• Tidak ada hasil yang ditemukan

解答用紙は裏面に続きます。

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "解答用紙は裏面に続きます。"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

東北学院中学校入学試験〈前期総合問題型〉解答用紙(30.1.4)解答例

得 点

1

1

( 1 ) g

( 2 )

2

( 1 )

( 2 ) ① g ② g

3

( 1 )

( 2 )

4 ( 1 )

( 2 )

塩酸

cm³

温度

2

1

( 1 ) 回 ( 2 ) 正方形 , 2 通りの数 ,

( 3 ) ( 4 ) 選ばれなかった数 4 個の数の和

2

( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) 近づく数

( 3 ) 作図 説明

( 4 )

面積

cm²

考え方

解答用紙は裏面に続きます。

78 ℃でアルコールが沸ふっとうしはじめるが,水が混ざっているから水の沸ふってん の 100 ℃に向けて上昇するから。

直角三角形の○と△の角度の和は 90 度だから図形あは正方形になり,

面積は 289 cm²(= 17 × 17 )。図形いも図形うも正方形で,図形うの 面積は64cm²(= 8 × 8 )だから,図形いの面積は289-64=225(cm²)

= 15 × 15 より,図形いの辺の長さは 15 cm になります。よって,正 方形 ABCD の辺の長さは,15 + 8 = 23( cm )だから,面積は,23 ×

23 = 529( cm² ) 25 . 4 222 . 8

7

鉄粉の方が鉄の板よりも塩酸とふれあう面積が広くなるから反応が速く 進む。など

17 cm 8 cm

8 cm 8 cm

8 cm C B

D

A

289 cm2

17 cm 8 cm

8 cm

C B

D

A

225 cm2

64 cm2 15 cm

8 cm 1

1 1 4

1 2

1 8 1 16

1 64

1 32 食塩の温度に対する溶ける量の幅はばは小さくわかりにくいが,ミョウバン

は溶ける量の幅が大きいからわかりやすい。など

40 ℃,41 ℃,42 ℃ のどれかで正解

112 136 1

75

529

図のように,面積を   ずつ小 さくして長方形と正方形を交 互に作っていくと,限りなく小 さくなり,全体の正方形の面積 の 1( = 1 × 1 )に 近 づ く こ と がわかります。

1 2

14 3 12

2520

41 または,

55

146 または,

139

3.0

2.0

1.0

0

(g)

10

0 20 30 40 50(cm3

うすい塩酸

溶けた鉄粉

(℃)

10 5

0 15(cm3

塩酸

温度

40

30

20

10

0

東北学院中学校入学試験〈前期総合問題型〉解答用紙(30.1.4)解答例

1

1

( 1 ) g

( 2 )

2

( 1 )

( 2 ) ① g ② g

3

( 1 )

( 2 )

4 ( 1 )

( 2 )

塩酸

cm³

温度

2

1

( 1 ) 回 ( 2 ) 正方形 , 2 通りの数 ,

( 3 ) ( 4 )

2

( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) 近づく数

( 3 ) 作図 説明

( 4 )

面積

cm²

考え方

解答用紙は裏面に続きます。

78 ℃でアルコールが沸ふっとうしはじめるが,水が混ざっているから水の沸ふってん の 100 ℃に向けて上昇するから。

直角三角形の○と△の角度の和は 90 度だから図形あは正方形になり,

面積は 289 cm²(= 17 × 17 )。図形いも図形うも正方形で,図形うの 面積は64cm²(= 8 × 8 )だから,図形いの面積は289-64=225(cm²)

= 15 × 15 より,図形いの辺の長さは 15 cm になります。よって,正 方形 ABCD の辺の長さは,15 + 8 = 23( cm )だから,面積は,23 ×

23 = 529( cm² ) 25 . 4 222 . 8

7

鉄粉の方が鉄の板よりも塩酸とふれあう面積が広くなるから反応が速く 進む。など

17 cm 8 cm

8 cm 8 cm

8 cm C B

D

A

289 cm2

17 cm 8 cm

8 cm

C B

D

A

225 cm2

64 cm2 15 cm

8 cm 1

1 1 4

1 2

1 8 1 16

1 64

1 32 食塩の温度に対する溶ける量の幅はばは小さくわかりにくいが,ミョウバン

は溶ける量の幅が大きいからわかりやすい。など

40 ℃,41 ℃,42 ℃ のどれかで正解

112 136 1

75

529

図のように,面積を   ずつ小 さくして長方形と正方形を交 互に作っていくと,限りなく小 さくなり,全体の正方形の面積 の 1( = 1 × 1 )に 近 づ く こ と がわかります。

