平 成 2 5 年 度 国 立 大 学 法 人 福 岡 教 育 大 学 年 度 計 画
Ⅰ 大 学 の 教 育 研 究 等 の 質 の 向 上 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め に と る べ き 措 置 1 教 育 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
( 1 ) 教 育 内 容 及 び 教 育 の 成 果 等 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 修 士 課 程 、 専 門 職 学 位 課 程 の カ リ キ ュ ラ ム ・ ポ リ シ ー 及 び デ ィ プ ロ マ ・ ポ リ シ ー を 策 定 す る 。
1)− ② ア ド ミ ッ シ ョ ン ・ ポ リ シ ー を 点 検 す る と と も に 、 入 学 生 の 志 望 動 機 な ど の 調 査 を 実 施 す る 。
1)− ③ − 1 平 成 2 4 年 度 に 策 定 し た 初 年 次 教 育 の 改 善 案 を 実 施 し 、 検 証 す る 。 1)− ③ − 2 平 成 2 4 年 度 に 策 定 し た 教 養 教 育 の 改 善 案 を 実 施 し 、 検 証 す る 。
1)− ④ − 1 平 成 2 4 年 度 ま で に 策 定 し た 教 育 実 習 改 善 案 に 基 づ き 、教 育 実 習 を 実 施 し 、 検 証 す る 。
1)− ④ − 2 平 成 2 4 年 度 に 確 立 し た 指 導 体 制 の 下 で 、 教 職 実 践 演 習 を 実 施 す る 。
1)− ④ − 3 実 習 プ ロ グ ラ ム の 中 に 位 置 づ け た 「 教 育 総 合 イ ン タ ー ン シ ッ プ 実 習 」 の 内 容 を 策 定 す る 。
1)− ⑤ 見 直 し を 行 っ た キ ャ リ ア 教 育 科 目 に つ い て 実 施 し 、 検 証 す る 。
1)− ⑥ ボ ラ ン テ ィ ア 支 援 体 制 を 充 実 す る と と も に 、 学 生 ボ ラ ン テ ィ ア 支 援 シ ス テ ム ( V S S ) の 活 用 に つ い て 検 証 し 、 改 善 す る 。
2)− ① 進 級 制 度 の 運 用 第 2 年 目 の 結 果 を 総 括 す る と と も に 、 G P A 制 度 に つ い て 点 検 す る 。
2)− ② 成 績 評 価 に 関 す る 改 善 の 状 況 を 確 認 す る た め 、 組 織 的 な 事 後 チ ェ ッ ク シ ス テ ム を 開 発 す る 。 ま た 、 平 成 2 4 年 度 に 導 入 し た ポ ー ト フ ォ リ オ シ ス テ ム を 検 証 す る 。
2)− ③ 改 訂 さ れ た カ リ キ ュ ラ ム 及 び 教 育 内 容 ・ 方 法 ・ 実 施 体 制 に つ い て 検 証 す る 。
( 2 ) 教 育 の 実 施 体 制 等 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 学 内 で 実 施 し て い る 学 生 を 対 象 と し た 教 学 に 関 す る ア ン ケ ー ト 調 査 等 の 実 施 状 況 に つ い て 検 証 す る 。
1)− ② 教 育 委 員 会 等 の 意 見 ・ 要 望 を 教 職 課 程 の 改 善 に つ な げ る 体 制 に つ い て 検 証 す る 。
1)− ③ 授 業 改 善 に 結 び つ け る た め の 授 業 評 価 等 の P D C A サ イ ク ル を 点 検 し 、 こ れ ま で 行 っ た F D 活 動 の 改 善 に つ い て 検 証 す る 。
1)− ④ 平 成 2 4 年 度 に 統 合 し た セ ン タ ー 等 に お け る 教 育 支 援 ・ 学 習 支 援 機 能 の 充 実 に つ い て 検 証 す る 。
( 3 ) 学 生 へ の 支 援 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 学 生 の ニ ー ズ を 取 り 入 れ な が ら 、 修 学 ・ 生 活 ・ 就 職 等 の 支 援 を 行 う 体 制 及 び 取 組 み に つ い て 検 証 す る 。
