• Tidak ada hasil yang ditemukan

平成27年 1月14日 - 鶴岡工業高等専門学校

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "平成27年 1月14日 - 鶴岡工業高等専門学校"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

平成27年 1月14日

学生各位 保護者の皆様

鶴岡工業高等専門学校長 加 藤 靖

平成27年度授業時間・夏季休業期間の変更について

平素は本校の教育活動につきましてご理解とご協力をいただき、誠にありがとうござい ます。

さて、本校では平成27年度から、グローバルに活躍出来、創造力とリーダーシップを 併せ持つエンジニアの育成を目指して、融合・複合分野の工学教育、エンジニアリングデ ザイン能力、コミュニケーション能力、アントレプレナーシップ(起業家精神)を涵養す る教育を今以上に拡充、実践して参ります。

具体的には、

・学生がグループワーク、討論や学外での活動等を通して主体的に問題を発見し、

解を見い出していく能動的学修(アクティブ・ラーニング)

・企業技術者と高専教員が共同で行う技術者教育(CO-OP教育)

・国内、海外インターンシップ等

を増やしていく予定です。これに伴い来年度から下記のとおり授業時間と夏季休業期間が 変更になりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

記 【【【【変更点変更点変更点変更点】】】】

・授業時間授業時間授業時間 授業時間

(現在) 50分(1時限)

1校時8:40~9:30 2校時9:35~10:25 3校時10:30~11:20 4校時11:25~12:15 5校時13:00~13:50 6校時13:55~14:45 7校時14:50~15:40 8校時15:40~16:30

(2)

(新) 90分(2時限連続で1コマ)

1~2校時 8:40~10:10 3~4校時10:20~11:50 5~6校時12:50~14:20 7~8校時14:30~16:00

*1,2年生には、慣れるまで途中に休憩を取りながら実施していきます。

(90分授業のメリット)

・ 1コマの授業内で、“復習→本題→練習→本題のまとめ”を行うことが出来る。

・ 授業の中に演習や小テストを組み込みやすい。

・ 実習系の授業、アクティブラーニング型授業を行うのに適している。

・ 毎日16:00に授業を終え、課外活動等を実施できるため、日課に余裕が出来る。

・・・夏季休業期間・夏季休業期間夏季休業期間 夏季休業期間

(現在) 平成26年7月26日~8月31日 (新) 平成27年8月 8日~9月30日

(夏季休業期間の変更によるメリット)

・ 夏季休業期間を学外実習、CO-OP教育、インターンシップ、海外研修、課外 活動等に利用できる。

【担 当】

学生課教務係

TEL:0235-25-9025 FAX:0235-25-8195 Mail: [email protected]

Referensi

Dokumen terkait

④ 公私立高等専門学校と協力して、学生の意欲向上や高専の イメージの向上に資する「全国高等専門学校体育大会」や、「全 国高等専門学校ロボットコンテスト」、「全国高等専門学校プログ ラミングコンテスト」、「全国高等専門学校デザインコンペティショ ン」「全国高等専門学校英語プレゼンテーションコンテスト」等の 全国的な競技会やコンテストを実施する。 ④