• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 龍谷大学付属

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF 龍谷大学付属"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

Transforming toward the future !

2021 DIGEST BOOK

龍谷大学付属

平安高等学校

龍 谷 大 学 付 属 平 安 高 等 学 校に出 会える日

ACCESS MAP

龍谷大学付属平安高等学校はアクセスに恵まれているため広い地域からの通学が可能です。

※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。

イベント プログラム

[龍谷大学付属平安に出会える日] 2020

龍谷大学付属平安高等学校

〒600-8267 京都市下京区大宮通七条上ル御器屋町30  TEL:075-361-4231(代)  http://www.heian.ed.jp

龍谷大学付属平安高等学校・中学校 入試広報部 TEL:075-361-4231(代) FAX:075-361-0040  Mail:[email protected]

※個別相談や学校見学をご希望の方は、お電話・FAX・メールにてご予約ください。 

三条京阪

祇園四条 河原町四条

阪急京都線

京福電鉄嵐山線

地下鉄烏丸線

JR

阪 京 線 本

清水五条

七条 五条

四条 四条大宮

大宮通 堀川通 烏丸通 河原町通 東大路通

西院

丹波口

京都駅 京都駅

五条通

七条通 四条通

三条通

円山公園

西本願寺 東本願寺

二条

京都駅から 徒歩15分

15分 地下鉄烏丸線

北山

京都駅

9分 21分

京都駅 丹波橋

近鉄京都線 大和西大寺

京阪本線枚方市 JR東海道線

32分

龍谷大学

大宮キャンパス

京都駅から バス5分 13分

5分 阪急京都線

高槻市

四条大宮

4分 23分

JR琵琶湖線 守山 草津 京都駅

48分 JR奈良線

奈良 京都駅

京都駅

JR京都線大阪 高槻

12分 16分

京都駅

JR嵯峨野線亀岡

26分

「七条大宮・

京都水族館前」バス停

JR梅小路京都西駅から

梅小路京都西 梅小路京都西

徒歩5分

龍谷大学付属 平安高等学校

京都市内からは 自転車通学も

便利です

川端通

駐車場はございませんので、

公共交通機関をご利用ください。

大宮通の点滅信号を 西側に曲がった奥に 校舎があります。

9 13 (日) 9:00開始

14:30開始 二回目

9:30開始 一回目

オープンキャンパス

入 試 説 明 会

10 18 (日)

11 7 (土) 14:00開始

中学生・保護者対象

14:00開始

入 試 報 告 会

7 4 (土)

龍谷大学付属

平安高等学校・中学校の公式アプリ

http://www.heian.ed.jp

主な機 能

※このアプリは、インターネット通信を利用して最新情報を表示します。※機種により、ご利 用いただけない端末がございます。※本アプリはタブレットに対応しておりません。(一部機 種によってはインストール可能ですが、正常に動作しない場合がございますので、あらかじ めご了承ください。)※本アプリをインストールする際には、個人情報の登録は必要ございま せん。各サービス利用の際にご確認のうえ、情報を入力してください。

    アプリではさまざまな情報を配信、情報をプッシュ通知でタイムリーにお届けします。

【 お 知 ら せ 】 学校からのイベントや説明会のご案内をします。

案内画面から参加の申込をしていただけます。

【 フ ォ ト 】 施設案内や学校行事、生徒の学校生活などを紹介します。

【 学 校 H P 】 学校のホームページにリンクしています。

ここからHPにアクセスして、参加申込をすることもできます。

【 資 料 請 求 】 学校案内や募集要項等の資料を請求することができます。

フォームに必要事項をご記入の上、ご請求ください。

【デジタルパンフレット】 学校案内やイベントのチラシをご覧いただけます。

注意事項

参加ご希望の方は、公式アプリ(    アプリ)からお申込ください。

    アプリ【お知らせ】機能の案内画面から参加申込ができます。

(2)

