• Tidak ada hasil yang ditemukan

立教大学理学部生命理学科・大学院理学研究科生命理学専攻

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "立教大学理学部生命理学科・大学院理学研究科生命理学専攻"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

立教大学理学部生命理学科・大学院理学研究科生命理学専攻 専任教員公募

1.所属:立教大学理学部生命理学科・大学院理学研究科生命理学専攻 (URL:http://www.rikkyo.ac.jp/life-sci/index.html)

2.募集対象: 生物化学分野の教授または准教授 1名 分子生物学分野の教授または准教授 1名

3.任用条件:生命科学分野で独創的な研究を展開する高い業績と指導能力を有し、

学部学生・大学院生の教育と大学運営に熱意をもって取り組むことができる方

*本学にはアイソトープ実験施設はありますが、動物舎や温室はありません。

4.担当教科:生命理学科の専門科目、全学共通カリキュラム科目、大学院科目 5.着任時期:2013年4月1日

6.応募締切:2012年7月31日(火) 必着 7.提出書類:(A4版、各1部)

①履歴書(写真貼付、書式自由)

②学術論文目録(査読付き原著論文、総説、その他に分類)

③主要学術論文別刷り(3編)

④2007年度以降の競争的外部資金の獲得状況

⑤これまでの研究の概要と将来の研究計画(1000字程度)

⑥教育の実践の概要、および今後の抱負(1000字程度)

*授業の概要、授業評価、教育活動の記録、著作などをお持ちの方は 主要なものを提出してください。

8.書類送付および問い合わせ先:

〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1 立教大学理学部生命理学科・学科長 眞島 恵介

TEL 03-3985-2398 FAX 03-3985-2398 E-mail [email protected]

* 応募書類は簡易書留とし、封筒の表に「応募書類在中」と朱書きしてください。

* 上記2分野のうち特定分野への応募を希望する場合には、封筒の表に選考希望分 野を朱書きしてください。

9.その他:書類審査による一次選考の後、研究に関するセミナーと模擬授業を行って いただきます。尚、提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には 使用しません。提出していただいた書類はお返しいたしません。

Referensi

Dokumen terkait

5.応募書類の送付先及び問い合わせ先 中央大学理工学部生命科学科 小池裕幸 〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27 封筒の表に「生命科学科応募書類在中」と朱筆し、簡易書留で送付して下さい。 6.応募書類の作成要領 1学歴は高校卒業から記入して下さい。 2研究業績目録は以下のように内容を分けてお書き下さい。 1.原著論文 a.査読付き論文

問い合わせ先: 広島大学大学院先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻 教授 山田 隆 TEL: 082-424-7752、 E-mail: [email protected] その他:先端物質科学研究科、分子生命機能科学専攻及び本公募に関する詳細などに ついては Web site

基準領域6教員組織 1基準ごとの分析 基準6-1 ○ 教職大学院の運営に必要な教員が適切に配置されていること。 [基準に係る状況] (1)教員組織編制 令和3年5月1日現在の教員組織は、資料6-1-アのとおりである。教職大学院の専任教員数は、26名で、 多くの教員が教職大学院・専任であるが、一部は学部兼担をしている。専門職大学院設置基準に定められた必要

福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 基準領域6 基準領域6 教員組織 1基準ごとの分析 基準6-1 ○ 教職大学院の運営に必要な教員が適切に配置されていること。 [基準に係る状況] (1)教員組織編制 令和4年5月1日現在の教員組織は、資料6-1-アのとおりである。教職大学院の専任教員数は、26名で、

岐阜大学工学部 化学・生命工学科 物質化学コース 教員公募 1.募集人員 准教授 1名 2.所 属 化学・生命工学科 物質化学コース 3.専門分野 高分子物性および界面制御(高分子系炭素繊維強化複合材料など素材と その界面制御から成形に関する高度な専門知識等を持ち、その成果の社会実装を目指 すことに意欲的な人材) 4.担当予定科目等

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 電気・電子情報工学系 教員(准教授)公募 公募人員: 准教授 1名 所 属: 大学院工学研究科 電気・電子情報工学系 集積電子システム分野 専門分野: 先駆的な材料や新原理に基づく光デバイス・赤外センサ,集積フォトニクス に関する分野(実験系,デバイス作製) 担当科目:電気・電子情報工学などに関する科目 応募資格:

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 情報・知能工学系 教員(助教)公募 募集人員 助教 1名 所 属 計算機数理科学分野 専門分野 情報セキュリティ、暗号理論または数理科学や計算機科学のこれらの分野への応用等に関す る研究分野 応募資格 (1)博士あるいは Ph.D.の学位を有し,当該分野において優れた研究実績があり,独創的な発想に基

- 1 - 豊橋技術科学大学 応用化学・生命工学系 教員(助教)公募 募集人員 助教 1名 所 属 応用化学・生命工学系 分子機能化学分野 研究分野:大分類-小分類 1.化学-基礎化学 2.化学-複合化学 3.化学-材料化学 専門分野 有機合成化学。新規な分子触媒・反応剤の開発に立脚した新たな有機合成手法の確立に関する研究。生