• Tidak ada hasil yang ditemukan

岐阜大学工学部 化学・生命工学科 物質化学コース 教員公募 1.募集人員

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "岐阜大学工学部 化学・生命工学科 物質化学コース 教員公募 1.募集人員"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

岐阜大学工学部 化学・生命工学科 物質化学コース 教員公募

1.募集人員 准教授 1名

2.所 属 化学・生命工学科 物質化学コース

3.専門分野 高分子物性および界面制御(高分子系炭素繊維強化複合材料など素材と その界面制御から成形に関する高度な専門知識等を持ち、その成果の社会実装を目指 すことに意欲的な人材)

4.担当予定科目等 大学における全学共通教育及び一般化学、物理化学、高分子化学な どの専門科目と化学英語、卒業研究指導、大学院修士課程(自然科学技術研究科)に おける講義と研究指導および大学院博士課程(工学研究科)の講義など。また、学内 委員会委員や入試業務等も担当して頂きます。

5.応募資格

(1)博士(またはPhD)の学位を有すること。

(2)専門及びその関連分野で優れた業績があり、化学・生命工学科、大学院修士課程

(自然科学技術研究科)の学生の講義と研究指導および大学院博士課程(工学研 究科)の講義を担当できること。なお、本学ではグローバル化を推進しているた め、国際交流に積極的であり、大学院レベルでの英語による講義も担当できるこ と。

(3)教授 武野 明義と協力して研究室を運営し、教育・研究を推進する熱意があるこ と。

(4)学内諸業務の遂行が可能な日本語能力を有すること。

6.着任時期 2022年4月1日以降のできるだけ早い時期。

7.待遇等

(1)身 分 常勤(任期なし)

(2)給 与 東海国立大学機構職員給与規程及び同岐阜大学年俸制適用職員給与規 程に定めるところにより原則、年俸制となります。

(3)勤務場所 岐阜市柳戸1番1 国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学 8.選考方法 書類選考後、面接を実施します。

9.提出書類

(1)履歴書(様式は自由。但し、顔写真、学位の種類と取得大学名、所属学協会、受 賞歴を含めること。連絡先には電話番号とE-mailを記入のこと。)

(2)研究業績目録(査読のある専門誌に掲載された原著論文(印刷中も含む)、査読な しの論文、総説・解説、著書、招待講演、国際会議、特許、その他に分類)

(3)これまでの研究業績概要(A4 2ページ以内)

(4)主要論文別刷(10編以内、コピー可)

(5)科研費、共同・受託研究を含む外部資金の獲得状況

(6)今後の研究計画と教育に対する抱負(A4 2ページ以内)

(7)所属学会や社会における活動状況

(8)本人について参考意見を伺える方 2 名の氏名と連絡先(住所、電話番号、E-mail アドレス)

10.応募締切 2021年12月15日(水)必着

(2)

11.書類送付先・問合先 〒501-1193 岐阜市柳戸1番1

岐阜大学工学部化学・生命工学科 物質化学コース長 武野 明義 電話058-293-2629 E-mail: [email protected]

応募書類の封筒には「准教授(高分子物性および界面制御)応募書類」と朱書き の上、簡易書留で郵送して下さい。なお、応募書類は返却せずに破棄しますので、

ご承知おき下さい。応募書類は目的以外には利用しません。

12.特記事項

本学では、男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、男女共同参画を推進しています。

業績や能力などが同等であれば女性を採用する方針であるため、女性研究者の積極 的な応募を歓迎いたします。

13.備考

当該研究グループには、教授 武野 明義、助教 高橋 紳矢が在籍しています。

Referensi

Dokumen terkait

応募資格: ・上智大学はキリスト教(カトリック)に精神的基盤を置く大学です。また、理工学部は、 本学の特徴である高い国際性を大きな柱のひとつとしています。本学の建学精神並びに高 い国際性と語学重視の教育方針を理解し、教育・研究および学内運営に熱意をもって取り 組んでいただける方を募集します。 ・博士の学位を有することあるいは着任時までに取得見込みであること

・公募人員 名古屋大学大学院工学研究科教授1名 ・所 属 化学・生物工学専攻 生物機能工学分野 バイオマテリアル講座 ・専門分野 生物機能工学分野は、生物の営む巧妙な仕組みを化学的に解明し、その 精緻な生物機能を工学的に応用して、人類の福祉に役立てることを目標にして研 究教育を進めている。当分野には、「バイオテクノロジー講座」と「バイオマテ

富山県立大学工学部生物工学科 応用生物情報学講座 教授公募 (平成 25 年4月1日採用) 1 職名 :教授 2 募集人員:1名 3 専門分野:応用生物情報学分野 4 所属講座:工学部 生物工学科 応用生物情報学講座 5 応募資格および特記事項 (1)博士の学位を有する者 (2)生物工学科の応用生物情報学に関連する講義、関連分野の実験・実習、卒業研究

福井大学 学術研究院工学系部門 生物応用化学講座 教員の公募 (1)職名及び人数 助教 1名 (年俸制の任期5年間.任期中の業績審査に基づき,任期の定めのない助教と して再任,あるいは講師又は准教授として雇用される場合があります.) (2)所属 学術研究院工学系部門 生物応用化学講座 (3)専門分野

独立行政法人国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科教員(基盤教育グループ)公募 1.募集人員:教授,准教授又は講師 1名 (職種は年齢,業績等を考慮して決定します。) 2.所属 :創造工学科 3.専門分野:英語学,英文学もしくは英語教育学 4.担当科目:1~4年生:英語I・II,5年生:語学演習・英語表現法,専攻科:総合実践英語

独立行政法人国立高等専門学校機構 鶴岡工業高等専門学校 創造工学科教員(基盤教育グループ)公募(応募期限延長) 1.募集人員:講師又は助教 1名 (職種は年齢,業績等を考慮して決定します。) 2.所属学科:創造工学科 3.専門分野:英語学,英文学もしくは英語教育学 4.担当科目:1~4年生:英語I・II,5年生:語学演習・英語表現法,専攻科:総合実践英語

鶴岡工業高等専門学校 教員公募案内 1.募集人員: 准教授または助教 1名 2.所属学科: 創造工学科 3.専門分野: 経営学、経済学など。 担当予定科目(本科1~5年生:倫理、政治経済、地域コミュニティー学など。 専攻科:地域政策論、経営工学など。) 4.応募資格: 高等専門学校における教育・研究を担当するにふさわしい能力を有し、かつ次の

鶴岡工業高等専門学校 教員公募案内 1.募集人員: 助教 1名 2.所属学科: 物質工学科 3.専門分野: 主として化学工学に関連した分野の講義・教育・研究を担当できること 4.応募資格: 高等専門学校における教育・研究を担当するにふさわしい能力を有し, かつ次の各号に該当する女性の方 1)博士の学位を有する方(取得見込みを含む),または技術士の資格を有する方