※得点合計には加算点を含みます。

国語 数学 英語 社会 理科 素点合計 専願

選抜特進

69.5 70.8 69.3 70.6 60.5 67.3 64.0 70.0 63.9

59.4 63.4 61.5 63.3 45.5 57.5 50.7 59.4 51.2

58.3 62.5 65.8 67.4 50.6 60.5 55.5 66.1 55.9

67.3 69.8 67.2 68.4 57.9 66.5 60.4 67.4 61.1

66.0 71.8 70.7 72.5 54.5 66.4 60.2 70.8 60.4

320.5 338.2 334.6 342.2 268.9 318.3 290.8 333.7 292.5

得点合計 329.9 349.8 347.3 355.8 276.5 330.3 298.1 346.4 301.2 受験生

合格者

専願 併願 専願 併願 出願者数 受験者数 合格者数 回し合格者数 入学者数

17 182 56 316 293 38 62 964

17 176 56 314 279 38 62 942

13 157 56 238 236 38 62 800

2 17 19 - - -

- -

13 15 56 240 33 39 61 457 専願

選抜特進 併願 推薦 専願 併願 推薦 プログレス アスリート 一貫選抜

合 計

併願 プログレス

受験生 合格者 専願 受験生 合格者 併願 全体

受験生 合格者

最高得点 合格最低点

選抜特進 410

446 381 385

325 327 302 プログレス 320

出願者数・受験者数・入学者数 各教科平均点等

最高点・合格最低点

※野球での推薦が必要です。

入試結果 2020年度

混迷を深め、 ますます複雑化する現代社会。

眼前に立ちはだかる諸課題を解決し、新しい時代を切り拓くため必要なの は事象にとらわれることなく、物事の本質を捉えること。

龍谷大学は、つねに時代に向き合いながら、教育の可能性を追求し、一人 ひとりの学生の成長を支えるさまざまな取り組みを推進しています。

龍谷大学は、京都府と滋賀県に3キャンパスを擁し、9学部・1短期大学部・

10研究科で約2万人の学生が学ぶ総合大学です。

文学部 経済学部 経営学部 法学部 政策学部 国際学部 先端理工学部(2020年4月開設) 社会学部 農学部 短期大学部

※上記の学部(学科)・研究科は、2020年4月現在のもので、今後変更等の可能性があります。

文学研究科 法学研究科 経済学研究科 経営学研究科 社会学研究科 理工学研究科 国際学研究科 実践真宗学研究科 政策学研究科 農学研究科

龍谷大学付属

平安高等学校は

・・・

進化を続ける

特色あふれる3つのコース

一人ひとりの目標とする大学へ 現役合格を目指します。

青春の証、高校野球はHEIANから

 週3回の大学受験対策講座、休暇中の補習講座を実施し、

大学入試に対応できる学力を育みます。また、1年間を通して 定期的に模擬テストを実施し、一人一人に的確な学習計画を 指導していきます。基礎学力から実践力養成まで、充実した学 習で、第一志望大学現役合格を目指します。

 硬式野球部の生徒だけで編成されるクラスです。目標は

『全国制覇』、目的を『人間形成』とし、 「心・技・体・知」を磨 きます。龍谷大平安ボールパークで練習に励み、甲子園出場・

全国制覇をめざします。

 HEIAN全生徒の青春の証は甲子園。その要となるのがア スリートです。

アスリート コース

選抜特進 コース

プログレス コース

土曜日を含めた、完全週6日制で、授業時間を確保しています。

全ての生徒にクラブ活動を奨励しています。

学園祭、体育祭、校外学習、研修旅行、宗教行事など、特別活動の 充実を図っています。

龍谷大学を基本として、

「真実を求め、真実に生き、真実を顕かにする」

ことのできる人間を育てます。

 龍谷大学に進学して何を学ぶのかを、早い段階から考え、

大学教育で求められる学力の育成を目指します。そして、人 間的な成長を促し、龍谷大学の中核的な学生となるために必 要な力を養います。さらに、『グローバル英語専修クラス』や

『理数専修クラス』を設け、特色を生かした龍谷大学の学部 学科への接続を図ります。

圧倒的な第一志望合格率 2019年度卒業生(過年度を含む)大学合格実績

(2020年3月現在)

京都大学・大阪大学・滋賀大学・奈良教育大学・和歌山 大学・京都府立大学・京都府立医科大学・大阪市立大学・

大阪府立大学・滋賀県立大学・神戸市外国語大学・

奈良県立大学・奈良県立医科大学 等

※医学部医学科を含みます。  ※防衛大学校(筆記)を含みます。

国公立大学 43 名 一貫選抜 選抜特進 20 23 名 名

関関同立+早慶上理

その他の有名私立大学 

193

86 名

プログレス一貫選抜選抜特進 56255

名 名 名 産近甲+GMARCH 94 名

プログレス一貫選抜選抜特進 58297

名 名 名 龍谷大学 240 名

プログレス一貫選抜選抜特進 2012019

名 名 名

Referensi