• Tidak ada hasil yang ditemukan

日本初の「全国統一小学生テスト」を開催 - 東進ハイスクール

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "日本初の「全国統一小学生テスト」を開催 - 東進ハイスクール"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

【報道関係各位】 2007 年 10 月吉日

首都圏中学受験の四谷大塚

日本初の「全国統一小学生テスト」を開催

~全国 10 万人の小学生が受験。全国順位も明らかに~

全国 47 都道府県、1,000 会場で実施 11月23日(金・祝)実施・参加費無料

四谷大塚は、全国の小学生を対象とした「全国統一小学生テスト」を、11 月 23 日(金・祝)に実施い たします。50 年以上にわたって首都圏の中学受験において多くの合格者をサポートしてきた四谷大 塚のノウハウを活かし、日本全国の小学 3・4・5 年生を対象に行う、民間教育機関による日本初の全 国一斉学力テストです。 全国順位が明確に出ますので、現在の学力を全国レベルで正確に把握す ることができます(受験料は無料)。

(2)

■「全国統一小学生テスト」概要■

名称 試験日

受験カード記入 試験前指導

3年生 4年生 5年生

①算数 9:25~10:00 9:25~10:05 9:25~10:05

②国語 10:10~10:45 10:15~10:55 10:15~10:55

③理科 11:05~11:25 11:05~11:30

④社会 11:35~11:55 11:40~12:05

保護者会

会場    四谷大塚校舎、四谷大塚NET加盟塾、YTnet提携塾、全国統一小学生テスト公認会場

試験形式 受験料 出題範囲 返却資料

参加申込 全国の四谷大塚校舎またはwebサイト(http://www.yotsuyaotsuka.net/uniontest/)にて申込可能 申込締切

お問い合わせ 株式会社ナガセ広報部 TEL:0422-44-9001 FAX:0422-44-9129 時間割

         4、5年生 算・国・理・社または算・国・理または算・国 試験教科

9:10~9:20

9:30~10:30

  3年生   算数、国語

11月20日(火) マークシート方式 全国小学生統一テスト

11月23日(金・祝) 9:00~9:10

各学年とも2学期までの学習領域を参考に出題 (1)個人成績表 (2)資料集(順位表、解答解説など)

無料

注) 試験時間割は一例です。会場によって異なる場合があります。

■全国統一小学生テストを実施する背景■

【ねらい1】ゆとり教育から”競争教育への転換”

2002年に本格的に導入された「ゆとり教育」により、小学校から高等学校までの教育課程にお ける学力低下が進んでいます。本テストの実施により、全国の小学生が、同世代のライバル達 との自分のポジションを把握でき、競争の大切さと厳しさを知ることができると考えています。

【ねらい2】首都圏と地方の”エリアによる教育格差是正”

近年、私立校の少ない地方と首都圏での間に学力格差が生じています。四谷大塚はテストが 学力を身につける最高の教材だと考え、中学受験の50年以上のノウハウをもつ四谷大塚のテ ストを全国で開催することで、地方との教育学力格差を是正することを目指します。

【ねらい3】日本全国の小学生への”公平な教育機会の提供”

受験料が無料であるため、誰でも気軽に自分の実力を知る機会を得ることができます。本テ ストを実施することで、全国の小学生に教育機会を均等に提供できると考えます。

(3)

■全国統一小学生テストの特長■

【特長 1】日本で初めての「全国統一小学生テスト」

小学生 3・4・5 年生を対象にして、民間教育機関による日本初の全国統一テストとなります。本 テストの前身の学力測定テストでは、昨年実績で首都圏約 3 万人規模でテストを実施しており、今 年は全国 47 都道府県、1,000 会場で実施、約 10 万人の規模での受験者数を見込んでおります。

【特長 2】 首都圏小学生から支持されてきた、長年の学力公開テストを基にしたテスト 「全国統一小学生テスト」の問題は、四谷大塚がこれまで培ってきた「合不合判定テスト」や「実 力判定テスト」での受験者の傾向を徹底分析上で、作成されたテストです。難問・奇問に走らず、

“根本的な思考力”や“本当の学力”の到達度をはかる問題を作成しています。

【特長 3】 全国一斉テストだから全国の小学生のレベルと自分の順位・ポジションがわかる 受験者には詳細な結果表をお届けします。これまでの小学生向けテストでは地域の中で自分 の実力を知ることができましたが、今回のテストでは、全国の小学生の中での順位がわかり、相 対的な現在の位置を測れます。

■四谷大塚について■

1954 年創立。首都圏を中心に、多数の合格者を有名中学に送り出してきた学習塾。中学受験 最強の教科書“予習シリーズ”、2 万人を超える受験生が競う“合不合判定テスト”、首都圏の直 営 15 校舎での質の高い“レベル別指導”、そして豊富な“教育情報”を提供してきました。また、

首都圏で定評のあった「四谷大塚」のノウハウを活かして、日本全国の有力塾や東進衛星予備校 の加盟校との新ネットワーク「四谷大塚NET」のサービスを、2008 年の春から開始します。

■株式会社ナガセについて■

1976 年創立。大学受験向け予備校の東進ハイスクール(首都圏 78 校)や、フランチャイズ加盟 校である東進衛星予備校(全国約 800 校)を展開。質の高い授業と独自の学習システムによって、

高い合格実績を実現し、現在では全国で約 10 万人の現役高校生が通う、日本最大規模の予備 校へと大きく成長しています。また、2006 年 10 月からグループ化した四谷大塚(中学受験)、出版、

東進ビジネススクール(大学生・社会人対象)など、「社会に貢献する人財を育てる」を企業哲学と した教育サービスを展開しています。

<全国統一小学生テストに関するお問い合わせ先>

株式会社ナガセ 広報部:市村、加藤

〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町 1-29-2 TEL:0422-44-9001 FAX:0422-44-9129

<掲載に関するお問い合わせ先>

株式会社アンティル 担当:平井、福本、綾部、高橋

〒107-0052 東京都港区赤坂 4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F TEL:03-5572-6063 FAX:03-5572-6065

Referensi

Dokumen terkait

2020年12月25日 株式会社ナガセ 東進ハイスクール・東進衛星予備校 東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセは、2020 年10月25日に実 施した「全国統一高校生テスト」を受験した高校生に対して学習状況や課題への向き合い方、将来の夢・目標