• Tidak ada hasil yang ditemukan

東進ネットワークにプログラミング講座が登場

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "東進ネットワークにプログラミング講座が登場"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

小学校の

2022 年 5 月 20 日 株式会社ナガセ

東進ハイスクール・東進衛星予備校・四谷大塚をはじめ幼児から社会人までの民間最大規模の教育ネット ワークを展開する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長 永瀬昭幸)は、このたび、イスラ エルの”Code Monkey 社”と同社が開発するプログラミング学習ソフト「CodeMonkey」の日本国内での提供に 関して独占契約を締結しました。2022 年秋より、本ソフトを活用したプログラミング講座を提供予定です。

次代の AI 人財育成のため、最高のプログラミング教材を教育ネットワークに提供

世界では、AI 分野をリードする企業がめまぐるしい勢いで躍進を遂げ、社会に大きな変革や新たな価値、

雇用をもたらしています。今、最も注目される同分野の人財育成は、日本・世界をより豊かにしていくための要 といえます。株式会社ナガセは社会人・大学生を対象として東進デジタルユニバーシティを設立し、最新テクノ ロジーの分野で企業や日本社会を牽引していく人財の育成を推進してきました。

しかし、AI分野において卓越した人財を育成するためには、早い段階からの AI を活用する基礎となるプロ グラミング教育が不可欠です。そこで、私どもは幼児から小学生・中学生を対象としたプログラミング講座をこ の秋、新規開講いたします。教材は、全世界で 2,500 万人が学ぶ世界標準といえる「CodeMonkey」を選定 し、日本国内での提供に関して独占契約を締結しました(公立学校を除く)。プログラミングの基礎的な考え方 から、Python を使った本格的なプログラミングまで楽しく学ぶことができます。

学校教育においても、プログラミング教育の拡充が進んでいま す。まず、2020 年度から小学校でプログラミングが必修となり、

2021 年度には中学校でのプログラミング教育が拡充されました。

また、高校においては今年度(2022 年度)からプログラミングを 含む「情報Ⅰ」が必修化、2025 年からは「大学入学共通テスト」で の出題も決まり、国立大が試験科目に加えるなど、プログラミング 教育への関心はますます高まっていくものと考えられます。

NEWS RELEASE

報道関係者各位

東進ネットワーク に プログラミング講座 が 登場

全世界で 2,500 万人が学ぶ世界標準のプログラミング学習教材 CodeMonkey を日本で独占提供

現在の

学年 小学校 中学校 高校

小1 小2 小3 小4 小5 小6 中1 中2 中3 高1 高2 高3

情報Ⅰ必修化 - 非対象

-

2022年度~

情報Ⅰ 必修化 2021年度~

プログラミング 教育拡充 2020年度~

プログラミング 必修化

(2)

デジタル先進国イスラエル発祥、世界で愛されるプログラミング学習ソフト

デジタル先進国イスラエル。経済・文化の中心都市であ るテルアビブは、「第 2 のシリコンバレー”シリコンワジ”」

とも称されています。イスラエルでは、1980 年代から国を 挙げてコンピュータサイエンス教育を開始。日本でのプロ グラミング教育開始の 20 年以上も前の 2000 年からプロ グラミング教育を必修化しています。いまでは、Google、

Apple、Samsung、Microsoft、Intel などの多国籍企業も イスラエルに拠点を置き、多くのスタートアップへの巨額 投資が行われています。「CodeMonkey」はそのイスラエ ルで開発されました。

基礎から、AI 開発に必須のプログラミング言語 Python まで楽しく学べる

プログラミング学習ソフト「CodeMonkey」では、ゲーム感覚で楽しく学べることはもちろんですが、小さなお 子様でも直観的に取り組むことができるブロックプログラミングだけではなく、実際にコードを書くテキストプロ グラミングまで学ぶことができ、上級編に進むと AI や機械学習の分野で必須と言われるプログラミング言語

「Python」を用いた本格的なプログラミングの学習が行えます。また、入門編から上級編まで約 1,000 個も のチャレンジに分かれていることにより、初めてプログラミングを学ぶ方でも、無理なく少しずつ着実にステッ プアップしていくことが可能です。

※Python

WEB アプリ開発に用いられているほか、統計処理や数値計算に強い言語のためデータ解析や機械学習・人 工知能の分野でも広く使われる、AI 人財に必須のプログラミング言語

