• Tidak ada hasil yang ditemukan

交換留学生(派遣) 2022年度募集一覧 (春学期出発)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "交換留学生(派遣) 2022年度募集一覧 (春学期出発)"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

交換留学生(派遣) 2022年度募集一覧 (春学期出発)

アメリカ

大学 ノースセントラルカレッジ トクソン女子大学 世明大学 國立高雄餐旅大学 開南大学 明道大学

留学期間

①2022年8月~2022年12月(半年)

②2022年8月~2023年7月(1年)

※秋学期出発

①2022年3月~2022年7月(半年)

②2022年3月~2023年1月(1年)

①2022年3月~2022年7月(半年)

②2022年3月~2023年1月(1年)

①2022年2月~2022年6月(半年)

②2022年2月~2023年1月(1年)

①2022年2月~2022年6月(半年)

②2022年2月~2023年1月(1年)

①2022年2月~2022年6月(半年)

②2022年2月~2023年1月(1年)

派遣人数 最大4名 2名 2名 2名 2名 2名

選考方法 英語力判定試験

面接試験

書類選考 面接試験

書類選考 面接試験

書類選考 面接試験

書類選考 面接試験

書類選考 面接試験 条件 TOEFL-ITP520点以上 韓国語能力を有する男子学生も可能 韓国語能力を有する 中国語または

英語能力を有する

中国語または 英語能力を有する

中国語または 英語能力を有する 授業料

など 留学先の学費・寮費・食費を免除 留学先の学費を免除 留学先の学費を免除 留学先の学費を免除 留学先の学費を免除 留学先の学費を免除

単位認定 半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

モンゴル インドネシア 中国

大学 イフ・ザスグ大学 ボゴール農業大学 南通大学

留学期間 ①2022年2月~2022年7月(半年)

②2022年2月~2023年1月(1年)

①2022年3月~2022年6月(半年)

②2022年3月~2023年2月末(1年)

①2022年2月~2022年6月(半年)

②2022年2月~2023年1月(1年)

派遣人数 2名 2名 2名

選考方法 書類選考

面接試験

書類選考 面接試験

書類選考 面接試験

条件 モンゴル語または

英語能力を有する

インドネシア語または英語能力を有するバイオ環境 学部の学生

中国語能力を有する

(HSK3級以上が望ましい)

授業料など 留学先の学費を免除 留学先の学費を免除 留学先の学費を免除

単位認定 半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

半期で24単位を上限、

1年で48単位を上限として認定

 ※タイは春募集(秋学期出発)のみです。

本学は、アメリカ、韓国、台湾、モンゴル、タイ、中国、インドネシアの大学と協定を結んでおり、交換留学プログラムを実施しています。交換留学生として留学する学生を下記のとおり募集します。

外国留学に対して強い意欲と目的意思を持つ多くの学生諸君が応募されることを期待します。

出願を希望する学生または、詳細を知りたい学生は国際センターまで問い合わせてください。

台湾 韓国

*注意事項:外務省が発表する海外安全情報において、危険情報レベルが2以上の場合、交換留学生として選考を通過した場合でも、派遣することができません。派遣可否については、出発の約2か月前に決定する予 定です。

出願資格

<2020年度以前入学の学生>

     ・留学出発時点で1年以上本学に在籍していること。

     ・派遣先大学の定める基準を満たしていること。

     ・出願時において、1セメスターあたり平均18単位以上取得していること。

    ・出願時の通算GPAが2.0以上であること。

<2021年度入学生以降>

     ・留学出発時点で1年以上本学に在籍していること。

     ・派遣先大学の定める基準を満たしていること。

     ・出願時において、1セメスターあたり平均20単位以上修得していること。(*1)        *1: 認定科目及び春学期に成績の出ない科目は、単位を取得したものとする。

     ・出願時において、前セメスターまでの必修科目を修得していること      ・出願時の通算GPAが2.0以上であること。

応募締切:2021年10月22日(金)17:00

【問い合わせ先】

国際センター 京都太秦キャンパス:南館 1階  075-496-6200

出願書類

①交換留学願  (日本語または英語で記入すること)

②交換留学計画書(日本語または英語で記入すること)

③成績表

Referensi

Dokumen terkait

平成29年度 愛知学泉短期大学シラバス 科目番号 科目名 担当者名 基礎・専門 別 単位数 選択・必修 別 開講年次・ 時期 52201 発達心理学 Developmental Psychology 髙沢 佳司 専門 2 選択 1 年 前期 科目の概要