1
令和5年4月25 日 筑波大学国際局国際室南米拠点
令和 5 年度日本留学フェア(南米)
ブラジルにおける日本留学フェア等参加機関募集要項
1.趣旨
筑波大学は平成27年度から文部科学省委託事業「日本留学海外拠点連携推進事業(南米)」(旧留学コーデ ィネーター配置事業)を実施しております。
本年度はコロナ収束後の留学生数の増加実現に向けた活動を展開するために、オンライン及び現地でのハ イブリッドで事業を行う予定です。ついては、現地ブラジルの学生に日本留学に関する情報を提供し、日本 留学への関心を喚起することを目的として、「サンパウロ日本祭り(フェスティバル・ド・ジャポン)」にブ ース出展し、我が国への留学情報を提供する「日本留学」の展示を行うこととなりました。さらに、新たな 試みとして、地方の大学関係者や学部学生と交流する機会を提供するアニメフェスティバルやパラナ州での 日本留学フェアを実施します。
この機会にぜひ南米地域からの優秀な留学生の獲得に向けて、フェアへの参加をご検討くださいますよう お願いいたします。
※パラナ州について
パラナ州はサンパウロ州を除けばブラジル最大となる約15万人の日系人口を有し、191以上の高等教育機関 とブラジル第3位の学生数を誇る。また、農業・園芸、ゲノム、グリーン水素、持続可能エネルギー(クリ チバモデル都市)の研究。バイオパークプロジェクト等の研究活動も活発に行われており、本事業において 重点地区と位置付けられる。
2. 開催日程及び会場
(1)ブラジルにおける「Study in Japan Fair」
地域 日程 イベント名(会場)
ブラジル
(サンパウロ)
7月8日(土)~
7月9日(日)
(2日間)
日本留学フェア in サンパウロ日本祭り
(於:São Paulo Expo Exhibition & Convention Center)*1
・ブース出展
・*4全体説明会(大学等紹介を含む)
ブラジル
(パラナ)
7月11日(火) 日本留学フェア
・模擬授業または大学紹介
(於:Universidade Federal do Paraná)*2
・ブース出展
・全体説明会(大学等紹介を含む)
2 ブラジル
(サンパウロ)
7月13日(木)~
7月14日(金)
Anime Friends 2023 日本留学フェア※オプショナル
(於:Pavilhão de Exposições do Distrito Anhembi)*3
・ブース出展
*1:サンパウロ日本祭り:サンパウロ州の公式行事で世界最大規模の日本の伝統文化を紹介イベント。昨年度は18万人が来場。
*2:Universidade Federal do Paraná:パラナ連邦大学(UFPR)は、1912年にさかのぼるブラジルで最も古い教育機関で、現在日本の 7大学と協定を締結している。また、2017-2020の南米大学ランキング(The CWTS Leiden Ranking)において11位にランクイン している。
*3:Anime Friends 2023: 2003年よりブラジル国内で開催されている10万人規模のアニメイベント。毎年10万人の来客があるアニ
メイベント。本イベントについてはオプショナル。詳細については後ほど参加希望者へ説明。
*4「全体説明会」概要
日本留学に関する概要および外国人留学生奨学金制度の説明
日本留学体験談、日本留学後の就職・進路について
各大学担当者による大学等紹介(大学紹介・公開講座)(1大学5~10分程度)
参加大学による個別相談および資料参加大学の資料展示・提供
3. 対象者
現地高校生・大学生等とその保護者、及び大学の教職員等
【昨年度の来場者数】(参考)
イベント会場 ブース来場者数 実施時期 サンパウロ日本祭り 1,200名 2022年7月 日本留学フェア(サンパウロ(1ケ所)) 1,000名 2023年3月
4.参加費用 (1) 参加費:無料
(2) 旅費:参加機関による負担
(3) 旅費支援: 留学フェアに参加する大学のうち旅費支援を希望する大学については、代表者 1 名分
の航空券代(国内空港=サンパウロ=パラナ間移動)を本学の規程に基づき支援。支援対象者のフライトは 本学で手配。参加機関の自己負担による複数名の参加も可能。旅費支援枠は3-5機関(予算状況による)
を予定。支援希望多数の場合は、申請書の内容等をもとに、大学紹介のほかに公開講座実施希望の有無と その内容、これまでの南米留学フェア等への参加実績などを考慮して決定。
(4) 資料送付費用:参加機関による負担
(5) 出発前後・現地での PCR 検査等:参加機関による負担
5. 参加申込
以下リンクから参加登録。リンク:
https://forms.office.com/r/5PuMu6ssfD
3 登録期限 :令和5年5月17日(水)
※参加機関決定については募集締め切り後一週間以内に連絡。その際、旅費支援の採択についても併せて 連絡予定。
6.現地宿泊先
ホテル予約及び宿泊費用負担については各機関でご対応をお願いいたします。なお、集合・解散 場所を推奨ホテルとするため、各参加機関においてはできる限り推奨ホテルへの宿泊をお願いいた します。推奨ホテルについては5月下旬頃通知予定です。
7.新型コロナウィルス感染症(COVID-19) について 【ブラジル入国時・同国滞在時】
(令和5 年 1 月 5 日現在)
・入国時に「有効なワクチン接種証明書」又は最初の搭乗の前日までに実施された
「抗原検査又はRT-PCR検査陰性証明書」の提示が求められる
(参考)在ブラジル日本大使館 WEB サイト
https://www.br.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00479.html
【日本帰国時】
(令和5 年 4 月 14 日現在)
・新型コロナウィルス感染症の感染症法上の位置づけが5類感染症に変更される令和5年5月8日以降 に入国される方については、有効なワクチン接種証明書又は出国前検査証明書の提示が不要となる。但 し、海外で新たな感染症が発生した場合には、必要により日本入国時の検疫措置が強化されることがあ る。
