144 高校生白書・専門学校編 ⑨ 男子全体
2006年度
0.6 「キレてないですよ!」
0.4 「あえての〜」
0.4 「あつい」
0.4 「ちょっと.ちょっとちょっと」
0.4 「ニート」
0.4 「パネェ」
0.4 「萌え〜」(オタク言葉)
0.2 「〜だっぺ」
0.2 「〜だわ!」
0.2 「〜ちゅうか」
0.2 「〜的な」
0.2 「YAH-MAN」
0.2 「あげ」
0.2 「あざーっす」
0.2 「あずくせ〜」
0.2 「あだー」
0.2 「アタックチャンス」
0.2 「あちい」
0.2 「アボガド」
0.2 「あまったれてる」
0.2 「あむらー」
0.2 「あめちゃん」
0.2 「ありじゅー」
0.2 「いきなり」
0.2 「イメージトレーニング」
0.2 「うざい」
0.2 「エロかわいい」
0.2 「おい」
0.2 「オシムジャパン」
0.2 「おれたちの夏は終わった」
0.2 「お前はもう死んでいる」
0.2 「ガチ」
0.2 「キてる」
0.2 「きりかえ」
0.2 「けいき」
0.2 「ゲッツ!」
0.2 「ごもごもごも…ごもっとも〜」
0.2 「シグナル」
0.2 「しゃおらー」
0.2 「すご」
0.2 「スルー(無視の意)」
0.2 「そうだね。プロテインだね。」
(%)
0.2 「だが断る」
0.2 「チェケラ」
0.2 「チェックナイト」
0.2 「ちっくしょー(小梅太夫)」
0.2 「チャ〜」
0.2 「チャラ」
0.2 「チョイもてオヤジ」
0.2 「でが屁る(屁がでる)」
0.2 「テンションアゲアゲ」
0.2 「とりまぁ(とりあえずの意)」
0.2 「どんだけ」
0.2 「どんまい」
0.2 「ナウい」
0.2 「なに気に〜」
0.2 「なまら」
0.2 「なんしとれんて!」
0.2 「なんっつーか」
0.2 「ハイ↑」
0.2 「はんぱねぇ」
0.2 「ブチアゲ」
0.2 「ぶっちゃけー」
0.2 「プロイ」
0.2 「へぇ〜」
0.2 「ほんと、またはじまりましたね」
0.2 「ホントに」
0.2 「まぁ、確かに」
0.2 「まいう〜」
0.2 「まぢだ!?」
0.2 「みんな死ねばいいのに」
0.2 「メガネ男子」
0.2 「メンソーレータム」
0.2 「もはや」
0.2 「やばい」
0.2 「やろ」
0.2 「よせやい」
0.2 「ラリーで使えないものは、
日常でも使えない。」
0.2 「リアルに〜」
0.2 「ワールドカップ」
0.2 「わや」
0.2 「ん〜」
0.2 「んじゃあねぇん」
(%)
ジャンル別
Q.最近流行っている「言葉」は何ですか。
(フリーワード回答のため、合計が 100%を上回る場合が ございます。)
最近流行っている「言葉」
【男子】
(単位:%)
専門学校志望者の傾向と特徴 最近流行っている「言葉」
男子
高校生調査 2006【傾向と特徴】
いずれも少数意見のため、2006 年 8 月現在の男子高校生の 最近流行っている「言葉」に関する資料のひとつとして、ご参 照いただけましたら幸いです。
専門学校志望者
0.2 「んな アホな!?」
0.2 「一所懸命」
0.2 「王監督」
0.2 「何が?」
0.2 「何言うてるん?」
0.2 「幹部」
0.2 「奇人」
0.2 「嫌韓流」
0.2 「工芸生」
0.2 「行けるー」
0.2 「資格」
0.2 「体育祭中止やっ」
0.2 「地味に」
0.2 「痛い」
0.2 「鉄則」
0.2 「努力」
0.2 「入試」
0.2 「便乗」
0.2 「魅せる」
0.2 「予算は?」
0.2 ギャル語 0.2 ダジャレ
0.2 語尾に「くま」をつける 0.2 語尾に「フィス」をつける 0.2 大木こだまのギャグ
「チッチキチー」
0.2 方言 0.4 不明 75.3 特になし (%)
高校生白書・専門学校編 ⑨ 145 女子全体
ジャンル別
Q.最近流行っている「言葉」は何ですか。
(フリーワード回答のため、合計が 100%を上回る場合が ございます。)
最近流行っている「言葉」
【女子】
(単位:%)
専門学校志望者の傾向と特徴 最近流行っている「言葉」
女子
高校生調査 2006【傾向と特徴】
