• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 18 >+ o ] Z ] v P Z µ } ( o ] u ] ] Ì v [ u o ] ] v : v

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "PDF 18 >+ o ] Z ] v P Z µ } ( o ] u ] ] Ì v [ u o ] ] v : v"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

気 候 市 民 会 議 を 日 本 に 根 付 か せ る ― そ の 意 義 と 課 題 - Establishing the use of Climate Citizens’ Assemblies in Japan

- its significance and challenges -

甲 斐 沼 美 紀 子* Mikiko Kainuma 1 . は じ め に

脱 炭 素 社 会 へ の 転 換 に は 、 こ れ ま で 人 類 が 築 き あ げ て き た 化 石 燃 料 エ ネ ル ギ ー へ の 依 存 構 造 か ら の 脱 却 が 急 務 の 課 題 と な っ て い る 。 そ し て 、 大 胆 な 脱 炭 素 社 会 へ の 転 換 に は 、 気 候 被 害 と 排 出 削 減 の 当 事 者 で あ る 市 民 の 参 画 が 不 可 欠 で あ る 。 欧 米 で 展 開 さ れ て い る 気 候 市 民 会 議 は 、 無 作 為 に 抽 出 さ れ た 市 民 が 熟 議 し 、 政 策 提 言 を 行 っ て い る 。 フ ラ ン ス で は 、 2019年10月 か ら2020年6月 に か け て 、 マ ク ロ ン 大 統 領 に よ り 気 候 会 議 が 開 催 さ れ 、 市 民 ら の 提 言 に 基 づ い た 「 気 候 ・ レ ジ リ エ ン ス 法 」 が2021年8月 に 発 効 し た 。 英 国 に お い て は 2020年1月 か ら5月 に 開 催 さ れ 、9月 に 様 々 な 提 案 を 含 む 報 告 書 が 提 出 さ れ た 。 英 国 で は そ の 後 、 ス コ ッ ト ラ ン ド や30に の ぼ る 地 方 自 治 体 に お い て 気 候 市 民 会 議 が 開 催 さ れ 、 市 民 か ら の 気 候 変 動 対 策 の 提 言 が 相 次 い で い る 。 日 本 で も 札 幌 市 や 川 崎 市 で 開 催 さ れ た 。 ネ ッ ト ゼ ロ は 世 界 各 地 で 宣 言 さ れ て い る が 、 そ れ を い か に 実 現 す る か が 喫 緊 の 課 題 と な っ て い る 。 気 候 市 民 会 議 は そ の 道 を 探 る 有 効 な 方 法 で あ る 。 本 パ ネ ル セ ッ シ ョ ン で は 、 気 候 市 民 会 議 を 日 本 に い か に 根 付 か せ る か を テ ー マ に 、 こ れ ま で 日 本 で 気 候 市 民 会 議 を 実 践 し て き た パ ネ ラ ー と 議 論 す る 。

2 . パ ネ ラ ー 発 表

 三 上 直 之 ( 北 海 道 大 学 )

「「 気 候 民 主 主 義 」 の 始 ま り と な る の か ? 」

2019 年 以 降 、 フ ラ ン ス や 英 国 を 中 心 に 欧 州 で 急 速 に 広 が っ た 気 候 市 民 会 議 は 、 脱 炭 素 社 会 へ の 転 換 を 実 現 す る に は 、 社 会 的 意 思 決 定 の あ り 方 を よ り 参 加 的 ・ 熟 議 的 で 正 統 性 の 高 い も の へ と 変 革 す る 「 民 主 主 義 の イ ノ ベ ー シ ョ ン 」 が 同 時 に 必 要 と な る 、 と い う 発 想 を 背 景 と し て い る 。 こ う し た 考 え 方 や そ れ に 基 づ く 取 り 組 み を 「 気 候 民 主 主 義 」 と い う 新 た な ト レ ン ド と し て 捉 え た と き 、 日 本 社 会 に お い て は 、 そ の 萌 芽 を ど こ に 見 出 し 、 い か に 育 て る こ と が で き る だ ろ う か 。 本 報 告 で は 、 日 本 で の 展 開 の 鍵 と し て 「 地 域 」 と 「 若 者 」 に 着 目 し つ つ 、 参 加 ・ 熟 議 の プ ロ セ ス の 制 度 化 や 、 企 画 運 営 を 担 う 専 門 家 層 の 確 保 な ど の 課 題 群 を 概 観 す る 。

 森 秀 行 ( 地 球 環 境 研 略 研 究 機 関 (IGES))

「 先 行 す る 欧 州 諸 国 で の 市 民 参 加 - 世 界 で 巻 き 起 こ る 気 候 会 議 、 会 議 の 標 準 的 枠 組 み 、

* 地 球 環 境 戦 略 研 究 機 関, Institute for Global Environmental Studies (IGES)、 〒240-0115 神 奈 川 県 三 浦 郡 葉 山 町 上 山 口 2108-11, Tel: 046-826-9598, Email: [email protected]

(2)

