• Tidak ada hasil yang ditemukan

第2回 11月 九大本番レベル模試 基礎データ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "第2回 11月 九大本番レベル模試 基礎データ"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

※統一実施日の高3生・高卒生で集計しています。個人成績表の値とは異なります。

①合格ライン一覧

経済・経営 経済工 人文

物理

偏差値 席次 偏差値 席次 偏差値 席次 偏差値 席次 偏差値 席次 文系

化学

地球惑星科学 数学

生物 医

保健/看護学 保健/放射線 保健/検査技 生命科学 歯 創薬科学 臨床薬 建築 電気情報工 物質科学工 地球環境工 エネルギー科 機械航空工 生物資源環境 理系

教育 法 経済 経済 文

芸術工 環境設計

インダストリアル 未来構想

メディア 歯

【文系】

②科目別の基本情報

満点 人数 最低点 最高点 平均点 標準偏差

科目名 国語(教育・法・経済学部) 国語(文学部) 数学(ⅠAⅡB) 世界史 B 日本史 B 地理 B 英語

満点 人数 最低点 最高点 平均点 標準偏差

科目名

英国(文系) 英数国(文系)

【理系】

国語(経済学部<経済工>) 英語

満点 人数 最低点 最高点 平均点 標準偏差

科目名

前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前 前

物理 化学 生物 英数(理系) 英数(理系)理1 英数(理系)理2 数学(ⅠAⅡB) 数学(ⅠAⅡBⅢ)

共創 前

文理

小論文

小論文

音響設計 前

第2回 11月 九大本番レベル模試 基礎データ

59.0 3 56.0 5 52.5 18 50.0 22 47.0 28

59.0 3 56.0 4 52.5 7 50.0 9 47.0 15

60.0 9 57.0 15 53.5 28 50.5 39 47.0 52

60.0 12 57.0 18 53.5 27 50.5 41 47.5 60

56.5 4 54.0 7 51.0 12 48.5 17 46.0 20

56.5 7 54.0 11 51.5 15 49.0 18 46.5 21

56.0 2 53.5 4 51.0 9 48.5 11 46.0 13

56.0 3 53.0 3 50.0 6 47.5 6 45.0 12

57.0 6 54.0 8 51.0 11 48.5 13 46.0 17

56.5 4 53.5 5 50.5 7 48.0 10 45.5 13

72.0 6 69.0 15 65.5 33 62.5 52 59.5 69

55.5 4 52.5 7 49.5 9 47.0 15 44.0 17

55.5 1 52.5 3 49.5 4 47.0 5 44.0 5

55.5 1 52.5 2 49.5 7 47.0 9 44.0 13

56.0 2 53.0 4 50.0 5 47.0 6 44.0 7

58.0 1 55.0 4 52.0 7 49.5 9 46.5 11

58.0 4 56.0 6 53.0 10 50.5 18 47.5 21

60.5 3 58.0 5 55.0 13 52.5 16 49.5 21

57.0 3 54.5 5 51.5 12 49.0 20 46.5 27

58.0 15 55.5 24 52.5 47 50.0 68 47.5 88

56.5 5 53.5 11 50.5 22 48.0 27 45.5 32

56.0 10 53.0 14 50.0 24 47.5 30 45.0 37

56.0 2 53.0 5 50.0 7 47.5 9 45.0 16

58.5 11 56.0 24 53.0 44 50.5 60 48.0 75

56.5 9 53.5 20 50.5 35 48.0 44 45.0 58

57.5 1 54.5 1 51.5 3 49.0 3 46.5 4

56.0 2 53.0 3 50.0 4 47.5 9 45.0 14

56.0 1 53.0 2 50.0 3 47.5 4 45.0 9

56.0

---

53.0

---

50.0

---

47.5

---

45.0

---

56.0 3 53.0 3 50.0 7 47.5 11 45.0 15

57.5 2 55.0 4 52.0 6 49.5 7 47.0 8

60.5 4 57.0 7 53.5 13 51.0 22 48.0 26

200 275 24 176 117.92 27.86

200 195 37 129 79.81 17.56

150 45 17 104 70.73 16.23

200 271 0 136 48.87 26.13

100 12 28 67 49.75 10.42

100 29 17 74 35.59 13.35

100 5 41 57 50.20 5.60

300 30 0 112 78.60 24.22

400 194 83 302 197.29 40.54

600 191 85 377 246.28 56.55

200 1,005 2 189 115.30 29.28

120 32 31 67 43.69 9.79

250 984 0 232 69.99 34.38

200 30 11 100 47.47 23.65

125 848 5 119 56.81 23.36

125 965 4 108 42.42 18.61

125 117 14 105 60.40 16.20

300 6 73 89 82.50 6.18

450 974 35 383 185.39 55.05

575 936 62 480 245.77 71.10

700 934 72 577 286.34 85.56

(2)

