• Tidak ada hasil yang ditemukan

日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)"

Copied!
23
0
0

Teks penuh

(1)

日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)

会場:広島大学東広島キャンパス

(生物圏科学研究科・生物生産学部) 日時:2018年 1月27日(土)

11:00~12:00 幹事打合会 (C棟205室)

12:10~13:00 支部参与会 (C棟108室)

13:15~13:40 農芸化学奨励賞受賞講演 (C棟206室)

「食品機能学によるプレニルフラボノイドの特性解明」

向井理恵(徳島大院・生物資源)

13:40~14:05 農芸化学研究企画賞受賞講演 (C棟206室)

「消化汚泥を基質とした水素発酵に関するバイオテクノロジー基盤研究」

藤井克彦(山口大院・創科)

14:10~14:35 特別講演 (C棟206室)

「チョコレートのおいしい科学‐チョコレートのおいしさは何で決まるか?‐」

上野 聡(広島大院・生物圏)

14:35~15:00 特別講演 (C棟206室)

「日本ワインの発展をめざして」

後藤奈美(酒総研)

15:10~17:50 一般講演 (C棟201,205,301,308,314-316室)

18:00~19:30 懇親会 (大学生協 会館食堂)

−1−

(2)

一般講演 会場一

会 場 講演

314 講 室 -1 ~ -13 生物 315 講 室 -1 ~ -13 生物 316 講 室 C-1 ~ C-13 食

308 講 室 -1 ~ -13 食 ・ ・ 物化学 205 講 室 -1 ~ -12 ・ ンパ

301 講 室 -1 ~ -12 ・ ンパ ・ 物・ 物 201 講 室 -1 ~ -12 物

一般講演 一

会 場 講演

-1 ~ -4 -5 ~ -7 -8 ~ -10 -11 ~ -13

一 (広島大 ・ 研)

( 大・農)

一 ( 大 ・ 科)

( 大 ・ 生 ) -1 ~ -4

-5 ~ -7 -8 ~ -10 -11 ~ -13

( 大・農)

( 大・農)

( 研)

中 ( 大・農)

C-1 ~ C-4 C-5 ~ C-7 C-8 ~ C-10 C-11 ~ C-13

本 ( 大・農)

( 大・農)

( 大 ・食 科学)

( 大 ・食 科学)

-1 ~ -4 -5 ~ -7 -8 ~ -10 -11 ~ -13

( 大 ・農)

(広島大 ・ ) ( 大・農)

研 (広島大 ・ 研)

-1 ~ -3 -4 ~ -6 -7 ~ -9 -10 ~ -12

大 ( 大 ・ ) 島 (広島大 ・生物圏)

( 島大 ・生物 ) ( 大・農)

−2 −

(3)

会場 講演 -1 ~ -3 -4 ~ -6 -7 ~ -9 -10 ~ -12

中 ( 大 ・ 科学)

( 大 ・ ) (島 大・生 科)

( 大・農)

-1 ~ -3 -4 ~ -6 -7 ~ -9 -10 ~ -12

(島 大・ 科研 ) (広島大 ・生物圏)

( 大 ・ 生 ) ( 大・農)

1 パ ン

2 一般講演 9 , 2 ,パ ン 1 ,時

− 3 −

(4)

4

支部講演会(例会)会場

広島大学東広島キャンパス(生物圏科学研究科・生物生産学部)

( 739-8528 広島 東広島 1 4 4)

受 C棟2

受賞講演・特別講演会場 C棟2 206 講 室

一般講演 会場 C棟3 314 講 室

会場 C棟3 315 講 室 C会場 C棟3 316 講 室 会場 C棟3 308 講 室 会場 C棟2 205 講 室 会場 C棟3 301 講 室 会場 C棟2 201 講 室

幹事打合会会場 C棟2 205 講 室

支部参与会会場 C棟1 108 会 室

室(15:00 ) C棟2 206 講 室

ス ・会場 室 C棟3 310 講 室

懇親会会場 大学会館 大学生協 会館食堂

− 4 −

(5)

会場

− 5 −

(6)
(7)

講         演         会

プ   ロ   グ   ラ   ム

(8)
(9)

日本農芸化学会中四国支部第50回記念講演会(例会)

会場:広島大学東広島キャンパス

(生物圏科学研究科・生物生産学部) 日時:2018年 1月27日(土)

11:00~12:00 幹事打合会 (C棟205室)

12:10~13:00 支部参与会 (C棟108室)

13:15~13:40 農芸化学奨励賞受賞講演 (C棟206室)

「食品機能学によるプレニルフラボノイドの特性解明」

向井理恵(徳島大院・生物資源)

