。印刷はA4用紙でお願いいたします。

※同一者による「森永奉仕会研究奨励金」と「森永奉仕会賞」の同時申請はご遠慮ください。

提出期限: 2021年11月30日(火)本会必着

推薦応募先:

公益社団法人日本農芸化学会事務局

〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル内 E-mail:[email protected]

森永奉仕会研究奨励金および森永奉仕会賞に関する問い合わせ先:

公益財団法人 森永奉仕会

TEL:03-5783-0861 FAX : 03-5783-0867

以上

Referensi

Dokumen terkait

公益社団法人日本農芸化学会北海道支部 奨励賞授賞内規 2021年3月1日改定 1.公益社団法人日本農芸化学会北海道支部(以下北海道支部)に公益社団法人日本 農芸化学会 北海道支部 奨励賞を設ける。 2.北海道支部 奨励賞(正会員)は農芸化学の進歩に寄与するすぐれた研究をな し、なお将来の発展を期待し得る北海道支部所属の正会員に授与する。応募者は

講演会等の開催補助について 日本農芸化学会学術活動強化委員会では,会員を開催責任者とする,農芸化学および関連分野のセミナー・シンポジウム・講演会等の 学術集会へ,下記の補助を行っております.補助をご希望の方は,[email protected]までご連絡ください.申請書をお送りいたしま す.お送りいただきました申請書は,学術活動強化委員会にて選考いたします.