2018年7月26日 日本保険学会会員各位
第73回大会実行委員長 岡田太(日本大学)
ポスター発表者募集のご案内
昨年度の日本保険学会全国大会(滋賀大学)に続き、ポスターセッションを実施します。
昨年同様、研究報告に限らず、自分の研究分野の紹介・告知(組織の紹介、広宣・イベン トの紹介など)も受け付けます。会員間の交流の場として、ご活用ください。テーマに制 限はありません。なお、シンポジウムのテーマ「保険研究・教育」と共通論題のテーマ「大 規模自然災害とリスクファイナンス」に関するポスターの積極的な応募についても歓迎い たします。なお、ポスターセッションは、10月27日(土)16時50分から17時50分、
10月28日(日)11時から12時を予定しています。会員の皆様方の奮ってのご応募を心よ りお待ち申し上げます。
〇応募要領
・ポスター報告の申し込みは、別紙「申込用紙」を添付し、「日本保険学会事務局 永野様」
宛て、電子メール(学会メールアドレス:[email protected])でお送りく ださい。
(なお、ポスターセッション実施の周知のため、学会ホームページおよび大会当日配布資 料に、申込用紙に記載の「ご報告者名(共同報告の場合は、共同報告者名)」「ご所属」「ご 報告テーマ」「ご報告のねらい、概要」を転載させていただきます。)
・申込期間は、8月1日(水)~8月27日(月)です。
・9月上旬、事務局よりポスター番号をお知らせします。
〇注意事項
・ポスターサイズは、横幅90cm、高さ180cm です。
・ポスターには、ポスター番号を必ずポスターの左上に記載してください(15㎝×15㎝枠)。
・ポスターは、会場内に指定されたポスター番号と同じ場所に掲示してください。
・ポスターの掲示開始作業は、10月27日(土)の10時以降にお願いします。なお、ポス ター貼付用の画鋲、テープ類は、実行委員会が用意いたします。
・掲示されたご自分のポスターに、論文のコピーを半裁封筒などに入れること、また、名 刺受けを置くことをお勧めします。ただ、会場スペースの関係から、大会事務局でその ための机や台などを用意することができません。報告者各自で資料入れなどの「ポケッ ト」を用意するなどの工夫をお願いします。
・ポスターの撤去は、28日(日)の15時30分以降に発表者の責任で行ってください。
終了後に残されているポスターは実行委員会が廃棄いたします。
以上