• Tidak ada hasil yang ditemukan

2022 年度「日本保険学会 国際交流補助金」募集のご案内

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "2022 年度「日本保険学会 国際交流補助金」募集のご案内"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

2022年度「日本保険学会 国際交流補助金」募集のご案内 日本保険学会では、国際交流補助金の申請を以下のとおり募集いたします。

 国際交流補助金の目的:

日本保険学会員が参加する国際会議(AIDA・APRIA以外も対象)への補助を通じて、

当学会員、特に若手保険研究者の活躍のための基盤を作ることを目的といたします。

 補助内容:

 補助対象:2022年4月1日(金)から2023年3月31日(金)までの期間に開催 される国際会議への参加に対する補助を行います。

 補助金額:各国際会議の参加費を上限に補助を行います。ただし申請額からの減額 が行われることがあります。

 応募資格:

申請者は、応募年度現在において、日本保険学会に1年以上所属している者とします。

 補助金の用途:

国際会議の参加費(Registration Fee等)とします。

 補助決定後:

 補助決定後に国際会議の開催内容について大幅な変更等が生じた場合には、その 旨を日本保険学会事務局に連絡してください。

 国際会議の終了後 1 ヵ月以内に、領収書を日本保険学会事務局に提出してくださ い(形式は任意です)。なお未提出の場合、補助金を返還していただきます。

 応募方法:

日本保険学会webサイト(http://www.js-is.org/?p=5569)より、2022 年度「日本保 険学会 国際交流補助金」の申請書ファイルをダウンロードした上で必要事項を記入 し、後掲の応募書類送付先アドレスにメール添付で送信してください。

 応募期間:

第一次募集期間=2022年2月24日(木)~2022年4月30日(土)

第二次募集期間=2022年5月1日(日)~2022年9月30日(金)

第三次募集期間=2022年10月1日(土)~2022年12月20日(火)

(2)

 審査結果発表:

 提出書類について日本保険学会で審査を行います。

 審査結果は、それぞれ次の日程までに申請者に連絡いたします。

第一次募集=2022年6月13日(月)

第二次募集=2022年10月11日(火)

第三次募集=2023年1月16日(月)

 お問い合わせ先・応募書類送付先:

日本保険学会事務局

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 公益財団法人生命保険文化センター 内 E-mail:[email protected]

Tel:03-5218-5225 Fax:03-5220-9092

Referensi

Dokumen terkait

【平成30年度 日本保険学会全国大会】 共通論題「大規模自然災害とリスクファイナンス」 報告要旨:黒木 松男 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 2 =63.0%(全国平均2017年度) (イ) 建物更生共済の現状 建更むてきプラス 地震共済金 損害の割合が 5%以上で支

5 2.基準②:保険関係における顧客情報収集の過程 (1)募集時(契約締結時も含む) (2)更新時 (3)保険金支払時 (4)保険関係外 3.基準③:個人情報保護法施行日の前後 (1)施行日前 (2)施行日以後 Ⅳ.保険会社側の顧客情報の利活用 1.保険代理店,仲立人及び保険募集人が知り得る顧客情報 ――主として募集過程+保険事故通知――