• Tidak ada hasil yang ditemukan

建築設備基本設計製図 空調・換気設備(選択)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "建築設備基本設計製図 空調・換気設備(選択)"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

( )

汚水の貯留に係るものに限る。

飲料水受水槽に 係るものに限る。

A

建築設備基本設計製図  空調・換気設備(選択)  

建築設備基本計画 (必須)

能 力

原   因

月間発電電力量

設備

空調・換気設備給排水衛生設備電気設備

観 点 講ずべき対策案

kWh/

算 定 根 拠

防  止  対  策

算 定 根 拠

算 定 根 拠

確 認 結 果 の 根 拠 kJ/kg(DA)

kW

kg/h

(どちらか一方に〇印を記入)

有り・無し

GJ/

  1

 

調

 

 

 

 

 

一次エネルギー 消 費 量

1

L

ダイヤフラム型 密閉式膨張タンク の 必 要 容 量

2

ガラスの室内側 表 面 結 露 の 発 生 の 有 無

3

〜 階  

西系統

空・外調機( 台) 

東系統

空・外調機( 台) 

第 問

令 和

      5 年建築設備士試験﹁第二次試験﹂ ︵ 設計製図︶   答 案 用 紙

                1 ︵﹁ A 空 調 ・ 換 気 設 備 ﹂ 選 択 者 用 ︶

地階空調熱源設備室  

第 問 系 統 図

受 験 番 号 氏 名

右欄には 記入しな いこと。

3 4 5 6 7 8 9 10 11

1 1 2

1

第     問 第     問 第     問 第     問 第     問 第     問 第  

10   問 第  

11   問

第     問 第     問 第     問

警戒区域の 設 定 方 法

空調機能の

確 保

換気機能の

確 保

給水機能の

確 保

排水機能の

確 保

情報通信機能の

確 保

連 動 し て 起 動 す る

設 備

加熱コイルの 入 口 空 気 の 比エンタルピー

加熱コイルの 加 熱 能 力

有 効 加 湿 量

2

屋上  

算 定 結 果

確 認 結 果

(2)

( )

飲料水受水槽に 係るものに限る。

原   因

月間発電電力量

設備

空調・換気設備給排水衛生設備電気設備

観 点 kWh/

算 定 根 拠

防  止  対  策

第     問 第     問 第     問 第     問 第     問 第     問 第  

10   問 第  

11   問

第     問 第     問 第     問

警戒区域の 設 定 方 法

空調機能の

確 保

換気機能の

確 保

給水機能の

確 保

排水機能の

確 保

情報通信機能の

確 保

連 動 し て 起 動 す る

設 備

建築設備基本計画 (必須)

受 験 番 号 氏 名

右欄には 記入しな いこと。

3 4 5 6 7 8 9 10 11

1 1 2

2

2

B

建築設備基本設計製図  給排水衛生設備(選択)         5令 和 年建築設備士試験﹁第二次試験﹂ ︵ 設計製図︶   答 案 用 紙

                    2 ︵﹁ B 給 排 水 衛 生 設 備 ﹂ 選 択 者 用 ︶

機 器 名 仕   様 算  定  根  拠

雑 用 水 受 水 槽

雑 用 水 高置水槽

自然冷媒ヒートポンプ 給 湯 機 雑 用 水 揚水ポンプ

有効容量

揚 水 量

全 揚 程

電動機の定格出力

厨 房 の 日給湯負荷 加熱能力 有効容量

第 問

系 統 図 機 器 表

階  

地階   階   階   階   屋上  

屋上  

第 問

m3

m3 kW

kW kWh/日 L/min

m

飲料水給水設備 排水通気設備

( )

( )

講ずべき対策案

汚水の貯留に 係るものに限る。

(3)

( )

飲料水受水槽に 係るものに限る。

建築設備基本計画 (必須)

受 験 番 号 氏 名

右欄には 記入しな いこと。

3 4 5 6 7 8 9 10 11

1 1 2

3

2

dBμV m

C

建築設備基本設計製図  電気設備(選択)         5令 和 年建築設備士試験﹁第二次試験﹂ ︵ 設計製図︶   答 案 用 紙

              3 ︵﹁ C 電 気 設 備 ﹂ 選 択 者 用 ︶

区 分

用途

高圧進相コンデンサ

発 電 機 の 定 格 出 力 定 格 容 量

( 10 時 間 率 ) 定 格 直 流 電 流

算 定 結 果 算  定  根  拠

kVA Ah A

(高圧進相コンデンサの定格容量)

(直列リアクトルの定格容量)

直列リアクトル 定格設備容量(kvar)定格容量(kvar)定格容量(kvar)

(Hz)周波数 台数(台)

相数 定格容量(kVA) 台数(台)

機  器

主 遮 断 器 定 格 遮 断 電 流 kA

A

kvar 変 圧 器

変 流 器 受変電設 備

非常用自家発 電設備

直流電源装置

発 電 装 置 鉛 蓄 電 池

(MSE形)

整 流 装 置 高 圧 進 相 コンデンサ 直 ・ 列 リアクトル

定 格 一 次 電 流

力率改善に必要な無効電力

算  定  根  拠 容量・台数等

第 問

第 問

単線結線図

1

 機 器 表

ケ ー ブ ル の こ う 長

3

2

テレビ端子の出力電圧

原   因

月間発電電力量

設備

空調・換気設備給排水衛生設備電気設備

観 点 kWh/

算 定 根 拠

防  止  対  策

第     問 第     問 第     問 第     問 第     問 第     問 第  

10   問 第  

11   問

第     問 第     問 第     問

警戒区域の 設 定 方 法

空調機能の

確 保

換気機能の

確 保

給水機能の

確 保

排水機能の

確 保

情報通信機能の

確 保

連 動 し て 起 動 す る

設 備

( )

講ずべき対策案

汚水の貯留に 係るものに限る。

(4)

令 和

     

5

年建築設備士試験﹁第二次試験﹂ ︵ 設計製図︶   答 案 用 紙

                    4   建 築 設 備 基 本 設 計 製 図 ︵ 共 通 ︶

氏   名 4

右欄には 記入しな いこと。

3 4 5

受 験 番 号

第 3 問 第 4 問

第 5 問

3階男子便所平面図 縮尺  

1:50 Y2

X2 多目的便所

男子便所

設備スペース

2階自習室等平面図 縮尺  

1:100

X1 X2

自習室1

自習室2

自習室3

設備室1

廊下

設備スペース 移動間仕切 Y8

Y7

Y6

Y5

Y4

7,200

7,2007,2007,2007,200

3階会議室平面図 縮尺  1:100

全般照明の照明器具の設計台数

算定 結果 台

算  

 

定  

 

根  

 

会議室 Y8

Y7

Y6

X1 X2

7,200

7,200

7,200

Referensi

Dokumen terkait

[r]

工事名称 福岡教育大学(小倉)附属小倉中学校一般教棟他 空調設備改修工事 他2件 問題無し 福岡教育大学事務局1階空調設備改修機械設備工 事 発注:福岡教育大学 他13件 低入札価格調査の実施概要 調査を実施した業者名、住所 7.手持機械数の状況 8.労務者の具体的供給見通し 11.経営状況 12.信用状態 13.その他の必要な事項