• Tidak ada hasil yang ditemukan

2016年 3 月 28 日(月)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "2016年 3 月 28 日(月)"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

日本農芸化学会2016年度大会

2016年 3 28 日(月)

 12:00〜12:50

D会場(札幌コンベンションセンター 107/108会議室)

日 時 会 場

ランチョンセミナーのご案内

LS2-3 島津製作所の

最新質量分析ソリューションのご紹介

高解像度イメージング質量顕微鏡iMScope TRIOによるイメージングMS分析

司会:

奥村 毅  (株式会社島津製作所 分析計測事業部)

緒方 是嗣 

(株式会社島津製作所 分析計測事業部)

お問合せ (株)島津製作所 分析計測事業部 グローバルマーケティング部

〒604-8511 京都市中京区西ノ京桑原町1 TEL:075-823-1352

イメージング質量分析では、組織切片上でダイレクトに質量分析を行うことで、生体分子や投与薬剤を直接検出し、 生 体組織上における目的化合物の分布を画像として表示することで生体成分の分布可視化と同定を可能にします。この イメージング質量分析に特化したイメージング質量顕微鏡  iMScope  TRIOは、顕微鏡で観察される生体切片上の生体 分子や代謝物の局在を、サンプルの抽出・標識・染色をせずに、質量分析によって可視化(イメージング)することがで きます。本講演では、iMScope TRIOの概要、医学・薬学・農学分野での応用例を紹介します。

講演1

講演2

講演3

LC/MS/MSを用いたメタボロミクス研究へのアプローチ

渡辺 淳 

(株式会社島津製作所 分析計測事業部)

メタボロミクス研究では、アミノ酸、糖、脂質など、分析対象化合物が多岐にわたります。島津製作所ではこれらの化合 物の一斉分析条件をパッケージ化したLC/MS/MSメソッドパッケージを用意しております。本講演では、島津製作所 LC/MS/MS最新情報のご紹介とあわせ、このメソッドパッケージを用いたメタボロミクス研究への活用例として、一次 代謝物メソッドパッケージを用いた生体試料の代謝物一斉分析、食品中の機能性成分の網羅的分析と多変量解析、脂 質メディエーターメソッドパッケージを用いた生理活性を示す生体内脂質代謝物の一斉分析などを紹介します。

LC/MS/MSを用いた培養上清の一斉分析

豊田 健一 

(株式会社島津製作所 分析計測事業部)

発酵による有用物質や抗体医薬品の生産性向上のために、遺伝子組換えによる有用株の探索や培養プロセスの最適 化が実施されています。培養上清成分を一斉に分析し、培養経過に伴う変化を連続的にモニタリングすることは、上記 の目的に有用な情報を与えることが期待されます。本講演では、培地成分および主要分泌代謝物の計95  成分を17  分 間で一斉分析可能な細胞培養プロファイリングメソッドパッケージを用いた、大腸菌の分析例を紹介します。

Referensi

Dokumen terkait

平成29年11月 会員各位 日 本 保 険 学 会 理事長 福田 弥夫 平成 30 年度日本保険学会大会・研究報告希望者の募集 来年度の日本保険学会大会は、平成30年10月27日(土)、28日(日)の両日、 日本大学三軒茶屋キャンパス(東京都世田谷区)で開催されます。 つきましては、当日の「自由論題」の研究報告を募集いたします。

日本保険学会平成26年度第4回理事会議事録 ●日時:平成27年3月13日(金)17:00~18:10 ●場所:損保会館会議室 1.審議事項 (1)入退会者 福田理事長より 個人会員の入会者10名、退会者14名の説明があり異議なく了承された。 あわせて、理事長より 以下の補足説明ならびに依頼があった。