平成30年度 連携交流事業
平成31年 1 月 30 日(水) 15 : 00~19:00
ホテルポートプラザちば 2階 「ロイヤル」
(千葉市中央区千葉港8-5)
60名
無料
※交流懇親会は参加費2,000円 定 員参加費
千葉県がんセンター研究所 所長 永瀬 浩喜 氏
(未来医療を見据えたがんゲノム解析の応用、新産業創造の可能性についてご講演いただきます)
株式会社ゲノムクリニック 代表取締役 曽根原 弘樹 氏
(遺伝子解析によるがん発症リスク判定の事業化についてご紹介します)
主 催 公益財団法人千葉市産業振興財団
共 催 千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議
15:10-16:30
第1部 がんゲノム解析による近未来医療
16:40-17:30
第2部 認知行動療法による精神疾患リスクの回避
清水 栄司 氏 株式会社テレマ 代表取締役 三輪 剛 氏
(認知行動療法を基にしたアプリ開発事例をご紹介します)
17:40-19:00
第3部 交流懇親会
会場
医療関係者、学校教育関係者、
中小企業者等
対象
千葉発の最先端ヘルスケア産業シーズとして、
「がんゲノム解析技術の応用」「認知行動療法に よる精神疾患リスク回避アプリ開発」 を公開し、
新たなビジネスアイデアの創出及び事業化の促進を 図ります。
基調講演 事業化
プロジェクト発表
基調講演 事業化
プロジェクト発表
申込方法
裏面の参加申込書をFAX、またはメール にてお申し込みください。
千葉大学医学部付属病院 認知行動療法センター長 千葉大学大学院医学研究院 教授
(子どものこころの健康や不眠症・うつ病等に対するアプリ処方モデルの実現を提案します)
平成30年度 連携交流事業
次世代型ヘルスケアビジネス交流会
-千葉発!最先端ベンチャー・ビジネスの可能性-
企業名 業 種
(事業内容等)
参加者
役職 氏名(ふりがな) 交流懇親会
※会費2,000円
参加する・参加しない 参加する・参加しない 参加する・参加しない
連絡先
所在地(〒 ― )
TEL FAX
メールアドレス
@
【メールマガジン希望の有無 ( 有 ・ 無 ・ 登録済 )】
※「有」としていただいた方については当財団で登録させていただいた上で、配信します。
メルマガにご登録いただきますと、当財団や各支援機関のセミナー、イベント情報など、
ビジネスに役立つ有益な最新情報を、電子メールでお知らせします。(毎月10日頃配信)
本申込書にご記入いただいた個人情報は、本事業の開催に係る参加者の確認、参加者名簿の作成、出欠確認、
本事業運営に関する連絡及び当財団で主催する各種行事等の情報提供の目的のみに使用いたします。
[お問い合わせ]
〒260-0013 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館8階
千葉市ビジネス支援センター
(公財)千葉市産業振興財団 産業創造課
TEL/043-201-9504 FAX/043-201-9507 E-MAIL/ [email protected]
◆電車・モノレール
・JR京葉線「千葉みなと駅」より徒歩1分
・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」より徒歩1分
・京成電鉄「新千葉駅」より徒歩10分
・JR総武線「千葉駅」よりタクシー又はモノレールにて5分
[アクセス情報]
〒260-0026
千葉市中央区千葉港8-5 TEL : 043-247-7211 ホテルポートプラザちば 2階「ロイヤル」