経済 学部では、海外の大学との 学術 交流協定 を結 び、数 職員の研 究交流 、学生の交換留学制度を積 極 的 に行 つています。海外 の大 学 で修得した単位は、卒業単位として 認 定 を受 ける事 も可 能です。また 派遣先大学の授業料 は協定 によっ て免除され、留学期間も修葉年限 に算入されます。
>>ヴ ィースバーデン大学 (ドイツ連邦共和 国)
>>ボ ン=ラ インヨズィーク大学 (ドイツ連邦共和 国)
>>西 北大学 (中華人民共和国)
>>上 海大学 (中華人民共和国)
>>大 EE大学 (大韓民国)
>>南 ソウル大学 (大韓民国)
>>真 理大学 (台湾)
私は台湾にある真理大学という学校に約一年間留学していました。
留学中はルームメイトを始め、たくさんの友達に支えられながら刺激的 で有意義な毎 日を過ごすことができました。台湾の学生はみな気さく で優しくて、寂しい思いなどは少しもしませんでした。構々な価値観を 持つ人たちと触れ合うことによって、自分の視野も大きく広がつたよう に思います。台湾で過ごした一年間は私にとつて一生忘れることの できない大切な思い出です。
地域社会システム学科/石 原早英
経済学部 では、それぞれの専 門科 目を学 びながら、中学校や高等学校 の数 諭 の免許 を取 得 することができ ます。また、税理士 、会計士等をめざす学生や、その他様々な資格取得をめざす学生のために必要な専門科 目が 用意 されています。
学生 が在学 中に企 業 ・官庁 。団体 等 (以下 、「受 入機 関」)において就 業体験 など研修 を受けることにより、
将来の適職へ の認識 を深 め、以後 大学 でさらに意欲 的 に学 習 に取 り撤 む契機 となるよう、授業 の一環 として インターンシップ制度を導入しています。
大学 院 の入試 制 度 は、筆 記 と面 接試験 による通 常の方 式 に加 え、在 学 生 、及 び一 般 の方 を対 象 にした推薦 入試制度も用意されています。
香川 県、高松市 、言川 労働局 、百十 四銀行 、言川銀行 、高松 信用金庫 、 主 な受入検Bg l 新 光証券 FM高 松 穴吹エンタープライズ、合 ロエ務店 、
三超高松店、マルヨシセンター マルナカ トーカイ セシール、牟蔵印刷 他
大学で学んだ学問をさらに深めたい人 には、大学院進学という進路もあります。本研 究科でrょ、幅広い分野を カバーする多彩 な教員スタッフの下、既存の経済学の学問体系に経営学、人文科学等を有機的に組み入れる ことによって、社会経済システムを隷学融合的な視点から把握しうる高度な専門能力を持つた人材 の育成を 目指 しています。
大学院では、指導教員を中心とした少人数教育を重視し、大学院生一人ひ とりの研 究テーマと研 究 時 間 に 柔軟に対応する教育体制を取つています。大学院には、2つ のコースが用意されています。
分野別 コース 経 済学について高度で幅広 い理解 と分析 力を増い、さらなる専 門性 を追求する フレックスコース 社会 大学生 が現実社 会 における実践の 中で見 出した研 究テーマを学問的 に追 求する
学 科 発計状 の種類
経済学科
経営システム学科 高等学校教勧1種 寛許状 (商業)
地域社 会システム学科 中学校教勧1 種免許状 ( 社会)
高年学校教諭1 寝克許状 〈地理歴 史、公民 )
l 卒 業 者 の 就 職 状 況
: 業 種 別 就 職 先 l 就 職 所 在 地 先
車 業 者 就 職 希 望 者 ( 幸)
就 職 者
( 率) 大学院等進学者 専門学校等
進学者 家事 ・賞格取得 希望者 未 定
男 子 209 169 168 1
女 子 127 115 106 1
合 計 336
4X
略2 3 舶2 7 4 2
※ 2 0 5 ] 現 在
囲囲
離朝 ︲ ︲ ︲ ︲四﹈鞭郁﹇向︲ ︲ ︲ ︲固 ︲ ︲ ︲ ︲
︲ ︲ ︲ ︲
四 欄 縮 胡
敢駆﹃的﹈
等
︲ ﹂ 一 L 十 同剛
四 駆弱
周剛︲ ︲ ︲ ︲
︲ ︲ ︲ ︲
︲ ︲ ︲ ︱
︲ ︲ ︲ ︲
︱ ︲ ︲ ︲
︲ ︱ ︲ ︲
︲ ︲ ︱ ︲
︲ ︲ ︲ ︱
︲ ︲ ︲ ︲ 四酌賑萌
%
廻郷
︱%
者 3 .
卿回線防
周囲 魂師 赫 邸 狐 邪
恥 碑の如 岬 m
その他 の地 区11%
金融 製 造 サ ービス 保 険 161% 109%
361X
l 主 な 就 職 先 く 過去3 年〉
(株)中国銀行、(株)百十四銀行 、(株)香川銀行、みずほファイナンシャルグループ (株)、(株)東京三菱UF」銀行、大和証券 (株)、野村護券 (株)、
東京海上 国動火 災保 険 (株)、損害保 険ジヤバン (株)、第一生命保 険 (相)、日本生命保険 (相)、(株)東芝、松下電工 (株)、三菱電機 (株)、
三菱重工業 (株)、四国電力 (株)、ANA、西日本旅客鉄道 (株)、NTTドコモ四国 (株)、(株)USEN、 冒士通四国インフォテック(株)、
(株)穴吹工務店 、積 水ハウス (株)、(株)オンワード樫 山、イオン(株)、(株)イズミ、(株)高松 天満屋 、(株)三越 、」A香 川 、国税局、香川大学、
言川県庁 、岡山県庁 、香川 県警 、岡 山市役所 、高松市役所 、香川 県教員、岡 山県教員、(株)日本郵便 など
□図庫馳部
大学 は、高校 の時などに比 べ て人 間関係 があつさりとしたもの になるのではな いかと思つていました。しかし、私 が出会 つたカダイの先生 は、話 を聞 き入れて 一緒 に汗と涙と笑いを共有 してくれました。また、地域の人との関わりを通して、
地元 (地方)も捨てたもんじゃない │と心 の底 から実感 しました。香川 大学 には そんな熱 い先 生と、地 域 の 力 があり、4年 間できつと何 かできる1そんな要素 が たくさん詰まつた大学 だと思います。
NTT西 日本 〔株 )/四 宮 ゆかり(平成 19年 度年 )