• Tidak ada hasil yang ditemukan

当研究所の活動、情報、分析、及び政策提言を積極的にかつ迅速に国内・外にアウトプ ットしていくための情報機能の強化を図り、併せて当研究所が有効かつ効率的に事業活動 を遂行するための情報セキュリティの運用確保を強化した。

III 対外発信機能の強化

1.英文電子ジャーナルAJISS-Commentary

平成19年4月に財団法人世界平和研究所、財団法人平和・安全保障研究所、財団法人日 本国際フォーラムとの協力で開始した英文電子ジャーナル「AJISS-Commentary」は、平 成20 年度に計34本の論文を配信した。テーマは外交・安全保障をはじめ経済・エネルギ ー・環境など広範な分野にわたり、各界の有識者に該当テーマの解説を越えた個人的な見 解を執筆いただくことで日本から諸外国の「オピニオン・リーダー」(政府関係者、政治家、

コラムニスト、研究者、学者等)に向けた意見発信を図った。

なお、当ジャーナルは平成19年12月より財団法人日本国際フォーラムを除く3研究所 の共同事業となり、また、平成20年2月1日より事務局を置く財団法人日本国際問題研究 所の幹部の交代により、発行人を当研究所理事長の野上義二に、編集委員を友田錫に代わ り副所長の斎木尚子が務めることになった。

<参考資料:平成20年度掲載論文一覧>

*No. はAJISS-Commentaryの通し番号。肩書きは執筆当時のもの。

No. テーマ 著者 肩書き 掲載日

29 JICAのTICAD提言 渡辺松男&

花谷厚 国際協力機構(JICA)客員研究員 H20年4月8日 30 日本のアフリカ問題への取

り組み:TICADについて 三原朝彦 衆議院議員 H20年4月30日 31 人間の安全保障 中満泉 一橋大学客員教授 H20年5月7日

32 ヨーロッパにおけるアジア

観について 田所昌幸 慶應義塾大学教授 H20年5月14日 33 グローバリゼーションの中

の日本 高坂節三 元経済同友会憲法問題懇談会委員 H20年5月30日 34 宇宙基本法成立をふまえて 青木節子 慶應義塾大学教授 H20年6月26日 35 環境問題 川口順子 参議院議員 H20年7月1日

36

6 カ国協議:米国の対北朝 鮮・テロ支援国家指定解除を 受けて

松村昌広 桃山学院大学教授 H20年7月7日

37 日本の海上防衛能力 西原正 平和・安全保障研究所理事長 H20年7月17日 38 新政権誕生後のロシア 佐瀬昌盛 拓殖大学客員教授 H20年8月1日

39 洞爺湖サミットを踏まえて

(環境) 西村六善 内閣官房参与 H20年8月5日 40 洞爺湖サミットを踏まえて

(原子力) 遠藤哲也 前原子力委員会委員長代理 H20年8月12日

41 日中韓関係 高原明生 東京大学教授 H20年8月25日

42 日本のグローバル人材戦略 橘・フクシ マ・咲江

日本コーン・フェリー・インターナショナ

ル株式会社代表取締役社長 H20年9月2日 43 グルジア・ロシア情勢 伊藤憲一 日本国際フォーラム理事長 H20年9月9日 44 首相の外交力 平林博 元駐仏、駐印大使 H20年9月12日 45 オリンピック後の中国 天児慧 早稲田大学大学院教授 H20年10月2日

46 米新政権への期待シリーズ

#1 田中均 日本国際交流センターシニアフェロー H20年10月7日

47 米新政権への期待シリーズ

#2 小島明 日本経済研究センター特別顧問 H20年10月8日

48 日米同盟の危機管理と期待

管理 村田晃嗣 同志社大学教授 H20 年 10月 21 日

49 米国大統領選挙と日本外交 岡本行夫 岡本アソシエイツ代表取締役 H20 年 10月 22 日

50 米新政権への期待シリーズ

#3 田中直毅 21 世紀政策研究所理事長 H20 年 10月 28 日

51 首相が大量生産されるわけ 田勢康弘 日本経済新聞客員コラムニスト H20 年 12月 10 日

52 グローバルコンパクト 有馬利男 富士ゼロックス取締役相談役 H20 年 12月 24 日

53 米新政権への期待シリーズ

#4 西原正 平和・安全保障研究所理事長 H21年1月9日

54 米新政権への期待シリーズ

#5 久保文明 東京大学教授 H21年1月15日 55 国連人権理事会 横田洋三 中央大学教授 H21年1月23日 56 アフガニスタン復興支援 駒野欽一 駐エチオピア大使 H21年1月29日 57 核軍縮と拡大抑止 佐藤行雄 日本国際問題研究所理事長 H21年2月3日 58 ソマリア沖海賊対策 金田秀昭 岡崎研究所理事特別研究員 H21年2月4日

59 米新政権への期待シリーズ

#6 亀山康子 国立環境研究所主任研究員 H21年2月10日 60 アフリカ外交 大島賢三 国際協力機構(JICA)副理事長 H21年2月18日 61 アフガニスタン復興支援 緒方貞子 国際協力機構(JICA)理事長 H21年2月19日 62 国際経済 行天豊雄 国際通貨研究所理事長 H21年3月12日

2.対外発言力の強化

ムンバイにおいて、平成20 年 6 月 26 日~28 日の間開催された、Strategic Forsight

Group(インドのシンクタンク)主催の国際会議(世界の平和問題等)に宮家邦彦AOI 外

交政策研究所代表の派遣等を実施した。

IV 諸外国研究者の育成支援

Dokumen terkait