地理 日本史

③科目別得点分布

物理 化学 生物

世界史

国語(教育・法・経済学部) 国語(文学部) 国語(経済学部<経済工>)

【文系】英語 【理系】英語

【文系】数学(ⅠAⅡB) 数学(ⅠAⅡBⅢ) 【理系】数学(ⅠAⅡB)

275 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 0

10 20 30 40 50 60

1,005 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 0

25 50 75 100 125 150 175

195 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 0

10 20 30 40 50 60

45 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 125 130 135 140 145 150 0

5 10 15

32 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 0

5 10 15

271 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 0

10 20 30 40 50 60

984 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 210 220 230 240 250 0

20 40 60 80 100 120 140

30 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 0

5 10 15

12 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 0

1 2 3 4

29 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 0

5 10 15

5 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 0

1 2 3

848 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 125 0

15 30 45 60 75 90 105

965 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 125 0

25 50 75 100 125 150

117 人

0 5 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 105 110 115 120 125 0

5 10 15 20 25

(3)

④学科別偏差値分布

理 物理 理 化学

経済 経済・経営

経済 経済工

教育

文 人文

【文系】小論文 30 人 【理系】小論文

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 210 220 230 240 250 260 270 280 290 300 0

5 10 15

6 人

0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110 120 130 140 150 160 170 180 190 200 210 220 230 240 250 260 270 280 290 300 0

1 2 3 4

43 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20 25

30 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

68 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20 25

91 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20 25 30 35

32 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

27 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

20 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

(4)

工 物質科学工

歯 歯

薬 創薬科学 薬 臨床薬 工 建築

工 電気情報工

医 生命科学 医 保健/検査技

工 地球環境工

医 医 医 保健/看護学 医 保健/放射線

理 数学

理 地球惑星科学 20 人 理 生物

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

21 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

19 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

115 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20 25 30 35

22 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

12 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

1 2 3 4

18 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

8 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

1 2 3 4

16 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

1 2 3 4 5 6

28 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20

38 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

50 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20

142 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

10 20 30 40 50

48 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20 25

49 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20

(5)

⑤参加高校

芸術工 メディア 芸術工 未来構想

共創

工 エネルギー科 工 機械航空工 農 生物資源環境

芸術工 芸術工 環境設計 芸術工 インダストリアル

芸術工 音響設計 19 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

120 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

10 20 30 40 50

73 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20 25 30

12 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

1 2 3 4 5

15 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

13 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80

24 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

23 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15

34 人

20

25

30

35

40

45

50

55

60

65

70

75

80 0

5 10 15 20

(4名以上)

木本,四條畷,白陵,近畿大学附属新宮,広島大学附属,安古市,呉三津田,広島市立舟入,広島市立基町,広島井口,修 道,広島学院,徳山,山口,宇部,下関西,慶進,丸亀,西条,松山東,松山南,愛光,京都,小倉,戸畑,八幡,東筑,宗 像,福岡,筑紫丘,城南,修猷館,明善,久留米,嘉穂,春日,香住丘,明治学園,九州国際大学付属,福岡大学附属大濠,

西南学院,筑紫台,筑紫女学園,筑陽学園,東福岡,福岡舞鶴,久留米大学附設,九州産業大学付属九州,佐賀西,武雄,弘 学館,東明館,長崎東,長崎西,佐世保北,諫早,島原,長崎北陽台,青雲,済々黌,熊本,玉名,熊本学園大学付属,大分 上野丘,大分豊府,大分東明,岩田,宮崎大宮,宮崎西,鵬翔,鶴丸,加治木,ラ・サール,開邦,沖縄尚学,昭和薬科大学 附属 など全国の高校の受験生が受験しています。

Referensi

Dokumen terkait

[r]

問四 ■形式上の不備・文末表現は要素F参照基準配点12点 ■模範解答例集団が構成員の意志を超えて自律的に行動するならば、集団とその構成員全体は別の存在となり、集団行動の責任は構成員に移転できず、もし構成員の個別行為に責任を移転するなら、集団責任など措定せずともよいから。 ■採点方法:各要素単独採点 ■字数:百字以内四十九字以下のものは全体不可(0点)