• Tidak ada hasil yang ditemukan

経済学 Economics 浅野 礼美子 教養 2 選択 1年春

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "経済学 Economics 浅野 礼美子 教養 2 選択 1年春"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

経済学

Economics 浅野 礼美子 教養 2 選択 1年春

 私たちの身近な生活の中には様々な経済現象や経済問題が存在します。それらのことを読み解く方法は、経済学から 学ぶことができるのです。そのような経済学の利点を踏まえ、本講義では、経済に関する基礎知識を学ぶとともに、経済 学的な見方や考え方を身に付けることができるように導きます。構成については、ミクロ経済学とマクロ経済学といった2 つの分野に大別し、講義を進めていく予定です。

 先ず、ミクロ経済学では、個々の企業や家計の行動を 視野に入れ、私たちの日常生活を支えている市場の働き や限界について学びます。次に、マクロ経済学では、一 国全体の市場や国・外国の行動を視野に入れ、広い視 点から経済活動をとらえることの大切さを学びます。

①経済学についての基礎理論と経済用語を理解することができる ようになる。

②身近な生活の中にある様々な経済現象や経済問題を意識でき るようになる。

③経済学的な見方や考え方を身に付けて行動できるようになる。

主体性 課題発見力 傾聴力 柔軟性 情況把握力

・話をよく聞き、要点・疑問点等をメモ・ノートにとりつつ、内容を整理できるようになる。

・講義で取り上げたミクロ経済とマクロ経済に関する基礎知識が理解できるようになる。

・分からない点があれば、教員に質問をして、不明点を早めに解消できるようにする。

テキスト:特に指定しません。レジュメを配布する予定です。

参考文献:講義の中で適宜指示をします。

他科目との関連:金融論

本学部で取得できる資格との関連:教職(必修)

1)数学を苦手とする受講生は、中学・高校程度の数学を 復習しておくことが望ましい。

2)新聞やニュースを積極的にみて、現実の経済現象へ の関心を高めておいてください。

 中学・高校程度の数学知識をもっていることを前提に進め ます(極力難しい数式を使用しないで説明する予定です)。

70 30

○         ○  

       

    

       

      

○     

    

      ○  

    

    

        

        ○  

○      

      ○  

       

       

(2)

70

30

・講義や練習問題で取り上げたミクロ経済とマクロ経済に関する基礎知識につ いての内容の理解度を確認し、評価します。

30

・毎回取り組む課題・練習問題の解答状況と提出状況から、正答率や真面目 に取り組んでいるかどうかをみます。

・授業態度が悪い(私語、遅刻、携帯電話の操作など)場合、減点の対象にし ます。

・欠席回数が半期授業開講数の1/3を超えた場合は無資格とします。

 授業態度に優れ、指示されたことに適切に対応し、与えら れた課題を正確に取り組み、および授業で学習したことが9 割以上理解できていると評価できるレベル。

 授業態度が良好で、指示されたことに対応でき、与 えられた課題をほぼ確実に取り組み、かつ優のレベル には達していないが、授業で学習したことが8割以上 理解できていると評価できるレベル。

(3)

ガイダンス 経済学を学ぶ意義、

講義概要、評価方針 について理解する。

60 ④⑧

経済学とは 講義

練習問題(10分)

経済モデルを学ぶ意 義、希少性、選択行 動、相互作用につい て理解し、経済学で大 切な視点を学ぶ。

経済モデルを学ぶ 意義、希少性、選択 行動、相互作用につ いて復習する。

60 ④⑧

分業の利益 講義

練習問題(10分)

例題に基づき、比較優 位、機会費用、社会的 分業の意義、分業と交 換からの利益を学ぶ。

例題に基づいて、比 較優位、機会費用、

社会的分業の意義、

分業と交換からの利 益について復習す る。

70 ⑧⑨

希少性と経済問題 講義

練習問題(10分)

