• Tidak ada hasil yang ditemukan

滋賀大会ニュース(第 5 号)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "滋賀大会ニュース(第 5 号)"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

2017.8.18

大会実行委員長 久保

「ポスター報告の締切( 8 月 25 日)迫る」

4月に滋賀大会ニュース第1号で「ポスター発表」という新しい試みを開始したことをお 伝えしました。また、7月には同4号でポスター発表募集開始の告知をいたしました。

ポスター発表は、今回の全国大会が日本保険学会と日本リスク研究学会との連携大会と なりますから、いわば、総会員数1500名(日本保険学会900名+日本リスク研究学会600 名)の学会員に向け自分の存在を明確にアピールすることができます。1500名全会員に配 られる「連携大会プログラム」には、口頭報告者(自由論題)と同じように両学会のポス ター発表者の「テーマ」と報告者名が掲載されます。この大きなネットワークの中で自分 の存在を知らせ、相手を知ることができる絶好の機会です。

また、その1500名という総数以上に重要なことは、異なる視点で研究課題やデータ情報 を共有できる 300 名もの保険会社、共済の実務家、弁護士と接点を持ち、また、社会学系 の学会ではチャンスの少ない自然科学系の研究者 500 名と自然科学・社会科学の共同研究 の可能性を探るネットワーキングが可能になる、という点です。

再度の話になりますが、ポスター発表は、①自分の研究内容を大会という場で報告でき、

直接意見をもらえる、②自分の研究分野やプロフィールをアピールできる、③共同研究者 を探すことができる、④研究についての相談者を見つけることができる、⑤今回のポスタ ーの種類は、本来の(ⅰ)研究報告に加え、(ⅱ)自分の研究分野紹介、(ⅲ)告知(所属 する組織の活動内容の紹介や自分が関係するイベントの告知など)、など幅広く応募するこ とが可能、です。

今回大会で連携する日本リスク研究学会の今大会でのポスター報告数は24本(7月末に 締切)ですが、うち、3分の1は40歳以上の研究者によるものです。添付ファイルの申込 書により、本来のチャレンジャーである若手の研究者のみならず、全会員の発表申込みを お待ちしております。

以 上 第71回日本保険学会全国大会

滋賀大会ニュース(第 5 号)

Referensi

Dokumen terkait

1 明治学院大学社会学・社会福祉学会 2010年5月31日発行 2011年5月31日発行 学内学会会報 第20号 明治学院大学社会学・社会福祉学会の会員の皆様、 学内学会も今年で20周年を迎えます。1991年6月に発 足した「社会学・社会福祉学会」(通称学内学会)は、 1969年にはじまる大学紛争の中で解散した旧「明治学

日本微生物資源学会第 20 回大会報告 ─ 98 ─ 事業における成果,そして将来の夢までをご披露いただきました.受賞おめでとうございます. 昨年度の大会に試行された一般講演に対する表彰を今大会も実施しました.選考委員の投票により,口頭・ポス ター両者の一般講演のなかから 3 つの演題を選考し,懇親会にてそれぞれの講演発表者に優秀発表賞を授賞しまし

2 平成 27 年度の大会は,鳥取大学農学部附属菌類き のこ遺伝資源研究センター(FMRC)が担当致しまし た.会期は 9 月 9 日(水)〜 9 月 11 日(金)の 3 日間, 鳥取市の「とりぎん文化会館」で開催致しました.開 催前日には台風が直撃するような予報でしたが,幸い にも会期中は非常に穏やかな天気に恵まれ,絶好の学

日本微生物資源学会第 26 回大会報告 ─ 74 ─ 第 26 回大会は山梨大学ワイン科学研究センターが 担当し,元号が平成から令和に変わって間もない令和 元年 6 月 27 日(木)から 29 日(土)の 3 日間,山梨 大学大村記念ホールおよび大学会館にて開催いたしま した.大会期間中は台風が接近しているということ で,3

第 62 回大気環境学会年会におけるオンライン機器展示のお願い 謹啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 このたび、第 62 回大気環境学会年会を 2021 年 9 月 15 日(水)~17 日(金)の 3 日 間にわたり、オンラインにて開催させていただくことになりました。 大気環境学会は、昭和 34 年 12

Ⅰ.第 72 回大会案内 西日本社会学会 第72回大会は、下記の通り開催されます。 日時:2014(平成26)年5月10日(土)・11(日) 場所:西南学院大学 〒814-8511 福岡県福岡市早良区西新6-2-92 TEL 092-823-3248(広報課) http://www.seinan-gu.ac.jp/ ⅰ.参加・発表申し込みについて

ⅱ.歓迎の言葉 保健医療経営大学 辻正二 5月21、22日の両日に福岡県みやま市にあります保健医療経営大学で西日本社会学会第74回大会を 開催することになります。会員の皆様のご来訪を、心より歓迎申し上げます。本学は、平成20年4月 に福岡県の南部のみやま市に開学した医療経営系の大学です。実は、みやま市については福岡県人で

タイ・チュラロンコン大学と泰日工業大学へ表敬訪問 1月17日、安田副学長を筆頭とする多摩大学グローバルスタディーズ学部一行は、タイ・バンコク 市内の二大学を表敬訪問しました。チュラロンコン大学では国際交流センターNarada Chitrakara 副センター長と面会し、学術面での提携関係構築を議論しました。また、今年度6月に提携関係を