東京電機大学 理工学部 理工学科 生命理工学系助教公募 公募人員 助教1名
所 属 理工学部 理工学科 生命理工学系
専門分野 バイオインフォマティクス・分子生物学・生化学を主たる研究手段とする生命 科学分野
応募資格 ①着任時に学位を取得していること ②熱意をもって教育・研究に取り組める方
③自立して独創的な研究を行い得る能力を有すること
④下記採用予定時に重複して他の研究機関・企業等に所属しないこと
⑤健康で明朗な方
着任時期 平成24年4月1日
勤務形態 常勤(任期あり)任期3年
契約期間満了時において審査の上、再任の可能性あり
提出書類 ① 履歴書(写真添付,学歴は高等学校以降,職歴,教育歴,賞罰)
② 学位記の写し(博士)
③ 研究業績リスト(論文(査読付),著書,国際会議論文,学会発表等)
④ 主要論文の別刷り(コピー可)
⑤ 現在までの研究概要(A4紙1枚,1000字程度)
⑥ 志望動機および今後の教育・研究に対する抱負(A4紙1枚,1000字程度)
⑦ 推薦書2通
書類送付先 〒350-0394 埼玉県比企郡鳩山町石坂
東京電機大学理工学部理工学科生命理工学系 学系長 栗山 昭 Tel:049-296-0374 Fax:0492-96-5162
E-mail:[email protected]
提出書類は封筒に「応募書類在中」と朱書し,簡易書留で郵送。提出書類は返 却しません。なお,提出書類に記載の個人情報は,本件以外の目的で使用する ことはありません。
書類提出期限 平成23年10月31日必着
選考方法 ①書類審査(一次選考)および②面接(二次選考)
問い合わせ先:送付先と同じ
備 考
1.本学系の詳細は,下記ホームページをご参照下さい。
http://www.cse.dendai.ac.jp/admission/5_divisions/
2.本学系は生命科学コースと生物環境コースの2コース制となっており,本公募により 採用された方は生命科学コースに所属する予定です。
3.主な担当予定科目:生命理工学ゼミ(コンピュータ演習),生命理工学実験,生命科学 実験,生命理工卒業研究
4.一次選考(書類審査)を通過した方に対して,面接による二次選考を行います。
5.本学では「男女共同参画推進委員会」を設置して、全学的に男女共同参画の推進に取 り組んでおります。