例題から、希少性のも とで、いかに選択する か、値段があるものな いものについて学ぶ。

例題から、希少性の もとで、いかに選択 するか、値段があるも のないものについて 復習する。

70 ④⑧

市場と価格 講義

練習問題(10分)

市場における価格決 定のメカニズム、オー クション、資源配分に ついて理解する。

市場における価格決 定のメカニズム、オー クション、資源配分に ついて復習する。

60 ④⑧

需要と供給 講義

練習問題(10分)

需要と供給の決定要 因、需要曲線と供給 曲線、市場均衡、代替 財・補完財・利潤につ いて学ぶ。

需要と供給の決定要 因、需要曲線と供給 曲線、市場均衡、代 替財・補完財・利潤 について復習する。

④⑧

講義 シラバスを読み、この

授業で目指している こと、講義の趣旨を 予習しておいてくだ さい。

60

市場の失敗 講義

練習問題(10分)

市場がうまく機能しな い場合、独占、外部効 果、公共財、フリーライ ドについて理解する。

市場がうまく機能しな い場合、独占、外部 効果、公共財、フリー ライドについて復習 する。

60 ④⑧

市場メカニズムの限界 講義

練習問題(10分)

逆選択とモラルハザー ドについての事例か ら、情報の非対称性、

市場メカニズムでは解 決できない問題につい て学ぶ。

市場メカニズムでは 解決できない問題に ついて復習する。

60 ④⑧

(4)

経済循環とGDP 講義

練習問題(10分)

フロー、ストック、付加 価値について学び、経 済循環とGDP(国内総 生産)を理解する。

フロー、ストック、付 加価値、経済循環と GDP(国内総生産)

について復習する。

60 ④⑧

消費と投資 講義

課題(10分)

GDPとの関係に触れ つつ、家計の消費需 要と企業の投資需要 が経済全体に与える 影響を理解する。

GDPとの関係に触れ つつ、家計の消費需 要と企業の投資需要 が経済全体に与える 影響について復習 する。

60 ④⑧

貨幣と金融 講義

練習問題(10分)

貨幣の機能、貨幣量 の定義、金融の基本 概念を学ぶ。

貨幣の機能、貨幣量 の定義、金融の基本 概念を復習する。

60 ④⑧

金融政策 講義

練習問題(10分)

マクロ金融政策の具体 的手段と日本銀行に ついて理解する。

マクロ金融政策の具 体的手段と日本銀行 について復習する。

60 ④⑧

財政政策 講義

練習問題(10分)

財政政策とともに、政 府の経済的役割につ いて考える。

財政政策とともに、政 府の経済的役割に ついて復習する。

60 ④⑧

経済成長 講義

練習問題(10分)

国際的な視野に立ち つつ、経済成長とは何 で、どのような要因が 経済成長率の大きさを 決めるのかについて理 解する。

国際的な視野に立ち つつ、経済成長とは 何で、どのような要因 が経済成長率の大き さを決めるのかにつ いて復習する。

60 ④⑧

総括 講義 これまでの学習内容の

見直しとまとめを行う。

定期試験に向けてこ れまでの学習内容の 整理、練習問題を改 めて解いて理解を深 める。

90 ①④

Referensi

Dokumen terkait

<学位授与の方針>(ディプロマ・ポリシー) 1.知識・理解 1.1 経済学・経営学とその関連分野の学修を通じて、社会をとりまく諸現象に関する歴史的経緯や法則性を理 解し、変容するグローバル社会の諸問題を解決するために活用できる。 2.技能 2.1 社会人として必要な幅広い教養を有し、自律した行動ができる。 2.2

趣旨 学業が優れ、かつ、品行方正で勉学に熱意がありながらも、経済的理由により就学が 困難な学生に対し、奨学援助に関する事業を行い、次代を担う有望な人材の育成をは かり、社会の発展、福祉に寄与するため奨学金を給付いたします。 2... 選考方法 書類、課題作文のみで選考するものとします。