1 2

14 3 12

2520

3.0

2.0

1.0

0

(g)

10

0 20 30 40 50(cm3

うすい塩酸

溶けた鉄粉

(℃)

10 5

0 15(cm3

塩酸

温度

40

30

20

10

0

東北学院中学校入学試験〈前期総合問題型〉解答用紙(30.1.4)解答例

得 点

1

1

( 1 ) g

( 2 )

2

( 1 )

( 2 ) ① g ② g

3

( 1 )

( 2 )

4 ( 1 )

( 2 )

塩酸 cm³

温度 ℃

2

1

( 1 ) 回 ( 2 ) 正方形 , 2 通りの数 ,

( 3 ) ( 4 ) 選ばれなかった数 4 個の数の和

2

( 1 ) ( 2 ) ( 3 ) 近づく数

( 3 ) 作図 説明

( 4 )

面積 cm²

考え方

解答用紙は裏面に続きます。

78 ℃でアルコールが沸ふっとうしはじめるが,水が混ざっているから水の沸ふってん の 100 ℃に向けて上昇するから。

直角三角形の○と△の角度の和は 90 度だから図形あは正方形になり,

面積は 289 cm²(= 17 × 17 )。図形いも図形うも正方形で,図形うの 面積は64cm²(= 8 × 8 )だから,図形いの面積は289-64=225(cm²)

= 15 × 15 より,図形いの辺の長さは 15 cm になります。よって,正 方形 ABCD の辺の長さは,15 + 8 = 23( cm )だから,面積は,23 ×

23 = 529( cm² ) 25 . 4 222 . 8

7

鉄粉の方が鉄の板よりも塩酸とふれあう面積が広くなるから反応が速く 進む。など

17 cm 8 cm

8 cm 8 cm

8 cm C B

D

A

289 cm2

17 cm 8 cm

8 cm

C B

D

A

225 cm2

64 cm2 15 cm

8 cm 1

1 1 4

1 2

1 8 1 16

1 64

1 32 食塩の温度に対する溶ける量の幅はばは小さくわかりにくいが,ミョウバン

は溶ける量の幅が大きいからわかりやすい。など

40 ℃,41 ℃,42 ℃ のどれかで正解

112 136 1

75

529

図のように,面積を   ずつ小 さくして長方形と正方形を交 互に作っていくと,限りなく小 さくなり,全体の正方形の面積 の 1( = 1 × 1 )に 近 づ く こ と がわかります。

1 2

14 3 12

2520

41 または,

55

146 または,

139

3.0

2.0

1.0

0

(g)

10

0 20 30 40 50(cm3

うすい塩酸

溶けた鉄粉

(℃)

10 5

0 15(cm3

塩酸

温度

40

30

20

10

0

※全員正解扱い

(2)

得 点

受験番号 氏 名

3

1 ( 1 ) % ( 2 ) 万人

2

( 1 ) E F G

( 2 )

3

( 1 )

( 2 )

防げる事故今後の自動車

27 . 6 354

年々,全件数は減っているのに 65 才以上の件数が変わっていないために 高齢者ドライバーの割合が増えて見える。など

大阪や東京のような大都市は,バスや鉄道などの交通網が整っているの で自分で運転をする必要が地方に比べて少ないから。など

①,②,③ のどれか

①…衝しょうとつ事故などの前方不注意の事故を防げる。居眠り運転での 追突事故を防げる。など

②…アクセルとブレーキのふみ間ちがいによる事故を防げる。急発 進する追突事故を防げる。など

③…居眠り運転での追突事故を防げる。わき見運転での追突事故 を防げる。など

行き先を入力すると自動で目的地まで行けるような全自動の自動 車。など

Referensi

Dokumen terkait

研究背景・目的 デパートなどの大型商業施設や、駅、空港とい った施設は慣れないと迷いがちであり、目的の場 所にはどのように行けばいいのかわからない場 合がある。特に近年、駅の複合施設化の進行によ り、従来の停車場という簡素な側面では発生しづ らかった現在地がわからないことや目的地まで の道のりがわからないことなどの問題が多くみ られるようになった。

Ⅰ ■出題のねらい 食事や運動など健康に関する友人同士の会話です。食事の話題から,運動の話題へ,さらにス ポーツジムの話題へと移っていきます。 の適切な助動詞を問う問題ですが,入らないも のを選ぶ問題なので,難易度はやや高いです。その他は内容を問う問題になっていますので,会 話の流れを正確に掴みながら,会話の内容に合うもの,合わないもの,会話のなされている場所