矢印や繰り返しブロックを組み合わせて、サルを 動かしてバナナを手に入れます。プログラミング の基礎を学ぶビジュアルプログラミングです。

中級編では実際にコードを書くことでサルを動かしま す。テキストプログラミングの基礎を学ぶ段階です。

上級編では Python を使って動物たちの複雑な動 きを制御しながら、サルの赤ちゃんにバナナを届 けます。

(3)

今後ご提供する内容

2 0 2 2 年 9 月 か ら の サ ー ビ ス の 提 供 開 始 に 向 け て 現 在 準 備 を 進 め て い ま す 。 東 進 ハ イ ス ク ー ル 、 東 進 衛 星 予 備 校 、 四 谷 大 塚 等 、 グ ル ー プ の 校 舎 で の 提 供 、 受 講 サ ポ ー ト に 加 え 、 オ ン ラ イ ン で の 提 供 も 予 定 し て お り ま す 。 詳 細 は 今 後 の 発 表 を お 待 ち く だ さ い 。

【 CodeMonkey社 C E O J o n a t h a n S c h o r 氏 コ メ ン ト 】

2 0 1 4 年 以 来 2 千 万 人 を 超 え る 子 供 た ち に 最 高 品 質 の コ ン ピ ュ ー タ サ イ エ ン ス 教 育 プ ロ グ ラ ム を 提 供 し て き ま し た が 、 こ の プ ロ グ ラ ム を 普 及 さ せ る ベ ス ト な 方 法 は 各 国 で 教 育 業 界 を リ ー ド す る ト ッ プ 企 業 と の 提 携 で あ る と 考 え て い ま す 。

こ の 度 、 日 本 の 教 育 業 界 の リ ー デ ィ ン グ カ ン パ ニ ー で あ る 株 式 会 社 ナ ガ セ と の 新 た な パ ー ト ナ ー シ ッ プ に よ り 、 日 本 で CodeMonkeyの 教 材 を 広 く 普 及 さ せ る 機 会 を 得 ら れ た こ と を 大 変 嬉 し く 思 い ま す 。

【 株 式 会 社 ナ ガ セ に つ い て 】

1976 年創立。日本最大の民間教育ネットワークを展開するナガセは「独立自尊の社会・世界に貢献する人 財」の育成に取り組んでいます。シェア NO.1 の『予習シリーズ』と最新の AI 学習で中学受験界をリードする

「四谷大塚」、有名講師陣と最先端の志望校対策で東大現役合格実績日本一の「東進ハイスクール」「東進衛 星予備校」、早期先取り学習で難関大合格を実現する「東進ハイスクール中学部」「東進中学 NET」、総合型・

学校推薦型選抜(AO・推薦入試)合格日本一の「早稲田塾」、幼児から英語で学ぶ力を育む「東進こども英語 塾」、メガバンク等の多くの企業研修を担う「東進ビジネススクール」、優れた AI 人財の育成を目指す「東進 デジタルユニバーシティ」、いつでもどこでもすべての小学生・中学生が最新にして最高の教育を受けられる

「東進オンライン学校」など、幼・小・中・高・大・社会人一貫教育体系を構築しています。

また、東京五輪個人メドレー2冠の大橋悠依選手をはじめ歴代 35 名のオリンピアンを輩出する「イトマンス イミングスクール」は、これからも金メダル獲得と日本競泳界のさらなるレベルアップを目指します。

学力だけではなく心知体のバランスのとれた「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」ためにナ ガセの教育ネットワークは、これからも進化を続けます。

【本件に関する報道関係者の方からのお問い合わせ先】

株式会社ナガセ 広報部 担当:市村(いちむら)、海老根(えびね)

TEL:0422-44-9001 Mail:[email protected]

Referensi

Dokumen terkait

2022年3 月31日 株式会社ナガセ 東進ハイスクール・東進衛星予備校 東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表取締役社長 永瀬昭幸)は、2022年東進東大現役合格祝勝会(オンライン実施)の参加者を対象に アンケート調査を実施し、384件の有効回答がありました。今回は、その中から東大現役合格者に共通

2021年12月29日 株式会社ナガセ 東進ハイスクール・東進衛星予備校 東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運営する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表 取締役社長 永瀬昭幸)は、2021年10月・11月に実施した「全国統一高校生テスト」「全国統一中学生テス