• Tidak ada hasil yang ditemukan

課題名称 産学連携による途上国大学工学部の機能強化

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "課題名称 産学連携による途上国大学工学部の機能強化"

Copied!
10
0
0

Teks penuh

(1)

課題名称 産学連携による途上国大学工学部の機能強化

実施機関 豊橋技術科学大学 課題代表者 本間 寛臣

1. 目的

開発途上国の大学工学部に産学連携を組織的な活動として組み入れることにより、研究・教育の機能を強 化することを究極の目的として、本プロジェクトでは以下を目標とする。

(1) 大学工学部における産学連携の体制を確立、関連する規則を整備、知的財産の管理運営を確立

(2) 研究予算が貧弱な開発途上国における産学連携用共同研究資金の循環システムを確立

(3) 開発途上国の工学系大学の「知」が産業育成を効果的に促進するための開発モデルを構築

2. 活動

対象地域 スリランカ民主社会主義共和国

(1)

産学連携センターの整備と目利きのできる産学連携コーディネータの育成

① センター整備(1-2年):■ 産学連携の窓口となるセンターを整備、■. 学内研究シーズのデータベース 化、■ 産学連携コーディネータのセンター正職員化

② 産学連携コーディネータ育成(1-3 年):■ 産業界ニーズの的確な把握、■ シーズとニーズのマッチン グ、■ 市場競争の高い技術および製品を開発する産学共同研究の提案

(2)

学内における産学連携実施規則の整備と運用(1-2 年)

① 共同研究実施規則 ② 知的財産取り扱い規則等の整備

(3)

研究資金の継続的循環システムの確立(1-3 年)

大学に研究資金を継続的に循環させるため、モロツワ大学でパイロット共同研究を実施し、その成果を 連携する企業に売却するシステムを確立する。

(4)

開発途上国用産学連携モデル構築のため、上記活動をモデル校であるモロツワ大学で実施し、その有 効性を実証する。この結果をもとに、他国へ適用するためのガイドラインを作成する

3. 成果

(1) 期待する成果

① モロツワ大学に産学共同研究をコーディネイトできる産学連携センターが設立される。

② 目利きのできる産学連携コーディネータが少なくとも 3 名育成される。

③ 研究資金の循環システムが構築される。

④ 提案した産学連携モデルの有効性が実証され、モロツア大学の教育・研究が活性化される。

(2) 成果物

① 産学連携にかかわる諸規則(知的財産取扱諸規則、共同研究実施規則

② 他国・他大学へ適用するためのガイドライン

(2)

農薬の多量散布

活 動

(2)研究予算が貧弱な開発途上国における産学連携用共同研究資金の循環シス テムを確立

(3)開発途上国の工学系大学の「知」が産業育成を効果的に促進するための開発 モデルを構築

産学連携コーディネーター 研修実施(TUT)・育成

産学連携推進 オフィスの設置

研究資金循環シ ステムの構築

実学に基づく教育研究

豊橋技術科学大学

産学連携諸規則の整備 知的財産の管理運営

(3)

⼾ᯅᛛⴚ⑼ቇᄢቇ Ꮏቇᢎ⢒࿖㓙දജ⎇ⓥ䉶䊮䉺䊷䋨 ICCEED)

1

ငܖᡲઃƴǑǔ᧏ႆᡦɥ׎Ʒ ငܖᡲઃƴǑǔ᧏ႆᡦɥ׎Ʒ

ٻܖ߻ܖᢿƷೞᏡࢍ҄

ٻܖ߻ܖᢿƷೞᏡࢍ҄

ᢥㇱ⑼ቇ⋭࿖㓙දജࠗ࠾ࠪࠕ࠹ࠖࡉ

࿖ౝႎ๔ળ

࿖┙ᄢቇᴺੱ⼾ᯅᛛⴚ⑼ቇᄢቇ Ꮏቇᢎ⢒࿖㓙දജ⎇ⓥ࠮ࡦ࠲࡯㧔 ICCEED)

೽࠮ࡦ࠲࡯㐳 ᢎ᝼ ᧄ㑆 ኡ⤿

1

dzȳȆȳȄ dzȳȆȳȄ

z ኻ⽎࿖ࠬ࡝࡜ࡦࠞߩ࿖൓

z ⢛᥊ߣ⋡⊛

z ᤓᐕᐲ߹ߢߩᵴേߣᚑᨐ

z ੹ᐕᐲߩᵴേߣᚑᨐ ( ‛㧕

z

↥ቇㅪ៤ផㅴ࠮ࡦ࠲࡯

z

࠺࡯࠲࡯ࡌ࡯ࠬ

z

⍮⊛⽷↥▤ℂㆇ༡

z

↥ቇㅪ៤ߦࠃࠆ౒ห⎇ⓥߩ┙਄ߍ z ੹ᓟߩ⺖㗴

2

(4)