1 ) − ② 引 き 続 き 、 就 職 率 ・ 教 員 採 用 率 を 向 上 さ せ る た め 、 キ ャ リ ア 支 援 セ ン タ ー の 支 援 業 務 及 び 全 学 的 支 援 体 制 の 一 層 の 充 実 を 図 る 。
1)− ③ 学 生 の 心 身 の ケ ア や ハ ラ ス メ ン ト 防 止 等 の た め の 体 制 を 検 証 す る 。
2 研 究 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
( 1 ) 研 究 水 準 及 び 研 究 の 成 果 等 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 教 育 を 中 心 と す る 現 代 的 諸 問 題 の 解 決 を 指 向 す る 研 究 プ ロ ジ ェ ク ト を 継 続 ・ 発 展 さ せ 、 成 果 を 公 表 す る 。
1)− ② − 1 教 育 を 中 心 と す る 現 代 的 諸 問 題 の 解 決 を 指 向 す る 研 究 プ ロ ジ ェ ク ト を 継 続 ・ 発 展 さ せ 、 地 域 の 教 育 委 員 会 及 び 公 立 学 校 と の 連 携 研 究 を よ り 一 層 充 実 さ せ る 。
1)− ② − 2 引 き 続 き 、 連 携 研 究 の 成 果 を 公 開 し 、 社 会 に 還 元 す る 。
( 2 ) 研 究 実 施 体 制 等 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、 本 学 の 教 育 研 究 の 特 色 を 踏 ま え 、 今 後 の 外 部 資 金 申 請 に つ な が る 各 種 教 育 研 究 プ ロ ジ ェ ク ト の 公 募 か ら 成 果 発 表 ま で の プ ロ セ ス を 点 検 し 、 必 要 に 応 じ て 改 善 す る 。
1)− ② 大 学 と 附 属 学 校 と の 連 携 協 力 体 制 の 更 な る 充 実 を 図 る 。
1)− ③ − 1 平 成 2 4 年 度 に 改 善 し た サ バ テ ィ カ ル 制 度 の 運 用 等 に つ い て 検 証 す る 。
1)− ③ − 2 若 手 ・ 女 性 教 員 を 支 援 す る 体 制 を 充 実 さ せ る 。
1)− ④ 平 成 2 4 年 度 に 統 合 し た セ ン タ ー 等 に お い て 、 研 究 基 盤 の 充 実 に つ な が る 環 境 が 整 備 さ れ て い る か 検 証 す る 。
1 ) − ⑤ − 1 引 き 続 き 、 各 種 教 育 研 究 プ ロ ジ ェ ク ト の 成 果 を 効 果 的 に 発 信 ・ 公 開 し 、 必 要 に 応 じ て 改 善 す る 。
1 ) − ⑤ − 2 大 学 院 の 学 生 の 研 究 発 表 機 会 の 拡 充 の た め の 支 援 策 を 検 証 し 、 必 要 に 応 じ て 改 善 す る 。
3 そ の 他 の 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
( 1 ) 社 会 と の 連 携 や 社 会 貢 献 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 平 成 2 4 年 度 に 改 善 し た 人 材 バ ン ク 事 業 等 の 利 用 促 進 を 図 る と と も に 、 本 学 と 福 岡 県 内 の 教 育 界 及 び 宗 像 地 区 等 の 地 域 社 会 と の 連 携 協 力 関 係 を 拡 充 す る 。
1 ) − ② − 1 昨 年 度 に 引 き 続 き 、 教 職 大 学 院 の 新 カ リ キ ュ ラ ム の 教 育 効 果 等 を 検 証 す る 。
1 ) − ② − 2 平 成 2 5 年 度 教 員 免 許 状 更 新 講 習 開 設 計 画 を 基 に 講 習 を 実 施 し 、 次 年 度 に 向 け て 、 必 要 に 応 じ て 改 善 す る 。
1 ) − ② − 3 附 属 学 校 を 利 用 し た 現 職 教 員 の 再 教 育 の 改 善 ・ 充 実 策 を 実 施 し 、 検 証 す る 。
