• Tidak ada hasil yang ditemukan

2022年度 科目等履修生・聴講生制度 募集要項

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "2022年度 科目等履修生・聴講生制度 募集要項"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

2022 年度 京都先端科学大学

科目等履修生制度・聴講生制度 募集要項

(2)

1.科目等履修生制度・聴講生制度について

本学では、生涯学習への取組みとして、開講科目の一部を受講できる科目等履修生制度と聴講生制度を 設けています。

科目等履修生制度は、単位取得を目的とし、所定の成績を修めた場合には単位を取得できます。聴講生 制度は、単位の取得はできません。

受講できる科目は、別紙「2022 年度 科目等履修生・聴講生制度 科目一覧」を参照してください。授業 内容はホームページの 2021 年度版シラバス(2022 年度版は現在作成中、3 月末頃公開予定)を参考にし てください。 シラバス URL:https://www.kuas.ac.jp/academics/syllabus

2.出願手続き

出願期間 2022 年 2 月 24 日(木)~3 月 4 日(金) 当日消印有効

(窓口受付は 9:00~16:00)

出願書類

(大学所定様式)

①科目等履修生・聴講生 願書 (写真貼付)

②科目等履修生・聴講生 受講希望科目申請書

③志望理由書

提出先・宛先

[京都太秦キャンパス]

〒615-8577 京都府京都市右京区山ノ内五反田町 18 京都先端科学大学 教務センター

[京都亀岡キャンパス]

〒621-8555 京都府亀岡市曽我部町南条大谷1-1 京都先端科学大学 教務センター

(封筒表面に「科目等履修生・聴講生願書在中」と朱書きしてください)

選考結果通知 郵送 (2022 年 3 月 23 日(水) 発送)

受講料

[科目等履修生] 1 単位 7,000 円(初回のみ登録料 30,000 円)

*本学卒業生は登録料免除、1 科目 10,000 円 [聴講生] 1 科目 10,000 円

※受講料等は選考結果発表後に納入していただきます。詳細は、選考結果通知書に 同封いたします。

※正規学生の受講者数により不開講になる場合があります。その場合は、納付いただ いた受講料等はご返金いたします。

問い合わせ先

〒615-8577 京都府京都市右京区山ノ内五反田町 18 京都先端科学大学 教務センター

TEL:075-406-9116 E-mail:[email protected]

(3)

3.授業期間

春学期

[授業期間] 2022 年 4 月 6 日(水)~7 月 26 日(火)

※祝日授業日:7 月 18 日(月)

※休講日:5 月 2 日(月)

[試験期間] 2022 年 7 月 27 日(水)~8 月 2 日(火)

秋学期

[授業期間] 2022 年 9 月 19 日(月)~2023 年 1 月 13 日(金)

※祝日授業日:9 月 19 日(月・祝)、9 月 23 日(金・祝)、10 月 10 日(月・祝)

※休講日:10 月 28 日(金)、2023 年 1 月 3 日(火)・4 日(水)、

[試験期間] 2023 年 1 月 17 日(火)~1 月 23 日(月)

3.授業時間

京都太秦キャンパス

1 講 時 2 講 時 3 講 時 4 講 時 5 講 時 8:50~10:20 10:30~12:00 12:40~14:10 14:20~15:50 16:00~17:30

京都亀岡キャンパス

1 講 時 2 講 時 3 講 時 4 講 時 5 講 時 9:30~11:00 11:10~12:40 13:20~14:50 15:00~16:30 16:40~18:10

4.留意事項

(1)科目等履修生、聴講生には、それぞれ「科目等履修生証」「聴講生証」を交付します。(紛失した場合は、

再発行手数料 5,000 円が必要となります。)

(2)科目等履修生・聴講生には、通学証明書(通学定期用)及び学生割引証は発行されません。

(3)科目等履修生・聴講生は、図書館やパソコン教室等の施設を利用することができます。

(4)(教職)科目は、教員免許を取得するための特別な科目で、他の教職科目の単位を既に取得されている 方が、科目等履修生でのみ受講することができます。

(5)外国人留学生の方は、履修期間中の在留資格を既に有し、かつ当該授業科目を履修するために充分な 語学力があると認められる方で、下記の書類の提出が必要です。

・パスポートの顔写真があるページのコピー ・在留カードの両面コピー(最新のもの)

・日本語能力試験 N2 ないし N1 の成績証明書(コピー可)、または日本留学試験の日本語科目(記述を 除く)200 点以上の成績証明書(コピー可)

(6)新型コロナウィルスの影響により、授業をオンライン形式にて行う場合があります。

Referensi

Dokumen terkait

JUN IOR HIG H 2023 Application Guidelines KEIMEI GAKUEN 2023 年度 帰国生・国際生 生徒募集要項 KEIMEI GAKUEN International Education Center 中学版 JUN IOR HIG

心理学科 科目一覧表 ※ ○付き数字は各科目の単位数 ※ 「情報・パソコン」は、同じ科目でも開講学期やクラスによって受講できるセメスターが違いますので注意してください。 セメスター 1~ 2~ 3~ 5~ 7~ A群(学部共通科目) 教養科目 社会学入門 A② 社会学入門 B② 論理学入門④ 人権の歴史と現代 A② 人権の歴史と現代 B② 経営学入門A②