(徳島大院・ )

13:40~14:05 農芸化学研究企画賞受賞講演

「消化汚泥を基質とした水素発酵に関するバイオテクノロジー基盤研究」

藤井克彦(山口大院・創科)

上 (山口大院・創科)

14:10~14:35 特別講演 (C棟206室)

「チョコレートのおいしい科学‐チョコレートのおいしさは何で決まるか?‐」

上野 聡(広島大院・生物圏)

(広島大院・生物圏)

14:35~15:00 特別講演 (C棟206室)

「日本ワインの発展をめざして」

後藤奈美(酒総研)

(広島大院・生物圏)

15:10~17:50 一般講演 (C棟201,205,301,308,314-316室)

−11−

(10)

1

一般講演

会場(314 講 室) 生物

-1 15:10 Improving permeability of whole-cell catalyst by heat-permeabilized psychrophile cells Luo Gonglinfeng Takahisa Tajima Syo Nakano Junichi Kato.

(Hiroshima University Grad. Sch. Adv. Sci. Matter)

-2 15:22 性 性 Moorella thermoaceticaの 資化 の 化に関する研究

1

(広島大院・ 物質 1広島大・ )

-3 15:34 オーランチオ ト ントフ ル 生 性 の と の生 性の

上 研 山恵 1

(広島大院・ 物質 1 ( ))

-4 15:46 オーランチオ ト のCRISPR-Cas9 テ の

井 研 山恵 1

2

(広島大院・ 物質 1 ( ) 2 ( ))

-5 15:58 ル ー の によるCorynebacterium glutamicumでの ル ン 生

Alisa S. Vangnai12 2

(山口大院・創科 1チ ラロンコン大 2 大院・ )

-6 16:10 Gluconobacter か したPQQ ロール 水素酵素を いたL-

ボー の 化

1 2 1, 2, 311, 2 1, 2, 3

1, 2, 3

1山口大院・創科 2山口大・ 3山口大・ 研 )

-7 16:22 D-Alluloseによる Acetobacter acetiの生 の 機

1 23 1

( 大院・ 1 大・ 2 大院・ 3 大・ )

-8 16:34 フン ン生 Streptomyces incarnatusrpoB

島 本理

( 山大院・ 生 )

−12 −

(11)

2

-9 16:46 Tremella mesenterica 生 する の解

1 21

( 大・ 1 大・ 2 大・総 生 )

-10 16:58 で ン ニ 化能を する の

奈 美藤 水克彦1

( 大・ 1 大・CoRE)

-11 17:10 Cellulosimicrobium sp. NTK2の チン 解酵素 チン 大 美藤 1 水克彦2 1

( 大院・ 1 大・ 2 大・ 学)

-12 17:22 解 に基 プロ ー ーの

12 2

( 大院・ 創生 1イ ラ・ジ ン 2 大院・ )

-13 17:34 生 で さ るGeobacillus kaustophilus HTA426の 化

11 1

( 大院・ 創生 1 大院・ )

−13 −

(12)

3 会場(315 講 室) 生物

-1 15:10 酵 のS- ノ ル チオニントラン ー ーSAM3 関 する 機

の解

1 藤井 1 2

(広島大院・ 物質 1酒総研 2 大・ 生 )

-2 15:22 酵 の に関 るSsg1の機能解

1 12 11

(広島大・ 1広島大院・ 物質 2酒総研)

-3 15:34 酵 の に する Ssg1の機能解

1

(広島大院・ 物質 1酒総研)

-4 15:46 フ ン 質を したTOR 藤克

(広島大院・生物圏)

-5 15:58 酵 フ ン 質 にお る機能 Com2の解

野 大 1

( 大・ 1 大院・理)

-6 16:10 Sur7 family ン ク質とPil1はeisosomeにおいて に トレ に関 する

1 2 2 1 1

1 大・ 2大 大院・理)

-7 16:22 酵 S. pombeのCoQ と の の 化 トレ 性

能 奈 向

(島 大・生資科)

-8 16:34 酵 S. japonicusのCoQ の と の 美 能 向

(島 大・生資科)

−14 −

(13)

4

-9 16:46 酵 の で機能する レクチンVip36の解

野 奈 口

( 大・ )

-10 16:58 酵 Reb1 の研究

野口 上野

(広島大院・ 物質)

-11 17:10 に を る の

藤 上野

(広島大院・ 物質)

-12 17:22 酒酵 (K7 ループ)にお る の に SNP ー ーの

1, 21 1, 2

1酒総研 2広島大院・ 物質)

