• Tidak ada hasil yang ditemukan

資金収支計算書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "資金収支計算書"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

資金収支計算書

平成 25 年 4 月 1 日から

平成 26 年 3 月 31 日まで

(単位 円)

収入の部

科 目 予 算 決 算 差 異

学生生徒納付金収入 3,693,610,000 3,672,360,400 21,249,600

手数料収入 73,599,000 71,210,035 2,388,965

寄付金収入 50,263,000 58,139,362 △7,876,362

補助金収入 1,154,458,000 1,155,825,131 △1,367,131

国庫補助金収入 298,237,000 298,179,000 58,000

東京都補助金収入 822,101,000 823,650,078 △1,549,078

その他補助金収入 34,120,000 33,996,053 123,947

資産運用収入 41,990,000 40,323,026 1,666,974

資産売却収入 44,500,000 44,500,000 0

事業収入 163,714,000 150,621,151 13,092,849

雑収入 163,470,000 147,727,460 15,742,540

借入金等収入 600,000 1,200,000 △600,000

前受金収入 695,085,000 684,313,449 10,771,551

その他の収入 259,398,881 261,279,679 △1,880,798

資金収入調整勘定 △937,860,257 △963,516,803 25,656,546

前年度繰越支払資金 3,097,761,464 3,097,761,464

収入の部合計 8,500,589,088 8,421,744,354 78,844,734

支出の部

科 目 予 算 決 算 差 異

人件費支出 2,994,215,000 3,009,913,633 △15,698,633

教育研究経費支出 1,009,631,000 978,438,983 31,192,017

管理経費支出 548,550,000 516,981,623 31,568,377

借入金等利息支出 0 0 0

借入金等返済支出 600,000 600,000 0

施設関係支出 453,873,000 438,446,677 15,426,323

設備関係支出 45,820,000 83,732,700 △37,912,700

資産運用支出 305,762,000 317,305,053 △11,543,053

その他の支出 265,603,733 267,684,255 △2,080,522

資金支出調整勘定 △156,907,441 △174,350,634 17,443,193

次年度繰越支払資金 3,033,441,796 2,982,992,064 50,449,732

支出の部合計 8,500,589,088 8,421,744,354 78,844,734

(2)

  

  

平成25年度 資金収支計算書に関するグラフ

支出(資金収支)の構成比率    収入(資金収支)の構成比率

学生生徒納 付金収入

69.0%

補助金収入,  21.7%

前受金収入,  12.9%

‐20%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

雑収入 2.8%

人件費支出,  55.3%

‐20%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

*収入の中で、学生生徒納付金が約7割、

補助金が約2割、合計で9割を占める主要な 収入となっています。

*資金収入調整勘定は、前受金関連を主体と する経過勘定です。

*今年度は、目黒第7校舎、多摩大学25周年 記念館の建築で、施設関係支出が増加してい ます。

その他の収入 4.9%

その他の支出 4.9%

事業収入 2.8

資産運用 0.8%

資産売却 0.8%

手数料収入 1.3 寄付金収入 1.1%

資産運用支出 5.8

設備関係 1.5%

施設関係支出 8.1%

管理経費支出 9.5

教育研究費支出 18.0%

資金支出調整勘定

‐3.2%

資金収入調整勘定

‐18.1%

(3)

消費収支計算書

平成 25 年 4 月 1 日から

平成 26 年 3 月 31 日まで

(単位 円)

消費収入の部

科 目 予 算 決 算 差 異

学生生徒納付金 3,693,610,000 3,672,360,400 21,249,600

手数料 73,599,000 71,210,035 2,388,965

寄付金 50,273,000 58,148,762 △7,875,762

補助金 1,154,458,000 1,155,825,131 △1,367,131

国庫補助金 298,237,000 298,179,000 58,000

東京都補助金 822,101,000 823,650,078 △1,549,078

その他補助金 34,120,000 33,996,053 123,947

資産運用収入 25,170,000 23,199,026 1,970,974

資産売却差額 0 0 0

事業収入 163,714,000 150,621,151 13,092,849

雑収入 163,470,000 147,727,460 15,742,540

帰属収入合計 5,324,294,000 5,279,091,965 45,202,035

基本金組入額合計 △100,000,000 △100,000,000 0

消費収入の部合計 5,224,294,000 5,179,091,965 45,202,035 消費支出の部

科 目 予 算 決 算 差 異

人件費 3,018,675,000 3,013,190,167 5,484,833

教育研究経費 1,384,420,000 1,319,301,517 65,118,483

管理経費 578,270,000 548,422,878 29,847,122

借入金等利息 0 0 0

資産処分差額 315,956,000 357,914,247 △41,958,247

徴収不能引当金繰入額(又は徴収不能 額)

15,500,000 16,167,000 △667,000

消費支出の部合計 5,312,821,000 5,254,995,809 57,825,191

当年度消費支出超過額 88,527,000 75,903,844

前年度繰越消費支出超過額 5,615,031,781 5,615,031,781

年度消費支出準備金繰入額 0 0

年度消費支出準備金取崩額 0 0

基本金取崩額 176,230,000 46,505,824

翌年度繰越消費支出超過額 5,527,328,781 5,644,429,801

(4)

平成25年度 消費収支計算書に関するグラフ

    *学生生徒納付金が約7割、国・都等から *人件費が約6割を占めています。

     の補助金が約2割を占めています。

*資産処分差額は、目黒の建物解体等   により発生した一過性のものです。

学生生徒 納付金

69.6%

手数料

1.3%

寄付金

1.1%

補助金

21.9%

資産運用 収入

0.4%

事業収入

2.9%

雑収入

2.8%

帰属収入の構成比率

人件費

57.3%

教育研 究経費

25.1%

管理経費

10.4%

資産処分 差額

6.8%

徴収不能 引当金繰

入額

0.3%

消費支出の構成比率

Referensi

Dokumen terkait

[r]

[r]

[r]

[r]

資金収支計算書科目説明 収 入 の 部 学生生徒等納付金収入 授業料聴講料、補講料を含む、入学金、実験・実習料資格を取得するための実習費を含む及び施設設備充実等のための資金として徴収する収入 手数料収入 当該年度の入学・編入学等のための試験料及び在学・成績証明等のために徴収する収入 寄付金収入 任意の寄付による収入現物寄付金を除く 補助金収入

資金収支計算書科目説明 収 入 の 部 科 目 学生生徒等納付金収入 授業料聴講料、補講料を含む、入学金、実験・実習料資格を取得するための実習費を含む及び施設設備充実等のための資金として徴収する収入 手数料収入 当該年度の入学・編入学・追試等のための試験料及び在学・成績証明等のために徴収する収入 寄付金収入 土地、建物等の寄付金現物寄付金を除く 補助金収入

[r]

資金収支計算書科目説明 収 入 の 部 科 目 学生生徒等納付金収入 授業料聴講料、補講料を含む、入学金、実験・実習料資格を取得するための実習費を含む及び施設設備充実等のための資金として徴収する収入 手数料収入 当該年度の入学・編入学・追試等のための試験料及び在学・成績証明等のために徴収する収入 寄付金収入 土地、建物等の寄付金現物寄付金を除く 補助金収入