いずれも少数意見のため、2006 年 8 月現在の女子高校生の 最近流行っている「言葉」に関する資料のひとつとして、ご参 照いただけましたら幸いです。
専門学校志望者
2006年度
2.5 「パネェ」
1.1 方言
1.0 「萌え〜」(オタク言葉)
0.7 「こんにちワンツー」
0.6 「ちょっと.ちょっとちょっと」
0.6 「欧米か!」
0.5 「ヤバス」
0.4 「キモス」
0.4 「とりまぁ(とりあえずの意)」
0.3 「エロかわいい」
0.3 「キレてないですよ!」
0.3 「まぢ!?」
0.3 「まじでー」
0.3 「まぢかぁ」
0.3 「素で」
0.2 「あざーっす」
0.2 「うざい」
0.2 「エロかっこいい」
0.2 「ちっくしょー(小梅太夫)」
0.2 「ですよね。」
0.2 「ないわー」
0.2 「やばい」
0.2 「リアルに〜」
0.2 オリエンタルラジオ「武勇伝、
武勇伝、武勇デンデンデデンデン」
0.2 語尾に「す」をつける 0.2 語尾に「フィス」をつける 0.1 「〜だっちゃ」
0.1 「2コ1」
0.1 「あ〜ね。(あーなるほどね)」
0.1 「ありえねー」
0.1 「ありとゅーす」
0.1 「いいんじゃん?」
0.1 「がっかりだよ。」
0.1 「カワユス」
0.1 「キモかわいい」
0.1 「キモフィス」
0.1 「キュン死」
0.1 「たちまち」
0.1 「ってゆうか」
0.1 「ていうかー」
0.1 「テンションアゲアゲ」
(%)
0.1 「ドン引き」
0.1 「はんぱねぇ」
0.1 「ぶっちゃけー」
0.1 「ホムペ(ホームページ)」
0.1 「マジ、ヤバイ」
0.1 「もち」
0.1 「わや」
0.1 「萎える」
0.1 「下剋上」
0.1 「鬼〜(とても〜という意味)」
0.1 「場面」
0.1 「盛る」
0.1 「弾丸」
0.1 「努力」
0.1 「微妙」
0.1 「普通に」
0.1 甲子園 0.1 「〜か!」
0.1 「〜けど何か〜??」
0.1 「〜したの。」
0.1 「〜じゃね?」
0.1 「〜だっけさぁ」
0.1 「〜だぽ」
0.1 「〜だよーて」
0.1 「〜ちゃ」
0.1 「〜ぢゃんかッッ!」
0.1 「〜ぢゃんッ!」
0.1 「〜っていう真実」
0.1 「〜であります」
0.1 「〜ていうか」
0.1 「〜ですしー」
0.1 「〜ですやん」
0.1 「〜どりゃあ」
0.1 「〜と思うがん?〜正解っ!」
0.1 「〜にゃ」
0.1 「〜みたいな」
0.1 「〜やん」
0.1 「〜的な」
0.1 「○○か!」
0.1 「2ch系」
0.1 「Boys Love」
0.1 「C・C レモン級」
(%)
0.1 「DEATH NOTE」
0.1 「Fe」
0.1 「I can fly」
0.1 「JK(自意識過剰)」
0.1 「アイスドッグ」
0.1 「あえての〜」
0.1 「アタックチャンス」
0.1 「アッパレハレハレ」
0.1 「アデー女」
0.1 「あぶにゃーい!」
0.1 「あほなぁ〜」
0.1 「ありえんし」
0.1 「ありがトン」
0.1 「あれはありなん?」
0.1 「アロハ」
0.1 「いいですよね」
0.1 「イエーイ」
0.1 「いきおいで」
0.1 「いぎな」
0.1 「いたい…」
0.1 「イミプゥ」
0.1 「いやコレ絶対間に合わないって!」
0.1 「うぃ」
0.1 「うける」
0.1 「ウザッ」
0.1 「うぜぇ〜」
0.1 「うぜぇ」
0.1 「うってぃー」
0.1 「うましかてい」
0.1 「エクセレント」
0.1 「えっ、それあぶな気だよ」
0.1 「おーいえっ」
0.1 「オガサ婦人」
0.1 「おちるわーもうむり」
0.1 「オレ、きさま己」
0.1 「お疲れちゃ〜ん」
0.1 「カキコ汁」
0.1 「ガゼット狂愛」
0.1 「ガチオチ」
0.1 「かっこいい」
0.1 「カブトムシ」
0.1 「がまだす」
(%)
0.1 「かわいい」
0.1 「ギザかわいい」
0.1 「ギザカワユス」
0.1 「キター」(電車男)
0.1 「キてる」
0.1 「キモイ」
0.1 「キモッ」
0.1 「キレキャラ」
0.1 「キレてなーい」
0.1 「くぅちゃん」
0.1 「クール」
0.1 「クレイジーガール」
0.1 「グロコミ」
0.1 「コラッ」