1)− ② − 4 大 学 院 の 授 業 ・ 研 究 内 容 等 を 題 材 と し た 現 職 教 員 の た め の セ ミ ナ ー を 企 画 立 案 す る 。
1)− ③ 平 成 2 4 年 度 ま で に 実 施 し た 連 携 事 業 を 検 証 し 、 引 き 続 き 、 教 育 現 場 の ニ ー ズ や 地 域 の 学 習 需 要 に 応 え る 公 開 講 座 や 研 修 会 等 を 企 画 ・ 実 施 す る 。 ま た 、 宗 像 地 区 教 育 委 員 会 及 び 小 ・ 中 学 校 等 と の 連 携 事 業 を 実 施 す る 。
( 2 ) 国 際 化 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 派 遣 留 学 生 や 海 外 か ら の 留 学 生 の 受 入 れ を 促 進 す る た め に 、 国 際 交 流 体 制 を 整 備 す る 。
1)− ② 平 成 2 4 年 度 の 改 善 案 に 基 づ き 、受 入 留 学 生 の た め の 支 援 を 充 実 さ せ る 。 ま た 、 派 遣 留 学 生 の 海 外 留 学 促 進 の た め の 環 境 整 備 を 行 う 。
( 3 ) 附 属 学 校 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、 大 学 と 連 携 し て 、 重 点 的 な 研 究 課 題 を 設 定 し て 、 授 業 づ く り 研 究 会 、 公 開 研 究 会 及 び 研 究 発 表 会 を 開 催 し 、 そ の 成 果 を 公 表 す る 。
1)− ② − 1 引 き 続 き 、 教 育 学 部 ・ 附 属 学 校 の 共 同 研 究 を 推 進 し 、 大 学 と 附 属 学 校 と の 連 携 協 力 体 制 を 活 用 し た 組 織 的 研 究 を 促 進 す る 。
1)− ② − 2 各 地 区 附 属 学 校 ご と に 立 ち 上 げ た 地 域 の 教 育 委 員 会 等 と の 連 携 体 制 を 検 証 す る 。
1 ) − ③ − 1 新 カ リ キ ュ ラ ム に 基 づ く 教 育 実 習 を 先 行 実 施 し 、 そ の 内 容 ・ 方 法 等 に つ い て 検 証 す る 。
1)− ③ − 2 引 き 続 き 、附 属 学 校 に お け る 長 期 派 遣 受 入 研 修 制 度 の 指 導 体 制 の 充 実 を 図 る と と も に 検 証 を 行 う 。
1)− ④ 各 地 区 附 属 学 校 地 域 連 絡 協 議 会 を 開 催 す る と と も に 、 確 立 し た 体 制 に つ い て 検 証 す る 。
Ⅱ 業 務 運 営 の 改 善 及 び 効 率 化 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め に と る べ き 措 置 1 組 織 運 営 の 改 善 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、大 学 運 営 方 針 を 具 体 化 す る た め の ア ク シ ョ ン プ ラ ン を 作 成 し 、 実 行 す る 。
1 ) − ② 平 成 2 4 年 度 に 策 定 し た 運 営 組 織 の 改 善 方 針 に 基 づ き 、 運 営 組 織 の 改 善 を 行 う 。
1)− ③ 各 種 監 査 に お け る 指 摘 事 項 に つ い て 、 役 員 会 の 管 理 の 下 に 担 当 部 署 が 改 善 方 策 を 策 定 ・ 実 施 す る 等 に よ り 自 己 改 善 サ イ ク ル を 確 立 す る 。
1)− ④ 経 営 協 議 会 の 外 部 有 識 者 か ら の 指 摘 事 項 や 外 部 評 価 委 員 会 の 評 価 結 果 を 踏 ま え て 、 大 学 運 営 の 改 善 サ イ ク ル を 確 立 す る 。
2)− ① 平 成 2 5 年 度 教 員 定 員 管 理 方 針 及 び 平 成 2 5 年 度 教 員 定 員 運 用 方 針 に 基 づ き 、 適 切 な 人 員 配 置 を 行 う 。
2)− ② 引 き 続 き 、 育 児 ・ 介 護 支 援 及 び ワ ー ク ・ ラ イ フ ・ バ ラ ン ス を 推 進 す る 。
