1
特別優秀学生奨学金Q&A
Q1 特別優秀学生奨学金は,希望すれば誰でも支援を受けられるのですか?
A1 学部3年次推薦入試の出願者のうち,応募資格を満たす者に対して選考の上,支援 対象者(奨学生)を決定します。詳しくは,募集要項をご覧ください。
Q2 外国人留学生も申請できますか?
A2 応募資格を満たしていれば,申請は可能です。
Q3 国の高等教育の修学支援新制度の適用を受ける場合,本奨学金は受給できないので しょうか?
A3 国の修学支援新制度の適用の有無に関わらず,支援対象者(奨学生)には本奨学金を 支給します。
Q4 志願課程別の採用人数枠はありますか?
A4 ありません。応募者全員を対象に選考の上,全体で30名程度の支援対象者(奨学生)
を決定します。
Q5 特別優秀学生奨学金は,卒業後に返還する必要がありますか。
A5 本奨学金は,給付型奨学金ですので,返還の必要はありません。
Q6 奨学金の支給が停止されるようなことはありますか?
A6 支援対象者(奨学生)としてふさわしくないと大学が認めるときは,取り消すことが あります。
Q7 選考は,推薦入試の成績で決まるのでしょうか?
A7 本奨学金制度は,入学者選抜とは切り離した支援制度ですので,応募者に対する面接 により選考します。
Q8 入試の出願書類等は,選考にも利用されるのでしょうか?
A8 応募資格の確認のために利用することはありますが,選考そのものに利用すること はありません。
Q9 面接はどのような形で行われますか?また,どなたが面接されるのでしょうか?
A9 志願課程に関係なく応募者数名に対して行う集団面接と志願課程別に行う個別面接 を行います。集団面接の面接官は学長及び理事・副学長,個人面接は志願課程の教員 数名により行います。
Q10 面接では,どのようなことが聞かれるのですか
A11 自己PRやリーダーとしての資質,本学に入学してからの勉学意欲,本奨学金を得て
2
取り組みたいと思うこと,技術や科学の分野で特に関心のあることを確認させていた だく予定です。
Q12 リーダーとしての資質は,どのような点を確認するのでしょうか?
A12 高専時代における勉学,寮生活,学校行事,クラブ活動,生徒会活動,地域活動な どを通じて,以下のような力を身につけているか確認する予定です。申請書に記入する とともに,面接で積極的にPRしてください。
1.解決すべき問題や課題に対して自ら考え産み出す力を持っている。
2.自分の思いや考えをしっかりと相手に伝える力を持っている。
3.考えやアイデアを実行に移す行動力,実行力を持っている。
4.仲間と共に物事を進める協調性,あるいは仲間を引っ張る指導力がある。
5.新しいことへ挑戦する積極性,向上心がある。
6.困難な状況でもやり抜く忍耐力,精神力がある。
Q13 面接日はいつですか?
A13 2021年5月31日(月)に行います。応募者多数の場合は,一般コース推薦出願者の 一部を6月1日(火)に行う場合があります。なお,具体的な面接日は,申請期限後 に応募者に対して個別にメールで連絡します。
Q14 面接に係る旅費は,大学で負担してもらえるのでしょうか?
A14 面接に係る旅費は,受験者の負担になります。
Q15 従来の特別推薦入試合格者に対しては,入学料や授業料の全額免除の他,研究室早期 配属や,海外研修などの教育的支援を受けられましたが,本奨学金の支援対象者(奨学 生)は,何か教育的支援は受けられますか?
A15 特に本奨学金支援対象者(奨学生)に対する教育的支援はありませんが,希望があれ ば配慮する予定です。