-13 17:34 Flammulina velutipesの とラ ー の関 に いて

山本 彦

( 大・ )

−15 −

(14)

5 会場(316 講 室) 食

C-1 15:10 物性を いたレトルト の の品質

(広島大院・生物圏)

C-2 15:22 を る の と の に関する研究

本 美 井 1 1

(広島大・生物生 1広島大院・生物圏)

C-3 15:34 ン ーを したレトルト チ 物の さ

1 1

(広島大・生物生 1広島大院・生物圏)

C-4 15:46 による の 物性

(広島大院・生物圏)

C-5 15:58 によ 化 理した の にお る 性 化の ・

(広島大院・生物圏)

C-6 16:10 の い 解 後の の 物性に る

(広島大院・生物圏)

C-7 16:22 の の 物性に る

( ( ))

C-8 16:34 オ ー と イの た に る

野 日 12 大山 3

4 向井 4

( 大院・ 1 大院 ・ 2 大・ 3 4 水 )

−16 −

(15)

6

C-9 16:46 ル ン イオンコンプレ ク の 機能化と 化

島 山 水

( 大・ )

C-10 16:58 食に レル ー ク

水聡 1 1 11

(水大 院・水 1水大 ・食品科学)

C-11 17:10 ン による Cyp7a1 の発 上 機

(水大 ・食品科学)

C-12 17:22 性 ルの かま による 質 と の

(水大 ・食品科学)

C-13 17:34 の 化 ントラ ン の

口 本

( 大・ )

−17−

(16)

7 会場(308 講 室) 食 ・ ・ 物化学

-1 15:10 は か を いた ンの 化によるラ ト 上 の

1 2 3 藤 美

( 大院・ 1 ・ 研 2( ) 3( ) ン)

-2 15:22 ニコチン ドの 機能 の

本 美1 23 藤井 3, 4 1

(広島大・ 1広島大院・ 2 山大・生 学 3酒総研

4広島大院・生物圏)

-3 15:34 食性 物 による 機 の

大 藤 本

1

( ・生化 1 大・理 )

-4 15:46 Benzyl isothiocyanate enhances glucose uptake and lipid accumulation via PI3K/Akt signaling pathway in 3T3-L1 adipocytes

Ying Liang

( 山大院・ 生 )

-5 15:58 Methyl- -cyclodextrin potentiated BITC-induced anti-cancer effect through modulation of the survival pathway in human colorectal cancer cells

Qifu Yang

( 山大院・ 生 )

-6 16:10 ンジルイ チオ ートによる と の 機

Liang Ying

( 山大院・ 生 )

-7 16:22 クロの に ま る 発 性 の

井 井

( 大院・ )

-8 16:34 ル チンは 化 トレ による バ を する

井上

(広島大院・生物圏)

−18 −

(17)

8

-9 16:46 Streptomyces rocheiの 生 を する ル SRBの生 解

(広島大院・ 物質)

-10 16:58 ル ン化 物KA57-Aの生 解

本 Yosi Nindita 本 1 1

(広島大院・ 物質 1 大・ )

-11 17:10 Streptomyces rochei する チド化 物の生 解

山 Yosi Nindita

(広島大院・ 物質)

-12 17:22 D- ラ ノー 生理 性 ニ の解明 解 酵素 の 性

山 理 1 藤 資

( 大・ 1 大院・ )

-13 17:34 -N-Acetylglucosaminidase 物質TMG-chitotriomycin のLC-MSによる 性およ の

水 大 彦

( 山大院・ 生 )

−19 −

(18)

9 会場(205 講 室) ・ ンパ

-1 15:10 E. arvenseフ レド ンのジチオ イト による 化 藤 明大 11

(広島大院・生物圏 1 大・ 研)

-2 15:22 ニワト ン ク質Ovalbumin-related protein Xの ロ は の に す るのか

藤 奈恵 1, 2

( 大・ 1 大院・ 2 大院・ )

-3 15:34 による ン ク質 物質の

( フロ 大・食物 )

-4 15:46 ン ク質 ラ ン の と性質

美 大 1 美藤 水克彦2

( 大・ 1 大院・ 2 大・CoRE)

-5 15:58 Luteolibacter algae H18のフコイ ン 化酵素にお る の 性

井 彦1, 2 1 3 11

( 大院・ 創科 1 大院・ 2日本ジ コ ( ) 3 大・GSC)

-6 16:10 イコンの発 にお る テインプロテ ー の発 解

1 明彦1

(徳島大院・ 1徳島大院・生物資源)

-7 16:22 N- ン (FNGs) の ン ク質フ ール ン 性と ロイド

性に す の

11

( 山大院・ 生 1 大院・ )