2)− ③ 引 き 続 き 、「 事 務 系 職 員 研 修 基 本 方 針 」 及 び 「 事 務 系 職 員 研 修 基 本 計 画 」 に 基 づ き 、 平 成 2 5 年 度 研 修 計 画 を 策 定 し 、 実 施 す る 。
2 事 務 等 の 効 率 化 ・ 合 理 化 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、 事 務 組 織 の 点 検 ・ 確 認 を 行 う 。
1)− ② こ れ ま で の 「 業 務 改 革 推 進 の た め の ア ク シ ョ ン プ ロ グ ラ ム 」 の 検 証 結 果 を 踏 ま え て 平 成 2 5 年 度 の プ ロ グ ラ ム を 作 成 し 、 更 な る 業 務 の 簡 素 化 及 び 効 率 化 を 進 め る 。
Ⅲ 財 務 内 容 の 改 善 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め に と る べ き 措 置
1 外 部 研 究 資 金 、 寄 附 金 そ の 他 の 自 己 収 入 の 増 加 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、 科 研 費 等 の 獲 得 に 向 け た 支 援 を 実 施 す る 。
2 経 費 の 抑 制 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
( 1 ) 人 件 費 の 削 減 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 計 画 な し 。
( 2 ) 人 件 費 以 外 の 経 費 の 削 減 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、 省 エ ネ ル ギ ー 対 策 な ど を 一 層 推 進 す る こ と に よ り 経 費 の 削 減 に 努 め る 。
1 ) − ② 引 き 続 き 、 財 務 情 報 に 基 づ き 、 財 務 分 析 を 実 施 す る と と も に 、 財 務 内 容 の 改 善 方 策 を 検 討 す る 。
3 資 産 の 運 用 管 理 の 改 善 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置 1)− ① 講 義 室 等 の 有 効 活 用 の た め の 計 画 を 策 定 し 、 実 施 す る 。
Ⅳ 自 己 点 検 ・ 評 価 及 び 当 該 状 況 に 係 る 情 報 の 提 供 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め に と る べ き 措 置
1 評 価 の 充 実 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 計 画 な し 。
1)− ② 引 き 続 き 、 評 価 情 報 の 精 選 及 び 評 価 手 順 の 簡 素 化 を 図 る 。
1)− ③ 引 き 続 き 、 教 員 活 動 評 価 の 実 施 内 容 に つ い て 検 証 し 、 必 要 に 応 じ て 改 善 す る 。
2 情 報 公 開 や 情 報 発 信 等 の 推 進 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① − 1 引 き 続 き 、 積 極 的 な 情 報 公 開 及 び 広 報 活 動 を 行 う 。
1)− ① − 2 平 成 2 4 年 度 ま で に 改 善 し た ホ ー ム ペ ー ジ に 関 す る 検 証 結 果 に 基 づ き 、 改 善 す る 。
1)− ② 情 報 基 盤 整 備 計 画 に 基 づ き 、 本 学 の 研 究 者 情 報 を 積 極 的 に 提 供 す る 。
Ⅴ そ の 他 業 務 運 営 に 関 す る 重 要 目 標 を 達 成 す る た め に と る べ き 措 置 1 施 設 設 備 の 整 備 ・ 活 用 等 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 大 学 全 体 の 情 報 セ キ ュ リ テ ィ 対 策 を 充 実 さ せ る 。
2)− ① 引 き 続 き 、 キ ャ ン パ ス の バ リ ア フ リ ー 化 や ア メ ニ テ ィ の 向 上 を 計 画 的 に 実 施 す る 。
