第19回 桜美林大学大学院大学アドミニストレーション研究会 東京 四谷キャンパス(千駄ヶ谷)
激動の時代
学び続ける大学職員の 新たな可能性を考える
日時: 2016年12月17日(土)
会場: 桜美林大学四谷キャンパス(千駄ヶ谷)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 TEL:03-5413-8261
【タイムスケジュール】
13:00 大学アドミニストレーション研究科 ・大学院説明会 14:30 研究会 ・受 付
15:00 開 会 ・挨 拶
桜美林大学大学院部長・大学アドミニストレーション研究科長・教授 山 本 眞 一 15:10 問 題 提 起
「桜美林大学大学アドミニストレーション研究科 きのう・きょう・あした」
桜美林大学大学アドミニストレーション研究科通信課程専攻主任・教授 鈴 木 克 夫
「民間・行政でのファシリティーマネジメントと比較して見えてくる大学の特性と課題」
桜美林大学大学アドミニストレーション研究科非常勤講師・竹中工務店 興 津 利 継 「あなたは誰のために学び続けるのですか」
桜美林大学大学アドミニストレーション研究科教授 高 橋 真 義 16::20 休 憩
16:40 ディスカッション
指 定 討 論 者 東海大学大学運営本部大学IR室 中 村 則 江 桜美林学園情報システム部 粂 川 二 郎 文部科学省私学部学校法人経営指導室 菊 地 勇 次 司 会 桜美林大学大学アドミニストレーション研究科教授 高 橋 真 義
18:30 閉 会
18:45 情 報 交 換 会 *希望者 四川中華料理 「陳記」
【参加申込先】桜美林大学大学院 高橋真義研究室 TEL・FAX:042-797-9834 E-mail:shingi@obirin.ac.jp
※参加費等:研究会参加費/無料(どなたでもご参加いただけます) 情報交換会/ 4,000 円
※氏名、勤務先、所属、連絡方法(電話、メールアドレス)、懇親会参加の有無を明記の上お申し込みください。
桜美林大学大学アド研究科在学・修了生は学籍番号、一般参加の皆さまには、本研究会を何によってお知りにな られたかを併せてお知らせください。
主催:桜美林大学大学アドミニストレーション研究科