ݣᝋ׎ǹȪȩȳǫƷ׎Ѭ ݣᝋ׎ǹȪȩȳǫƷ׎Ѭ

z 㕙Ⓧ 65,607km

(ർᶏ㆏ߩ0.8୚㧕

z ੱญ 20

⊖ਁ

z ⼒Ӯ㌠⏜ᣛ᭄

z

ฬ⋡ GDP 323.5 ం US$

z

GDP ᚑ㐳₸㧔 2007 㧕 6.8%

z

GDP/ 㧝 ੱᒰߚࠅ US$ (2007) 1617 US$

z

ਥⷐ↥ᬺ㧦ㄘᬺ㧔⚃⨥ޔࠦࠦ࠽࠷ޔ☨㧕 ❫⛽ᬺ

z

ャ಴㧦Ꮏᬺ⵾ຠ 76.4 㧑ޔㄘᬺ⵾ຠ 19.5 㧑 77.4 ం US$

z

ャ౉㧦ਛ㑆⽷ ( ❫⛽㑐ㅪ╬㧕 59.7 㧑 113.0 ం US$

z

⼂ሼ₸ 90.0%

z

⽺࿎ᜰᢙ 19.0%

z ᢎ⢒ ( Ꮏቇ♽㜞╬ᢎ⢒㧕

Ꮏቇㇱ߳ߩㅴቇ₸ 0.8 %

z ࡕࡠ࠷ࡢᄢቇ(UoM)

700/1200

Chemical & Process Engineering Civil Engineering

Computer science & Engineering Electrical Engineering

Electronic & Telecommunication Engineering Materials Engineering

Mechanical Engineering Earth Resources Engineering, Textile & Clothing Engineering

z ࡍ࡜࠺࠾ࠕᄢቇ(UoP)

300/1200

Chemical & Process Engineering Civil Engineering

Computer Engineering

Electrical & Electronic Engineering Mechanical & Production Engineering

z ࡞ࡈ࠽ᄢቇ(UoR)

200/1200

Civil & Environmental Engineering Electrical & Information Engineering Mechanical & Manufacturing Engineering

4

(5)

⼾ᯅᛛⴚ⑼ቇᄢቇ Ꮏቇᢎ⢒࿖㓙දജ⎇ⓥ䉶䊮䉺䊷䋨 ICCEED)

3

Ꮡ୎ƱႸႎ Ꮡ୎ƱႸႎ

z ⢛᥊

z

᡽ᐭ࡮↥ᬺ⇇

z

㐿⊒⎇ⓥ੍▚ ⽺ᒙ

z

⎇ⓥ㐿⊒ੱ᧚ ਇ⿷

z

↥ቇㅪ៤ᣉ╷ ߥߒ

z

ᄢቇ

z

⎇ⓥ⾌ ዋ㗵

z

⎇ⓥ⸳஻ ⽺ᒙ

z

໧㗴⸃᳿ဳ⎇ⓥ ௖

z

↥ቇㅪ៤૕೙

ᧂᢛ஻

z ⋡⊛

z

↥ቇㅪ៤૕೙ߩᢛ஻

z

⚵❱ᒝൻ

z

㑐ଥ⻉ⷙೣߩᢛ஻

z

ฦ⒳࠺࡯࠲ࡌ࡯ ࠬᢛ஻

z

↥ቇㅪ៤ࠦ࡯࠺ࠖࡀ࡯࠲

ߩ⢒ᚑ

z

⍮⊛⽷↥ߩㆇ↪▤ℂ

z

▤ℂᆔຬળߩ⸳⟎

z

⎇ⓥ⾗㊄ᓴⅣࠪࠬ࠹ࡓ ߩ᭴▽

5

ମ࠰ࡇLJưƷ঺ௐ ମ࠰ࡇLJưƷ঺ௐ

z ↥ቇㅪ៤૕೙ߩᢛ஻

z

Engineering Design Center ߇↥ቇㅪ៤ᧄㇱߣ ߥࠆ

Ꮏቇㇱߩਛߢࠝ࡯࠰࡜ࠗ࠭ߐࠇࠆ㧨

z

↥ቇㅪ៤ࠦ࡯࠺ࠖࡀ࡯࠲ߩ⢒ᚑ 㧡ฬ 㧔TUTߢ⎇ୃ)

