• Tidak ada hasil yang ditemukan

新型コロナウイルス感染症対策による一斉臨時休業に伴う

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "新型コロナウイルス感染症対策による一斉臨時休業に伴う"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

令和2年3月

新型コロナウイルス感染症対策による一斉臨時休業に伴う 令和2年4月からの 『未来をひらく 小学理科』 のご指導について

教育出版株式会社 編集局 理科

本資料は,弊社発行教科書を使用いただいている学校において,令和元年度の一斉臨時休業期間中に,

児童・生徒が学習できなかった可能性のある内容に対して,指導上必要な措置について示したものです。

各校の指導課程の実態に合わせてご活用いただきますようお願いいたします。

※今後の状況の変化によって,資料の追加および内容の修正等を行う可能性がありますので,あらかじ めご了承ください。

本措置に対応した年間指導計画・評価計画(案),および単元一覧は弊社ホームページにて公開してお りますので,あわせてご利用ください。

https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/important/2020/04/post-14.html#rika

令和2年度 新3年生への対応

2年生のときに指導できなかった可能性のある内容

○生活科2年「あしたへダッシュ」のうち,「あしたにむかって」(令和元年度用生活科2年 p.92)

⇒年度初め4月にご指導ください。

※「あしたへダッシュ」のうち,「ありがとうをつたえよう」については社会科でご指導ください。

令和2年度 新4年生への対応

3年生のときに指導できなかった可能性のある内容

○単元「じしゃく」(令和元年度用 3年 p.148~163)

○単元「作って遊ぼう」(令和元年度用 3年 p.164~169)

⇒単元「季節と生き物」,「天気による気温の変化」の学習後,5月にご指導ください。

令和2年度 新5年生への対応

4年生のときに指導できなかった可能性のある内容

○単元 「ふたたび春が」(令和元年度用 4年 p.194~196)

○単元 「水のゆくえ」(令和元年度用 4年 p.178~193)

⇒年度初め4月にご指導ください。

令和2年度 新6年生への対応

5年生のときに指導できなかった可能性のある内容

○単元「もののとけ方」(令和元年度用 5年 p.160~181)

⇒年度初め4月にご指導ください。

Referensi

Dokumen terkait

1.感染症発生時の対応体制 2020年2月、生命保険協会では、新型インフルエンザ等対策要綱に 基づき新型コロナウイルス感染症にかかる協会対策本部を設置 協会長を本部長とする対策本部役員会で緊急時の対応策を協議・決定 対策本部役員会 新型コロナウイルス感染症に かかる協会対策本部 <メンバー(7名)>• 本部長:協会長 • 構成員:副会長、常勤役員

[r]

専攻 管理栄養士専攻 所感 2020 年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、前期は全てオンラインから一部対面のハイブリッド、試 験は郵送による自宅受験。後期は実験実習、国試対策4年生は対面、講義はオンライン、試験は対面と目まぐるし い1年であった。今まで講義は板書での実施であったが、今年度からパワーポイントに音声を録音するオンデマン

新型コロナウイルス感染症への対応強化について 2020年3月26日 東進では、生徒の皆さんにとって大切なこの時期に、必要な学習を絶やすことなく継続できるよう、通常通り校 舎を開館しています。つきましては生徒の皆さんが安心して登校できるよう、以下【1】の①~⑩の通り感染予防の 管理・指導を一層強化することとしましたので、お知らせいたします。

■ 科学フェスタにおける感染症対策について 1.次の(1)~(4)のいずれかに当てはまる場合、参加についてはご遠慮ください。 (1)体調が良くない(咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、鼻水・鼻づまり、 味覚・嗅覚障害、頭痛、関節痛・筋肉痛、下痢、吐き気・おう吐等、新型コロ ナウイルスの感染が疑われる症状がある)

■ 科学フェスタにおける感染症対策について 1.次の(1)~(5)のいずれかに当てはまる場合、参加についてはご遠慮ください。 (1)体調が良くない(平熱を超える発熱、咳、のどの痛みなど風邪症状、だるさ、息苦しさなど)。 (2)嗅覚や味覚の異常がある。 (3)開催日前 14 日以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた人との濃厚接触がある。

■ 科学フェスタにおける感染症対策について 1.次の(1)~(4)のいずれかに当てはまる場合、参加についてはご遠慮ください。 (1)体調が良くない(咳、呼吸困難、全身の倦怠感、のどの痛み、鼻水・鼻づまり、 味覚・嗅覚障害、頭痛、関節痛・筋肉痛、下痢、吐き気・おう吐等、新型コロ ナウイルスの感染が疑われる症状がある)

令和2年3月 新型コロナウィルス感染症対策のための一斉臨時休業に伴う 令和2年度の教科書の取り扱いにつきまして 教育出版株式会社 編集局社会科 この資料は,弊社発行の『せいかつ下 なかよし ひろがれ』および『小学社会』をご使用いただいている学 校において,このたびの臨時休業措置により指導できなかった可能性のある内容の取り扱いについてお示しした