• Tidak ada hasil yang ditemukan

平成28年度 宇宙システム研究室 卒業研究発表会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "平成28年度 宇宙システム研究室 卒業研究発表会"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

平成28年度 宇宙システム研究室 卒業研究発表会

下記の要領で宇宙システム研究室の卒業研究発表会を開催いたします。ご出席、ご指導のほどよろしくお願い 申し上げます。また発表会終了後に懇親会を開催いたしますので、御参加頂ければ幸いです。

日時: 2017年2月11日(土) 9:45 ~ 16:30

会場: 12G教室(1号館2階)

発表概要: 発表者1人の発表時間は20分(発表15分・質疑応答5分)

時間 氏名 論文主題

9:45 - 9:50 開会挨拶(宮坂教授)

9:50 - 10:10 清水 翔平 水/液体窒素ロケットエンジンの特性排気速度に及ぼす推進剤混合比の影響

に関する研究

10:10 - 10:30 土田 大輝 スプレイノズルから噴射される常温水ならびに高温水の噴霧特性に関する研

10:30 - 10:50 大熊 遼 液浸法による高圧過熱水噴霧の粒径測定に関する研究

10:50 - 11:10 桑田 裕介 スプレイノズルから噴射される常温水の数値シミュレーション

11:00 - 11:10 休憩(10分)

11:10 - 11:30 山田 拓冬 電子線照射されたポリイミドフィルムの体積抵抗率に関する照射エネルギー

の影響

11:30 - 11:50 鈴木 允基 電子線照射により加速劣化されたポリイミドフィルムの体積抵抗率に関する

研究

11:50 - 12:10 青木 萌華 極低温下で帯電したポリイミドフィルムに対する温度上昇の影響

12:10 - 12:30 緒方 遥 太陽電池カバーガラスの帯電特性に対するコーティング材の影響

12:30 - 13:30 昼食休憩(60分)

13:30 - 13:50 蔭山 舜 空気圧式重力補償装置を用いた宇宙構造物の展開試験における駆動追従制御

の研究

13:50 - 14:10 門田 激 宇宙太陽光発電システムにおけるシステム規模と構造特性に関する研究

14:10 - 14:30 中村 雅 太陽電池パドルにおける形状変化と剛性の関係についての基礎的研究

14:30 - 14:50 山田 真太朗 太陽電池セル実装状態における軽量電池パドルの構造特性に関する研究

14:50 - 15:10 休憩(10分)

15:10 - 15:30 奥井 恒樹 オフセットパラボラアンテナにおけるケーブルメッシュ鏡面成形法の基礎的

検討

15:30 - 15:50 高野 悠一郎 圧縮部材を含むケーブルネットワークの鏡面設計法の考察

15:50 - 16:10 安井 規泰 ケーブルの伸び剛性と配置を考慮したテンショントラス鏡面の設計法

16:10 - 16:30 井上 眞理子 Scissorsを用いたパラボラアンテナ支持構造の基礎的研究

※17時よりラウンジオーク(1号館4階職員食堂)にて懇親会(会費2千円,御来賓無料)を行います.

Referensi

Dokumen terkait

明治学院大学 社会学・社会福祉学会主催 2020 年度研究発表会募集要項 研究発表会に参加するゼミ・学生・卒業生を募集します。 皆様の参加をお待ちしています。 趣旨 : 学生、卒業生が意欲的に取り組んでいる研究の成果(中間報告を含む)を発表する場を設 けることによって、研究のさらなる進展に寄与し、研究活動の一層の活性化をうながし、