(参考)厚生労働省 日本入国時の検疫措置について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html
8.現地資料送付
貴学のパンフレット等の資料は現地へDHL, FedexまたはUPSにて7月3日現地必着で直接送付願いま す(※EMSは不着が多いため不可)。なお、6月26日(月)から荷物の現地受け取りを開始いたします
(ご参考まで前回のフェアの為に送付した資料で要した配送期間は7日から14日でした)。
※発送後、追跡番号(照会番号)を筑波大学国際室([email protected])あてメールで お知らせください。
※各フェアで集客が多く見込まれますそのため配布資料を持参される場合、過去の来場者数をご参考に ご準備いただくこと、またはあらかじめ現地へ送付することを推奨させていただきます。
※①日本留学フェア in サンパウロ日本祭り ②パラナ州での留学フェア ③Anime Friends 2023にて 配布する予定ですが、優先して配布されたいフェアがございましたらその旨メールにてお知らせくださ
4 い。
アドレス:[email protected]
メールの件名は“【貴機関名(送付先の国名)】日本留学フェア資料発送”とご記載ください。
例:筑波大学が参加し、ブラジルへ資料を発送する場合:
“【筑波大学(ブラジル)】7月日本留学フェア資料発送”
(1) 送付方法
重量・個数:1箱10kg以内、各機関1箱のみ
○荷物の上部、側面にそれぞれ以下のとおり明記すること。
“Study in Japan fair(○○ University)”( ○○)内は貴機関名英語表記にて記載すること
※DHLの場合はリファレンス欄に記載すること
○内容明細:Educational material-printedを選択(記載)し、追記で「NO COMMERCIAL VALUE」と記載 すること。
○出荷書類「内容品の価格」の欄に、だいたいの印刷金額を記載すること。
(例:1部10円として、個数:100、価格:1,000yen 等)
○通関の都合上、資料以外のもの(ノベルティグッズ等)の封入はNG。
出荷情報記載方法参考;添付資料「DHLの出荷書類の作成方法(ブラジル用)」
(2)送付先
Mr. Rodrigo Queiroz Kuhni Fernandes Hospital Japonês Santa Cruz
Setor: CEPEC/IPESC Rua Santa Cruz, 398
Vila Mariana - São Paulo/SP
CEP (Postal Addressing Code): 04122-000 Tel: (11) 5080-2264
9.電子版資料提供のお願い
SNSへの広報に使用するための資料のご提出をお願いいたします。
下記のStudy in Japanのリンクから1)ブックレット作成フォームと2)貴学紹介ページの2つのフ
ォームにご記入ください。回答期限:6月16日(金)まで 回答リンク:https://www.estudenojapao.com/japansupport
5 10.スケジュール(予定)
5月17日(水)まで 参加登録〆切
※参加機関決定及び旅費支援採択結果については〆切後1週間以内に通知予 定
5月31日(水) 参加機関から現地あて資料発送(6月下旬に資料現地到着)
EMS追跡番号を筑波大学へ連絡
筑波大学にて旅費支援採択者については宿泊先の手配 6月16日(金) 電子版資料提供提出〆切
6月23日(金) 事前オリエンテーション(オンラインで実施)
11.旅程(予定)
7月5日(水) 日本発 7月6日(木) 現地到着予定
情報交換会(レセプション)
7月7日(金) 11:00~13:00:意見交換会
・大学等紹介
(於:Japan House ※予定)
7月8日(土)~
7月9日(日)
10:00~17:00日本祭り
※フェア開催時間9:00~21:00
・個別留学相談ブース
・大学等紹介
(於:São Paulo Expo Exhibition & Convention Center)
7月10日(月) 移動
サンパウロ州サンパウロ市→パラナ州クリチバ市
15:00~16:00 在クリチバ日本国総領事館訪問 ※予定
7月11日(火) 10:00~17:00日本留学フェア
・大学等紹介
(於:Universidade Federal do Paraná ※予定)
7月12日(水) 9:30~10:30 パラナ日伯商工会議所訪問 ※予定 移動
パラナ州クリチバ市→サンパウロ州サンパウロ市 7月13日(木) 10:00~17:00 Anime Friends 2023 ※オプショナル
※フェア開催時間10:00~20:00
・留学フェア
6
(於:Pavilhão de Exposições do Distrito Anhembi)
7月14日(金) 現地発 7月16日(日) 日本到着予定
12. お問い合わせ・連絡先 筑波大学国際局国際室
南米拠点 担当 田中、アウヴァロ、嶋本 E-mail: [email protected] Tel: 029-853-8481/8484
添付資料
DHLの出荷書類の作成方法(ブラジル用)
7 参考:令和5年3月実施 日本留学フェアの様子 本学HP、Facebookに掲載しています。
留学フェア
https://www.tsukuba.ac.jp/news/20230330135619.html
図1日本留学フェア @ジャパンハウスサンパウロ(ブラジル)
(引用:Rogério Cassimiro/Japan House São Paulo )
図1日本留学フェア @ジャパンハウスサンパウロ(ブラジル)
(引用:Rogério Cassimiro/Japan House São Paulo )