日 本 へ の 教 訓 ― 」 ‐

2019 年 か ら 20 年 に か け て の 英 仏 で の 気 候 市 民 会 議 の 実 施 を 受 け 、 こ の 両 国 を 含 む い く つ か の 欧 州 諸 国 で 、 同 様 の 試 み が 広 が っ て き て い る 。 国 に よ る 将 来 の ネ ッ ト ゼ ロ に 向 け た 議 論 だ け で な く 、 自 治 体 や 市 民 団 体 な ど も こ の ア プ ロ ー チ を 採 用 す る な ど 、 そ れ ぞ れ の 状 況 や 目 的 に 応 じ 、 多 様 な 形 で 展 開 し つ つ あ る 。 そ こ か ら 何 が 読 み 取 れ る の か 、 そ し て 多 く の 自 治 体 で ネ ッ ト ゼ ロ を 宣 言 し て い る 日 本 に お い て 、 気 候 市 民 会 議 の 効 果 的 な 展 開 を 確 保 す る 上 で 、 ど の よ う な レ ッ ス ン を 引 き 出 す こ と が で き る か 試 験 的 な 検 討 を 行 う 。

 村 上 千 里 ( 環 境 政 策 対 話 研 究 所 )

「 脱 炭 素 か わ さ き 市 民 会 議 か ら の 教 訓 」

市 民 会 議 の 開 催 で は 、企 画( 目 的 の 明 確 化 、議 題 の 設 定 、会 議 の デ ザ イ ン な ど )、会 議 開 催 準 備( 予 算 確 保 、会 場 準 備 、専 門 家 の 確 保 な ど )、参 加 者 の 確 保 、実 施( フ ァ シ リ テ ー シ ョ ン 、専 門 家 に よ る 支 援 、意 見 の 集 約 な ど )、提 案 作 成 と 提 出 、事 後 評 価 、普 及 活 動 、参 加 者 の ネ ッ ト ワ ー ク の 形 成 な ど 多 く の 検 討 事 項 が あ る 。 本 報 告 で は 、 か わ さ き で の 経 験 と 評 価 活 動 結 果 を ふ ま え 、 気 候 市 民 会 議 を 実 施 す る 際 の 工 夫 や 課 題 に つ い て 紹 介 す る 。

 磐 田 朋 子 ( 芝 浦 工 業 大 学 )

「 市 民 熟 議 に お け る 専 門 家 の 役 目 」

無 作 為 抽 出 で 選 ば れ た 市 民 の 、気 候 変 動 に 対 す る 関 心 度 に は 大 き な 振 れ 幅 が あ る 。そ の た め 市 民 熟 議 を 始 め る 前 に 、気 候 変 動 や 地 球 温 暖 化 対 策 に 関 す る 基 礎 的 な 知 識 を 専 門 家 が 解 説 し 、市 民 間 で 共 有 で き る よ う 促 す 必 要 が あ る 。 一 方 で 、脱 炭 素 化 に 向 け た 方 策 は 社 会 全 体 と し て も 手 探 り 状 態 に あ り 、確 固 た る 解 が 無 い 中 で ど の よ う に 市 民 に 解 説 す れ ば よ い か 、専 門 家 側 に も 工 夫 が 必 要 で あ る 。本 報 告 で は 、 脱 炭 素 か わ さ き 市 民 会 議 に 専 門 家 と し て 参 画 し た 際 の 実 体 験 を 紹 介 す る 。

3 . パ ネ ル論 議

討 論 者 柳 下 正 治 ( 環 境 政 策 対 話 研 究 所 )・ 西 岡 秀 三 ( 地 球 環 境 研 略 研 究 機 関 ) 及 び 会 場 参 加 者 か ら の 質 問 と 意 見 を も と に 、 以 下 の 論 点 を 中 心 に パ ネ ル メ ン バ ー 間 の 論 議 を 行 う 。

・ 日 本 へ 導 入 す る 意 義 は 何 か 市 民 力 は 政 策 推 進 力 た り 得 る か ?

・ 日 本 で 市 民 熟 議 型 気 候 会 議 を 推 進 す る に は 何 が 必 要 か 、 課 題 を ど う ク リ ア し 政 策 プ ロ セ ス に 入 れ 込 む か ?

・ 環 境 政 策 科 学 の 側 面 か ら ど う 取 り 組 む か ?

☞ 民 主 主 義 統 治 制 度 の 観 点 か ら 、 地 域 活 性 化 、 脱 炭 素 転 換 に お け る 需 要 側 方 の 取 り 組 み と し て な ど 。

Referensi

Dokumen terkait

LEMBAR HASIL PENILAIANSEJAWAT SEBIDANG ATAU Pggfi REVIEW KARYA ILMIAH : PROSIDING Nengah Arnawa Universitas PGRI Mahadewa Indonesia Lembaga Layanan Pendidikan Tinggr Wilayah VIII

The NATIONAL MAPPING and RESOURCE INFORMATION AUTHORITY NAMRIA an attached government agency of the Department of Environment and Natural Resources DENR is mandated to act as the