• Tidak ada hasil yang ditemukan

特別優秀学生奨学金Q&A

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "特別優秀学生奨学金Q&A"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

1

特別優秀学生奨学金Q&A

Q1 特別優秀学生奨学金は,希望すれば誰でも支援を受けられるのですか?

A1 学部3年次推薦入試の出願者のうち,応募資格を満たす者に対して選考の上,支援 対象者(奨学生)を決定します。詳しくは,募集要項をご覧ください。

Q2 外国人留学生も申請できますか?

A2 応募資格を満たしていれば,申請は可能です。

Q3 国の高等教育の修学支援新制度の適用を受ける場合,本奨学金は受給できないので しょうか?

A3 国の修学支援新制度の適用の有無に関わらず,支援対象者(奨学生)には本奨学金を 支給します。

Q4 志願課程別の採用人数枠はありますか?

A4 ありません。応募者全員を対象に選考の上,全体で30名程度の支援対象者(奨学生)

を決定します。

Q5 特別優秀学生奨学金は,卒業後に返還する必要がありますか。

A5 本奨学金は,給付型奨学金ですので,返還の必要はありません。

Q6 奨学金の支給が停止されるようなことはありますか?

A6 支援対象者(奨学生)としてふさわしくないと大学が認めるときは,取り消すことが あります。

Q7 選考は,推薦入試の成績で決まるのでしょうか?

A7 本奨学金制度は,入学者選抜とは切り離した支援制度ですので,応募者に対する面接 により選考します。

Q8 入試の出願書類等は,選考にも利用されるのでしょうか?

A8 応募資格の確認のために利用することはありますが,選考そのものに利用すること はありません。

Q9 面接はどのような形で行われますか?また,どなたが面接されるのでしょうか?

A9 志願課程に関係なく応募者数名に対して行う集団面接と志願課程別に行う個別面接 を行います。集団面接の面接官は学長及び理事・副学長,個人面接は志願課程の教員 数名により行います。

Q10 面接では,どのようなことが聞かれるのですか

A11 自己PRやリーダーとしての資質,本学に入学してからの勉学意欲,本奨学金を得て

(2)

2

取り組みたいと思うこと,技術や科学の分野で特に関心のあることを確認させていた だく予定です。

Q12 リーダーとしての資質は,どのような点を確認するのでしょうか?

A12 高専時代における勉学,寮生活,学校行事,クラブ活動,生徒会活動,地域活動な どを通じて,以下のような力を身につけているか確認する予定です。申請書に記入する とともに,面接で積極的にPRしてください。

1.解決すべき問題や課題に対して自ら考え産み出す力を持っている。

2.自分の思いや考えをしっかりと相手に伝える力を持っている。

3.考えやアイデアを実行に移す行動力,実行力を持っている。

4.仲間と共に物事を進める協調性,あるいは仲間を引っ張る指導力がある。

5.新しいことへ挑戦する積極性,向上心がある。

6.困難な状況でもやり抜く忍耐力,精神力がある。

Q13 面接日はいつですか?

A13 2021年5月31日(月)に行います。応募者多数の場合は,一般コース推薦出願者の 一部を6月1日(火)に行う場合があります。なお,具体的な面接日は,申請期限後 に応募者に対して個別にメールで連絡します。

Q14 面接に係る旅費は,大学で負担してもらえるのでしょうか?

A14 面接に係る旅費は,受験者の負担になります。

Q15 従来の特別推薦入試合格者に対しては,入学料や授業料の全額免除の他,研究室早期 配属や,海外研修などの教育的支援を受けられましたが,本奨学金の支援対象者(奨学 生)は,何か教育的支援は受けられますか?

A15 特に本奨学金支援対象者(奨学生)に対する教育的支援はありませんが,希望があれ ば配慮する予定です。

Referensi

Dokumen terkait

公益財団法人 福太郎奨学財団 2023年度奨学生募集要項 1.応募資格について 次の要件を備えている方が申請できます。 (1)都内在住で大学院、大学、短大、専修学校(専門課程)に在学しているか、 進学を予定している方。又は、都内の大学院、大学、短大、専修学校(専 門課程)に在学しているか、進学を予定している方。

趣旨 学業が優れ、かつ、品行方正で勉学に熱意がありながらも、経済的理由により就学が 困難な学生に対し、奨学援助に関する事業を行い、次代を担う有望な人材の育成をは かり、社会の発展、福祉に寄与するため奨学金を給付いたします。 2... 選考方法 書類、課題作文のみで選考するものとします。

○大学学修奨励奨学金規程 平成15年2月28日 制定 目的 第1条 大学学修奨励奨学金以下「奨学金」という。は、京都先端科学大学以下「大学」 という。に在学する学生であって、進路を意識した資格取得を意欲的に取り組む学生を 励まし、援助することを目的とする。 給付対象 第2条 奨学金を受けることのできる者は、大学に在学する学生であって、指定する資格

を3、Bを2、Cを1、 Fを0として、それに 各科目の単位数を掛 けて加えた合計点を 履修登録の総単位数 で割って計算された 数値である。 ※1 卒業要件の対象となる科目の単位とする。 2) 学内成績基準等 (公募推薦入試A日程 京都学園高校の2020年度入試にのみ適用) 本規程第12条第1号の本学の定める成績については、下表による「修得単位数」と「成績評

申請から奨学生採用までの手続き 奨学金の交付から終了まで 1.「大学奨学生申請書」などの郵送(2022年5月20日消印有効) 「大学奨学生申請書」など必要な書類(詳しくは別紙)を、あしなが育英会に郵送してください。 在学している学校を通じて郵送しても問題ありません。なお、申請書は、コピーもしくはあしなが育

日本国際教育支援協会冠奨学金事業 令和 4 年度 JEES ・豊田通商留学生奨学金 募集・推薦要項 公益財団法人日本国際教育支援協会(以下「本協会」という。)では、豊田通商株式会社(代表取締役社 長 貸谷伊知郎 氏のご支援により、「令和4年度JEES・豊田通商留学生奨学金」(以下「本奨学金」とい う。)の奨学生を下記により募集する。 記 1 目 的

日本学生支援機構の給付奨学金は、国の高等教育における修学支援新制度のひ とつとして、意欲と能力のある若者が経済的理由により進学及び修学の継続を 断念することのないよう、原則として返還義務のない奨学金として支給されま す。また、確認書の裏面に記載の事項は、「給付奨学金案内」に記載している内 容です。冊子をよく読み、理解したうえで記入してください。 給付奨学金

公益財団法人日本国際教育支援協会以下「本協会」という。では、NP0法人モバイノレ・コミュニケーシ ヨン・ファンド理事長加藤薫氏、平成14年NTTドコモ設立、以下「MCF」という。のご支援により、「令 和3年度ルES・ドコモ留学生奨学金」以下「奨学金」という。の奨学生を下記により募集する。 令和3年度皿ES・ドコモ留学生奨学金募集・推薦要項 1 目的