-8 16:34 性 の を した ノコ ン ク質 の 解

( 山大院・ 生 )

−20 −

(19)

10

-9 16:46 トオ の ロイド 性

1 21 2 1

( 山大・ 1 山大院・ 生 2 大院・ )

-10 16:58 ーを した イ / 質レクチンの

美 恵1 Els JM Van Damme 2 1

( 山大・ 1 山大院・ 生 2 ル ー・ ント大)

-11 17:10 ルレクチンの フ ニテ ークロ トによる の と化学 解

12 2

( 山大・ 1 フ ルコ 2 山大院・ 生 )

-12 17:22 性 KUL106の する の ルバン ー に関する研究

( 大院・ )

−21−

(20)

11

会場(301 講 室) ・ ンパ ・ 物・ 物

-1 15:10 性 化 Acidithiobacillus thiooxidans SH のテトラチオン イドロラー に関する研究

( 山大院・ 生 )

-2 15:22 解性 する 水 解酵素の 性

藤井 1

( 大院・ 1 大・ ・GSC)

-3 15:34 L- チオニン 酵素の と 解 に向 た 化

11 1 本理

( 山大院・ 生 1 大院・ )

-4 15:46 素 発に向 たク ョン性 ン ク質CutA1の 性 大

( 山大院・ 科学)

-5 15:58 Allochromatium vinosum トクロ c

の 性向上と 能の解

大 藤井創 本

(広大院・生物圏)

-6 16:10 C. elegansのRabフ ー ン クRAB-6.2の 機

大 野

( 大院・ )

-7 16:22 ロ ョ ンの と の性能

藤野 大 徳 1 1 山本 1 2

1 山 明1

(山口大・理 1山口大院・創科 2山口大・ )

-8 16:34 関 ー DRAK1とp53の と の

1 大上 1 明彦1, 21, 2

1徳島大院・ 2徳島大・生物資源)

−22 −

(21)

12

-9 16:46 の 物によるイ の の

藤 奈 本 1 上野 2 3

上野 大 美

( 大・ 1島 大院・ 2島 大・生資科 3 大・ )

-10 16:58 性ジ ニ イ 品 の とNa 特性

1 11

(広島大・生物生 1広島大院・生物圏)

-11 17:10 イ の 性に す 理の

Thanakorn Wangsawang 1 Tanee Sreewongchai1 上

(広島大院・生物圏 1 ート大・ )

-12 17:22 ー レ にお る ラ ロン 解酵素 の

後藤 1, 2 22 1, 2 1, 2 1, 2

1島 大・生資科 2JST/CREST)

−23 −

(22)

13

会場(201 講 室) 物

-1 15:22 コ ル化酵素を したA. thalianaの と N- ン 解

上 恵 1 藤山 1

( 山大院・ 生 1 大・ )

-2 15:34 関 解に関 る ン ク質を したA. thaliana する

N- ン(FNGs)の 解 恵

( 山大院・ 生 )

-3 15:46 性PNGase 発 ト ト(T )のPNGase 性と 解

美 恵1 1

( 山大・ 1 山大院・ 生 )

-4 15:58 ト ト に するLea N- ン 関 酵素の 性と N-

ン 解

( 山大院・ 生 )

-5 16:10 Streptococcus mutansのバイオフ ル を する 物 物の 上

(広島大院・生物圏)

-6 16:22 物のプロ ンによる 化の 機能

(広島大院・生物圏)

-7 16:34 物の 特性およ に する化 物プロフ イルの解

山 美 野 大 11

( 大院・ 1 大・ 研)

-8 16:46 ン た すS イプ ニオンチ ル の

( 山大院・ 生 )

−24 −

(23)

14

-9 16:58 ジ ン チル 口にお る ン の 化

1 1

( 山大院・ 生 1 山大・ 物研)

-10 17:10 プチフド ル ンCLE14 ロイ の 機 に す

1 2

(広島大院・生物圏 1 大・ 2 大院・ 科学)

-11 17:22 フ オ ンの 機 の解

1 2 111

1

(島 大・総科研 1島 大・生資科 2 島 ・ )

-12 17:34 テインフ ー レ ー ー テ の に関する研究

1 水 生 2

2

(島 大・生資科 1 島 ・ 2島 大・総科研 )

−25 −

Referensi

Dokumen terkait

5 A-7* Fission yeast glycogen synthase kinase homologs, gsk3 and gsk31, are synthetically lethal with telomere protection gene pot1 ○Eman Bahaaeldeen, Ahmed Habib, Masaru Ueno