• Tidak ada hasil yang ditemukan

推 薦 書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "推 薦 書"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)啓明学園 初等学校 東京都昭島市拝島 5-11-15 TEL.042-541-1003 FAX.042-546-5881 HP. http://www.keimei.ac.jp. 推 薦 書 児童情報 児童の名前. 学年. 保護者の名前. 当該児童ご担当の先生へ この推薦書は部外秘として扱われ、当該児童の生活記録に残される資料ではございません。 ご回答は、別紙にて添付頂いても結構です。ご記入頂きましたら、原本を封筒に入れ、厳封 にして保護者の方へお渡し下さい。お忙しい中、ご協力ありがとうございます。 ご担当の先生のお名前. 児童の学習および性格について ●この児童をどのくらいの期間ご存じですか。. ●在籍していた学年には、何人の児童がいましたか。. ●この児童を表すのにふさわしい3つの言葉は何ですか。(優しい、おとなしいなど). ●同学年の児童と比較して、次の項目を評価して下さい。 特に優れている すばらしい (上位5%) 性格 □ □ 知的好奇心 □ □ 成長の可能性 □ □ 総合評価 □ □. よい. 平均. 平均以下. □ □ □ □. □ □ □ □. □ □ □ □. ●この児童の強みは何ですか. ●今後の学習や学校生活の中で、改善した方がよいと思われることは何ですか。. ●欠席は多い方ですか。. □はい. □いいえ. ●遅刻はよくしていましたか。. □はい. □いいえ. 理由. ●「はい」の場合、ご説明下さい。. ●この児童は、先生からのアドバイスや注意をどのように受けとめますか。.

(2) ●この児童の宿題の提出が遅かった場合、考えられる理由は何ですか。 □先延ばしにしている □忙しかった □決して遅れない □よりよいものにするため努力している □なくした □その他(ご説明下さい) . ●この児童は、その他特筆すべき興味や能力がありますか。. ●以下のプログラムに参加していた場合は、チェックを入れて下さい。 □補習や学習支援 □カウンセリング(個別・家族) □ことばの教室 □特別支援教室 □日本語教室(国際学級). □その他. ●上記のチェック内容について、ご説明下さい。. ●先生の経験の範囲内で結構ですので、この児童を評価して下さい。 □特に優れている(上位5%) □すばらしい □よい □平均. □平均以下. ●その様子. 保護者と学校との関係 この児童のご家族について、ご意見をお聞かせ下さい。学校生活に関わるような、留意すべきご家庭の事情 があればお知らせ下さい。 ●この児童に対する保護者の態度はいかがですか。 □サポートしてくれる □要求が多い □支配的. □無関心 □その他. ●追加のコメントがあればお願い致します。. ●上記の情報について追加で確認させて頂きたいことがあった場合、お電話してもよろしいですか。 □はい. □いいえ. ●「はい」の場合、ご連絡先をお知らせ下さい。 TEL: ●「はい」の場合、ご都合のよいお時間があれば教えて下さい。.. 先生のご署名. 日付. ご協力ありがとうございました。.

(3)

Referensi

Dokumen terkait

たいって思ってましたので。でも,結構だ からできなかったことがいらいらしたんで すよ。(②) コウタは自身の高校時代について,思い出した くない時期といい,「性格がシャイで,何もしゃべ ろうとは思わなかった」という。そして,自分の 意見を主張する周囲のクラスメートを羨みながら, それができない外国人としての自分にいらだちを