z

NEED/SEED ࠺࡯࠲ࡌ࡯ࠬ૞ᚑ⌕ᚻ

z

NEED⺞ᩏߩ㐿ᆎޔ

z IPR ࠮ࡒ࠽࡯

࡮ᣣᤨ㧦ᐔᚑ㧝㧥ᐕ㧝㧝᦬㧝㧢㧘㧝㧣ᣣ

࡮႐ᚲ㧦ࡕࡠ࠷ࡢᄢቇ ࡮ෳട⠪㧦ᄢቇޔ᡽ᐭޔડᬺ㑐ଥ⠪⚂㧠㧜ฬ

z MOT ⻠⠌ળ

࡮ᣣᤨ㧦ᐔᚑ㧞㧜ᐕ㧝᦬㧤㧘㧥ᣣ

࡮႐ᚲ㧦ࡕࡠ࠷ࡢᄢቇ ࡮ෳട⠪㧦ᄢቇޔ᡽ᐭޔડᬺ㑐ଥ⠪⚂㧡㧜ฬ

6

(6)

ʻ࠰ࡇƷ෇ѣƱ঺ௐ ʻ࠰ࡇƷ෇ѣƱ঺ௐ

z TUT 䊷 UoM 䈫䈱㑆䈪 MoU ✦⚿

z 䉲䊷䉵㵥䊆䊷䉵䊙䉾䉼䊮䉫ᵴേᆔຬળ䋨 Seed – Need Matching Action Committee 䋺 SNMAC 䋩䈱⸳┙

z 䉲䊷䉵㵥䊆䊷䉵䊂䊷䉺䊷䊔䊷䉴䈱㐿 ⊒

z IPR 㑐ㅪ䈱ᵴേ㐿ᆎ

z 䊆䊷䉵⺞ᩏ

MoU MoU between ICCEED & FE of between ICCEED & FE of UoM UoM

8

(7)

⼾ᯅᛛⴚ⑼ቇᄢቇ Ꮏቇᢎ⢒࿖㓙දജ⎇ⓥ䉶䊮䉺䊷䋨 ICCEED)

5

䉲䊷䉵㵥 䉲䊷䉵 㵥䊆䊷䉵䊙䉾䉼䊮䉫ᵴേᆔຬળ 䊆䊷䉵䊙䉾䉼䊮䉫ᵴേᆔຬળ (SNMAC)

z

Management Structure

ICCEED

EDC/SNMA C E- Faculty

Government Industry

9

䉲䊷䉵 䉲䊷䉵 㵥 㵥 䊆䊷䉵䊂䊷䉺䊷䊔䊷䉴䈱㐿 䊆䊷䉵䊂䊷䉺䊷䊔䊷䉴䈱㐿

⊒ ⊒

z

ᦨㆡ䈭䊂䊷䉺䊔䊷䉴᭴ㅧ䈱㐿⊒

z

࠺࡯࠲ߩ෼㓸㧦 TUT coordinator tool kit ߩᵴ↪

z

䊂䊷䉺䊷䊔䊷䉴䈱㐿␜

z

Next step 䋺䊂䊷䉺䊷䊔䊷䉴䈱䉝䉾䊒䊂䊷䊃

10

(8)

IPR IPR 㑐ㅪ䈱ᵴേ㐿ᆎ 㑐ㅪ䈱ᵴേ㐿ᆎ

z

ᄢቇ IP ᆔຬળ䈱⸳⟎

z

IP ᆔຬળ䈱ᯏ⢻䈱ⷙቯ

z

䊝䊨䉿䉝ᄢቇ䈫䈚䈩 IP ᡽╷䈱╷ቯ : Dr. C. Perera.

z

Next Step ቇౝᄖ䈻䈱໪⫥䈫ㆇ༡▤ℂ૕೙

z Dankotuwa Porcelain (Pvt) Ltd -04/03/2008

z Hands International (Pvt) Ltd- 18/04/2008

z Pelwatte sugar Industries Ltd – 07/05/2008

z Regnis Lankaq(Pvt) Ltd -11/06/2008

z Toyo Cushion Lanka (Pvt) Ltd-16/07/2008 &

9/07/2008

z Lanka Waltile Plc-19/08/2008, 27/09/2008 &

11/02/2009

z Amsafe Bridport (Pvt) Ltd-22/01/2009

z Asparai (Pvt) Ltd-10/02/2009

z National Water & Drainage Boad – 10/02/2009

z Rubber Research Institute of Sri Lanka - 11/02/2009

䊆䊷䉵⺞ᩏ

䊆䊷䉵⺞ᩏ

12
(9)