0.1 「これって〜できる系?」
0.1 「サンチェ」
0.1 「したっけ」
0.1 「ジテコ」
0.1 「しゃぁない」
0.1 「シャシャんな」
0.1 「じゃねー」
0.1 「ジャムってる」
0.1 「しょえーん」
0.1 「しょこたん」
0.1 「ショタ萌え〜」
0.1 「す」
0.1 「すまニャイ」
0.1 「そーりーなさい」
0.1 「それ、採用!」
0.1 「それだ!」
0.1 「それなぁ」
0.1 「だいじょーぶ」
0.1 「だこ(とってもの意味)」
0.1 「たしかし」
0.1 「だべ」
0.1 「だぼ」
0.1 「ため口」
0.1 「だら」
0.1 「だりー」
0.1 「だるい」
0.1 「だろうね…」
0.1 「チーン」
(%)
0.1 「チャ〜」
0.1 「ぢゃっばい」
0.1 「ちゃべー」
0.1 「ちょい不良おやじ」
0.1 「ちょうしイイ?」
0.1 「ちょー○○なんですけどー」
0.1 「デステニー」
0.1 「でたん」
0.1 「てへっ」
0.1 「でら〜」
0.1 「どーするのよ俺っ!!(CM)」
0.1 「どら」
0.1 「どんだけなん」
0.1 「ドンマイチーン」
0.1 「ナイス」
0.1 「ないない」
0.1 「なしやろ〜」
0.1 「なまら」
0.1 「なんくるないさ〜」
0.1 「なんし」
0.1 「なんとかなる」
0.1 「にゃー」
0.1 「ねー」
0.1 「ノーフィア ? !」
0.1 「バイチィ」
0.1 「ハゲてる!!」
0.1 「ばさら〜(さようなら)」
0.1 「パッション」
0.1 「はにゃ?」
0.1 「バリカッコエエ」
0.1 「ピーポー」
0.1 「ひなた」
0.1 「ぷィん」
0.1 「ブーン」
0.1 「フェー」
0.1 「ふがいないや」
0.1 「ブス専」
0.1 「フリーダム」
0.1 「ペケポン」
0.1 「ホゲ〜」
0.1 「ポックル」
0.1 「ボッコリ」
(%)
0.1 「ほんまそう」
0.1 「ほんまそれ」
0.1 「マジうける!」
0.1 「まじひく」
0.1 「まぢ、クラ」
0.1 「まぢなァーい。」
0.1 「まりれ」
0.1 「みすぽるえぐ」
0.1 「みんな死ねばいいのに」
0.1 「むしろ」
0.1 「めっちゃ」
0.1 「めっちゃ好き」
0.1 「めんどくさいなぁ」
0.1 「もう、ヤバイっすね」
0.1 「もげ〜」
0.1 「ヤーマン」
0.1 「やっちまった!」
0.1 「やっぴぃ」
0.1 「やるからできる」
0.1 「よそはよそ,ウチはウチ」
0.1 「よゆう」
0.1 「ラブ☆コン」
0.1 「わぁ」
0.1 「わろフィス」
0.1 「悪」
0.1 「意味」
0.1 「一球入魂」
0.1 「乙女ロード」
0.1 「何!?その優しさ」
0.1 「夏」
0.1 「夏の仲間にありがとう」
0.1 「花火いきたい」
0.1 「華流」
0.1 「確かに」
0.1 「基本〜」
0.1 「鬼可愛い」
0.1 「巨〜」
0.1 「愚鈍」
0.1 「空気読め!」
0.1 「軽く〜」
0.1 「好き」
0.1 「今夜は山田 ?」
(%)
0.1 「思われ…」
0.1 「死ぬ」
0.1 「私の中の不吉な塊」
0.1 「実際さぁ〜」
0.1 「若干」
0.1 「笑顔で帰ろう!」
0.1 「場面行動」
0.1 「食ったら出せや」
0.1 「正味」
0.1 「相思相愛」
0.1 「耐え切れない」
0.1 「南無」
0.1 「病むわあー」
0.1 「腐女子」
0.1 「変な色きれい」
0.1 「本気と書いてマジと読む」
0.1 「無気力」
0.1 「無限大やね」
0.1 「有言実行」
0.1 「与謝野る(髪が乱れている事」
0.1 「鬱」
0.1 PSP
0.1 WILLCOM(企業名)
0.1 オタク 0.1 オタク言葉 0.1 ダイエット 0.1 ドラマの台詞 0.1 ニキータ言葉 0.1 ブログ
0.1 レイザーラモン HG 0.1 レゲエ
0.1 韓流 0.1 敬語
0.1 語尾に「〜る」をつける 0.1 語尾に「ぴ」「ぷ」」をつける 0.1 語尾に「ポ」をつける 0.1 語尾におかしな言葉をつける 0.1 猫ひろしのギャグ 0.1 発音を変える 0.6 不明 67.7 特になし (%)