2 安 全 管 理 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① 引 き 続 き 、 総 合 的 な 危 機 管 理 体 制 の 下 に 安 全 管 理 ・ 教 育 を 推 進 す る 。 1)− ② 引 き 続 き 、 過 労 防 止 対 策 を 推 進 し 、 メ ン タ ル ヘ ル ス の 維 持 ・ 向 上 の た め
の 方 策 を 実 施 す る 。
1)− ③ 附 属 学 校 の 施 設 設 備 に つ い て 、 継 続 し て 定 期 的 な 安 全 点 検 を 行 う と と も に 、 登 下 校 時 の 安 全 確 保 の 体 制 を 確 立 し 、 改 善 し た 安 全 教 育 プ ロ グ ラ ム を 実 施 す る 。
3 法 令 遵 守 に 関 す る 目 標 を 達 成 す る た め の 措 置
1)− ① コ ン プ ラ イ ア ン ス に 関 す る 研 修 ・ 啓 発 活 動 の 取 組 み に つ い て 検 証 し 、 改 善 す る 。
Ⅵ 予 算 ( 人 件 費 の 見 積 り を 含 む 。)、 収 支 計 画 及 び 資 金 計 画 別 紙 参 照
Ⅶ 短 期 借 入 金 の 限 度 額 1 . 短 期 借 入 金 の 限 度 額
1 0 億 円
2 . 想 定 さ れ る 理 由
運 営 費 交 付 金 の 受 入 れ 遅 延 及 び 事 故 の 発 生 等 に よ り 緊 急 に 必 要 と な る 対 策 費 と し て 借 り 入 れ す る こ と が 想 定 さ れ る た め 。
Ⅷ 重 要 な 財 産 を 譲 渡 し 、 又 は 担 保 に 供 す る 計 画
〇 重 要 な 財 産 を 譲 渡 し 、 又 は 担 保 に 供 す る 計 画 1 . 重 要 な 財 産 を 譲 渡 す る 計 画
附 属 小 倉 小 中 学 校 の 土 地 の 一 部 ( 福 岡 県 北 九 州 市 小 倉 北 区 下 富 野 三 丁 目 1050 番 5号 392.00 ㎡ ) を 譲 渡 す る 。
2 . 重 要 な 財 産 を 担 保 に 供 す る 計 画 該 当 無 し 。
Ⅸ 剰 余 金 の 使 途
〇 決 算 に お い て 剰 余 金 が 発 生 し た 場 合 は 、 教 育 研 究 の 質 の 向 上 及 び 組 織 運 営 の 改 善 に 充 て る 。
Ⅹ そ の 他
1 . 施 設 ・ 設 備 に 関 す る 計 画
( 単 位 百 万 円 )
施 設 ・ 設 備 の 内 容 予 定 財 源
・ 附 属 幼 稚 園 の 園 舎 総 額 施 設 整 備 費 補 助 金 ( 1 7 5 ) 改 築 及 び 改 修 1 , 2 6 7
・ 図 書 館 ・ 教 育 ・ 心 施 設 整 備 費 補 助 金 ( 7 3 5 ) 理 教 棟 改 修
・ 給 水 設 備 等 ラ イ 施 設 整 備 費 補 助 金 ( 8 2 ) フ ラ イ ン 再 生
・ 理 科 教 育 支 援 シ ス 施 設 整 備 費 補 助 金 ( 7 4 ) テ ム の 整 備
・ 図 書 館 書 架 整 備 施 設 整 備 費 補 助 金 ( 8 4 )
・ 2 5 m 水 泳 プ ー ル 施 設 整 備 費 補 助 金 ( 9 0 ) の 整 備
・ 小 規 模 改 修 国 立 大 学 財 務 ・ 経 営 セ ン タ ー 施 設 費 交 付 金 ( 2 7 )
注 ) 金 額 は 見 込 み で あ り 、 上 記 の ほ か 、 業 務 の 実 施 状 況 等 を 勘 案 し た 施 設 ・ 設 備 の 整 備 や 、 老 朽 度 合 い 等 を 勘 案 し た 施 設 ・ 設 備 の 改 修 等 が 追 加 さ れ る こ と も あ り 得 る 。
2 . 人 事 に 関 す る 計 画
( 1 )「 定 員 管 理 方 針 」 に 基 づ き 適 切 な 人 員 配 置 を 行 う と と も に 、 引 き 続 き 、 育 児 ・ 介 護 支 援 及 び ワ ー ク ・ ラ イ フ ・ バ ラ ン ス を 推 進 す る 。
( 2 ) 大 学 教 員 に つ い て は 、 次 の 取 組 を 行 う 。
・ 平 成 2 4 年 度 に 改 善 し た サ バ テ ィ カ ル 制 度 の 運 用 等 に つ い て 検 証 す る 。