⼾ᯅᛛⴚ⑼ቇᄢቇ Ꮏቇᢎ⢒࿖㓙දജ⎇ⓥ䉶䊮䉺䊷䋨 ICCEED)

7

Needs

Needs ᛦ௹ ᛦ௹

13

Asparai (Pvt) Ltd

Lanka Walltile Meepe (Pvt) Ltd

Regnis Lankaq(Pvt) Ltd

ʻࢸƷᛢ᫆

ʻࢸƷᛢ᫆

z Good Practice ߣߥࠆ౒ห⎇ⓥߩ┙ߜ਄ߍ ߣ⎇ⓥᚑᨐ㧔㧞㨪㧟ઙ㧕

z ⎇ⓥ⾗㊄ᓴⅣࠪࠬ࠹ࡓߩ⏕┙

z 㐿⊒ㅜ਄࿖ߦ߅ߌࠆ↥ቇቭㅪ៤ࡊࡠࠫࠚ

ࠢ࠻ߩࠟࠗ࠼࡜ࠗࡦᦨ⚳࠼࡜ࡈ࠻ߩቢᚑ

14

(10)

Ɲ᩺ᎮƋǓƕƱƏƝƟƍLJƠƨ

Ɲ᩺ᎮƋǓƕƱƏƝƟƍLJƠƨ

Referensi

Dokumen terkait

委託機関等 担当教員等 研 究 テ ー マ 国研科学技術振興機構 (ACCEL) 佐藤 貴哉 CPBの実用合成技術の確立とイオン液体活用 国研科学技術振興機構 (OPERA) 有機材料の極限機能創出と社会システム化をする基盤技術の構築 及びソフトマターロボティクスへの展開に関する独立行政法人国

機械工学科 機械工学科 機械工学科 機械工学科の の の教育 の 教育 教育 教育 教育目的 教育目的 教育目的 教育目的 産業界のあらゆる分野で活躍できる意欲あふれる機械技術者を育成することを目的とする。 教育目標 教育目標 教育目標 教育目標 何かを作ったり動かしたりするものを機械と呼びます。機械工学科では、機械を設計・製造するため

東京大学大学院農学生命科学研究科社会連携講座「栄養・生命科学」 キックオフシンポジウム 2016年4月に東京大学大学院農学生命科学研究科に社会連携講座「栄養・生命科学」(佐藤隆一郎 特任教授(兼任)・山内祥生特任准教授)が開設されました。本講座は、健康維持に資する食品機 能に注目し、特に骨格筋機能調節を分子レベルで明らかにすることで、健康寿命の延伸に寄与する

or.jp、図1 「農芸化学」とはちょっと耳なれない言葉かもしれな い。農芸化学は、生命・食・環境の3つのキーワードに 代表されるような、「化学と生物」に関連したことがら を基礎から応用まで幅広く研究する学問分野である。こ のような学問が共通の研究・教育分野としてここまで 大きく発展したのは諸外国には類がない。農芸化学会

東京電機大学 理工学部 理工学科 生命理工学系助教公募 公募人員 助教1名 所 属 理工学部 理工学科 生命理工学系 専門分野 バイオインフォマティクス・分子生物学・生化学を主たる研究手段とする生命 科学分野 応募資格 ①着任時に学位を取得していること ②熱意をもって教育・研究に取り組める方 ③自立して独創的な研究を行い得る能力を有すること

平成23年9月21日 関係機関の長 殿 北海道大学大学院工学研究院長 馬場 直志 教員の公募について(依頼) 謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、この度、北海道大学大学院工学研究院では、生物機能高分子部門生物工学分野(バイオ 分子工学研究室)の教員の公募を下記の要領で行うことになりました。

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 機械工学系 教員(准教授)公募 募集人員 准教授 1名 所 属 機械工学系 環境・エネルギー分野(環境エネルギー変換工学) 専門分野 燃焼工学 担当科目 熱工学,燃焼工学,数学または応用数学,機械工学実験などに関する科目 応募資格 (1)博士あるいは PhD の学位を有する方

148 【参考ウェブサイト】 早稲田大学 http://www.waseda.jp/top/index-j.html 早稲田大学2008年事業計画 http://www.waseda.jp/soumu/jigyokeikaku/2008/08jigyokeikaku.pdf 早稲田大学「国際連携によるグローバルカレッジの構築」 (平成19年度