• Tidak ada hasil yang ditemukan

資料34 道路に面する地域(自動車騒音)測定結果(26年度)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "資料34 道路に面する地域(自動車騒音)測定結果(26年度)"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

対 環 境 基 準 値

対 要 請 限 度

対 環 境 基 準 値

対 要 請 限 度

*2 *3 *2 *3

1 一般国道1号 京都市南区西九条春日町 H27.1.28 H27.1.29 6 C 有 4.8 1.2 68 ○ ○ 64 ○ ○ 2 一般国道1号 京都市南区西九条開ケ町 H27.1.28 H27.1.29 4 C 有 4.5 1.2 68 ○ ○ 65 ○ ○

一般国道1号 4

(併)京都高速京都線 4

4 一般国道9号 京都市西京区樫原盆山 H27.1.28 H27.1.29 4 B 有 4 1.2 72 × ○ 68 × ○ 5 一般国道24号 京都市伏見区常盤町 H26.12.16 H26.12.17 3 B 有 3 1.2 71 × ○ 67 × ○ 6 一般国道24号 京都市伏見区向島鷹場町 H26.12.16 H26.12.17 4 A 有 3.8 1.2 68 ○ ○ 65 ○ ○ 7 一般国道367号 京都市左京区下鴨西本町 H26.12.18 H26.12.19 4 C 有 5 1.2 66 ○ ○ 59 ○ ○ 8 府道大津淀線 京都市伏見区深草東伊達町 H27.1.27 H27.1.28 2 A 有 2.5 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○ 9府道二条停車場東山三条線 京都市中京区下丸屋町 H27.1.20 H27.1.21 4 C 有 13 1.2 63 ○ ○ 59 ○ ○ 10府道二条停車場東山三条線 京都市東山区三町目 H27.1.20 H27.1.21 2 C 有 4.2 1.2 68 ○ ○ 66 × ○ 11 府道京都広河原美山線 京都市北区紫野上御所田町 H26.12.18 H26.12.19 4 B 有 3.6 1.2 71 × ○ 66 × ○ 12 府道京都広河原美山線 京都市北区西賀茂山ノ森町 H26.12.18 H26.12.19 2 A 有 2.5 1.2 68 ○ ○ 61 ○ ○ 13 京都環状線 京都市左京区吉田近衛町 H27.1.20 H27.1.21 4 A 有 4.1 1.2 71 × ○ 65 ○ ○ 14 京都環状線 京都市北区紫野花ノ坊町 H26.12.18 H26.12.19 4 B 有 6.2 1.2 69 ○ ○ 64 ○ ○ 15 京都環状線 京都市南区東九条南河辺町 H27.1.27 H27.1.28 4 C 有 4.2 1.2 69 ○ ○ 63 ○ ○ 16 府道二条停車場嵐山線 京都市中京区西ノ京北小路町 H26.12.18 H26.12.19 2 C 有 5.7 1.2 65 ○ ○ 61 ○ ○ 17 府道渋谷山科停車場線 京都市東山区上馬町 H27.1.20 H27.1.21 2 C 有 2.4 1.2 68 ○ ○ 61 ○ ○ 18 府道四ノ宮四ツ塚線 京都市山科区四ノ宮神田町 H27.1.20 H27.1.21 2 C 有 3.9 1.2 69 ○ ○ 67 × ○ 19 御池通 京都市中京区西ノ京西月光町 H26.12.18 H26.12.19 4 C 有 3.8 1.2 69 ○ ○ 65 ○ ○ 20 後院通 京都市中京区壬生朱雀町 H27.1.28 H27.1.29 2 C 無 2.8 1.2 72 × ○ 68 × ○ 21 大宮通 京都市下京区門前町 H27.1.28 H27.1.29 4 C 有 3.9 1.2 72 × ○ 69 × ○ 22 塩小路通 京都市下京区北不動堂町 H27.1.28 H27.1.29 4 C 有 4.5 1.2 69 ○ ○ 64 ○ ○ 23 大石道 京都市山科区西野山射庭ノ上町 H27.1.20 H27.1.21 2 A 無 3.1 1.2 69 × ○ 64 × ○ 24 外環状線 京都市山科区東野北井ノ上町 H27.1.20 H27.1.21 2 C 無 3.8 1.2 67 × ○ 63 × ○ 25 外環状線 京都市伏見区羽束師菱川町 H26.12.16 H26.12.17 4 C 有 5.8 1.2 70 ○ ○ 67 × ○ 26 油小路通 京都市南区上鳥羽鉾立町 H27.1.27 H27.1.28 6 C 有 7.1 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○