・ 若 手 ・ 女 性 教 員 を 支 援 す る 体 制 を 充 実 さ せ る 。
( 3 ) 事 務 職 員 に つ い て は 、 次 の 取 組 を 行 う 。
・ 引 き 続 き 、「 事 務 系 職 員 研 修 基 本 方 針 」 及 び 「 事 務 系 職 員 研 修 基 本 計 画 」 に 基 づ き 、 平 成 2 5 年 度 研 修 計 画 を 策 定 し 、 実 施 す る 。
( 参 考 1 ) 平 成 2 5 年 度 の 常 勤 職 員 数 4 3 0 人
ま た 、 任 期 付 職 員 数 の 見 込 み を 6 人 と す る 。
( 参 考 2 ) 平 成 2 5 年 度 の 人 件 費 総 額 見 込 み 3,7 6 0 百 万 円
( 退 職 手 当 は 除 く )
( 別 紙 )
〇 予 算 ( 人 件 費 の 見 積 り を 含 む 。)、 収 支 計 画 及 び 資 金 計 画
( 別 表 )
〇 学 部 の 学 科 、 研 究 科 の 専 攻 等 の 名 称 と 学 生 収 容 定 員 、 附 属 学 校 の 収 容 定 員 ・ 学 級 数
(別紙)予算,収支計画及び資金計画
(単位:百万円)
収入
運営費交付金 施設整備費補助金 補助金等収入
国立大学財務・経営センター施設費交付金 自己収入
授業料,入学金及び検定料収入 財産処分収入
雑収入
産学連携等研究収入及び寄附金収入等 長期借入金収入
目的積立金取崩 支出
業務費
教育研究経費 施設整備費 補助金等
産学連携等研究経費及び寄附金事業費等
[人件費の見積もり]
期間中総額3,760百万円を支出する。(退職手当は除く)
注)「施設整備費補助金」のうち,前年度からの繰越額1,240百万円 計
計
1,267 0 81 5,048 5,048 0 78 1,746
6,396 0 6,396 81 0
平成25年度 予算
27 1,824 0
区分 金額
3,224 1,240 1.予算
(単位:百万円)
費用の部 経常費用
業務費
教育研究経費 受託研究経費等 役員人件費 教員人件費 職員人件費 一般管理費 財務費用 雑損 減価償却費 臨時損失 収入の部
経常収益
運営費交付金収益 授業料収益 入学金収益 検定料収益 補助金等収益 受託研究等収益 寄附金収益 施設費収益 財務収益 雑益
資産見返運営費交付金等戻入 資産見返補助金等戻入 資産見返寄附金戻入 資産見返物品受贈額戻入 臨時利益
純利益
目的積立金取崩益 総利益
平成25年度 収支計画
区分 金額
5,243 5,243
61 3,005 951 4,812 771 24
3,102 1,592 272 1 0 158 0 5,243 5,243
0 220 61 24
0 20 0 0 0 9 58 0
0 42
91 24 2.収支計画
(単位:百万円)
資金支出
業務活動による支出 投資活動による支出 財務活動による支出 翌年度への繰越金 資金収入
業務活動による収入
運営費交付金による収入
授業料・入学金及び検定料による収入 受託研究等収入
補助金等収入 寄附金収入 その他の収入 投資活動による収入
施設費による収入 その他の収入 財務活動による収入 前年度よりの繰越金
0
717 44 78 1,267 1,267 0 0
平成25年度 資金計画
7,079
38
区分 金額
4,918 1,407 71 683 7,079 5,095 3,189 1,746 3.資金計画
別表(学部の学科、研究科の専攻等)
教育学部 初等教育教員養成課程 1,231人
(うち教員養成に係る分野 1,231人)
中等教育教員養成課程 537人
(うち教員養成に係る分野 537人)
特別支援教育教員養成課程 200人
(うち教員養成に係る分野 200人)
共生社会教育課程 220人
環境教育課程 140人
芸術課程 192人
教育学研究科 教育科学専攻 160人
(うち修士課程 160人)
教職実践専攻 40人
(うち専門職学位課程 40人)
特別支援教育特別専攻科 特別支援教育専攻 30人
附属福岡小学校 460人
学級数 12
帰国子女教育学級 45人
学級数 3
特別支援学級 24人
学級数 3
附属小倉小学校 460人
学級数 13
附属久留米小学校 460人
学級数 12
附属福岡中学校 360人
学級数 9
特別支援学級 24人
学級数 3
附属小倉中学校 360人
学級数 9
附属久留米中学校 360人
学級数 9
附属幼稚園 90人
学級数 3