油小路通 5

(併)京都高速京都線 4

油小路通 4

(併)京都高速京都線 4

油小路通 4

(併)京都高速京都線 4

油小路通 4

(併)京都高速京都線 4

31 八条通 京都市下京区西之町 H27.1.28 H27.1.29 4 B 有 3.9 1.2 61 ○ ○ 56 ○ ○ 32 葛野大路通 京都市右京区山ノ内苗町 H26.12.18 H26.12.19 4 C 有 3.3 1.2 66 ○ ○ 62 ○ ○ 33 向日町上鳥羽線 京都市南区上鳥羽山ノ本町 H27.1.27 H27.1.28 4 B 有 4.5 1.2 71 × ○ 64 ○ ○ 34 六地蔵竹田線 京都市伏見区深草西浦町8丁目 H27.1.27 H27.1.28 2 B 無 4.4 1.2 68 × ○ 64 × ○ 35 府道福知山綾部線 福知山市字土師 H27.2.12 H27.2.13 2 B 有 4.8 1.2 67 ○ ○ 60 ○ ○ 36 府道福知山綾部線 福知山市石原 H27.2.12 H27.2.13 2 C 有 3.4 1.2 68 ○ ○ 64 ○ ○ 37 一般国道27号 舞鶴市字浜 H26.9.16 H26.9.17 2 C 有 4 1.2 71 × ○ 68 × ○ 38 一般国道175号 舞鶴市字寺内 H26.10.7 H26.10.8 2 C 有 3.5 1.2 72 × ○ 68 × ○ 39 府道舞鶴和知線 舞鶴市北浜町 H26.10.16 H26.10.17 2 C 有 3.5 1.2 63 ○ ○ 57 ○ ○ 40 府道舞鶴和知線 舞鶴市字行永 H26.9.29 H26.9.30 2 C 有 3 1.2 61 ○ ○ 53 ○ ○ 41 府道老富舞鶴線 舞鶴市字常 H26.9.18 H26.9.19 2 B 有 3 1.2 63 ○ ○ 56 ○ ○ 42 一般国道27号 舞鶴市字上安642-5 H26.10.23 H26.10.24 4 B 有 1 1.2 74 × ○ 70 × ○ 43 一般国道27号 舞鶴市田中町4-1 H26.10.1 H26.10.2 2 C 有 2 1.2 69 ○ ○ 67 × ○ 44 一般国道27号 舞鶴市字小倉11 H26.10.17 H26.10.18 2 B 有 0.5 1.2 72 × ○ 70 × ○ 45 一般国道27号 舞鶴市字十倉60-1 H26.10.8 H26.10.9 2 C 有 2.5 1.2 70 ○ ○ 69 × ○ 46 一般国道175号 舞鶴市字上福井100-1 H26.10.29 H26.10.30 2 B 有 2.5 1.2 74 × ○ 69 × ○ 47 府道東舞鶴停車場線 舞鶴市字浜764 H26.11.4 H26.11.5 4 C 有 2 1.2 67 ○ ○ 58 ○ ○ 48 府道小倉西舞鶴線 舞鶴市字森284-3 H26.9.17 H26.9.18 2 C 有 0 1.2 69 ○ ○ 64 ○ ○ 49 府道小倉西舞鶴線 舞鶴市字行永2845-4 H26.10.24 H26.10.25 2 B 有 0 1.2 69 ○ ○ 62 ○ ○ 50 府道舞鶴野原港高浜線 舞鶴市字大波下421-2 H26.10.28 H26.10.29 2 B 有 1 1.2 69 ○ ○ 59 ○ ○

考 開 始 終 了

車 道 端 か ら の 距 離

地 上 か ら の 高 さ

資料34 道路に面する地域(自動車騒音)測定結果(26年度)

道  路  名*1 測 定 地 点

測定年月日 車

数 環

準 近 接 空 間 特 例

測定位置

(m)

等価騒音レベル (dB)

有 9.6 1.2 63 ○ ○ 58 ○ ○

3 京都市伏見区横大路下三栖里ノ内

○ 66 × ○ H26.12.16 H26.12.17 C

C 27 京都市伏見区竹田青池町 H27.1.27 H27.1.28

有 8.8 1.2 66 ○ ○ 62 ○ ○ 有 6.1 1.2 71 ×

C 29 京都市伏見区毛利町 H26.12.16 H26.12.17 C 28 京都市伏見区竹田田中宮町 H26.12.16 H26.12.17

有 12 1.2 69 ○ ○ 65 ○ ○ 30 京都市伏見区横大路下三栖辻堂町 H26.12.16 H26.12.17 C 有 8.1 1.2 71 × ○ 65 ○ ○

(2)

対 環 境 基 準 値

対 要 請 限 度

対 環 境 基 準 値

対 要 請 限 度

*2 *3 *2 *3

考 開 始 終 了

車 道 端 か ら の 距 離

地 上 か ら の 高 さ

間 一

道  路  名*1 測 定 地 点

測定年月日 車

数 環

準 近 接 空 間 特 例

測定位置

(m)

等価騒音レベル (dB)

51 府道高浜舞鶴線 舞鶴市字安岡585 H26.10.27 H26.10.28 2 B 有 2 1.2 66 ○ ○ 56 ○ ○ 52 府道西舞鶴停車場線 舞鶴市字引土7-3 H26.10.21 H26.10.22 2 B 有 2.5 1.2 58 ○ ○ 58 ○ ○ 53 府道余部下舞鶴港線 舞鶴市字長浜103 H26.10.15 H26.10.16 2 A 有 2 1.2 61 ○ ○ 51 ○ ○ 54 府道大津宇治線 宇治市六地蔵町並内駐車場 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 1.8 1.2 67 ○ ○ 64 ○ ○ 55 府道城陽宇治線 宇治市大久保町久保内事業所 H27.1.8 H27.1.9 2 B 有 2.2 1.2 64 ○ ○ 62 ○ ○ 56 府道宇治淀線 宇治市大久保町田原事業所 H27.1.28 H27.1.29 2 C 有 5.7 1.2 68 ○ ○ 64 ○ ○ 57 府道京都宇治線 宇治市木幡南端5 H26.10.30 H26.10.31 2 B 有 10 1.2 64 ○ ○ 59 ○ ○ 58 府道京都宇治線 宇治市菟道大垣内53-14 H26.10.8 H26.10.9 4 B 有 5.8 1.2 65 ○ ○ 59 ○ ○ 59 市道宇治白川線 宇治市宇治琵琶33 H26.10.6 H26.10.7 2 B 無 6 2.2 65 ○ ○ 60 ○ ○ 60 府道八幡宇治線 宇治市伊勢田町井尻58 H26.10.16 H26.10.17 2 C 有 2.8 1.4 63 ○ ○ 58 ○ ○ 61 府道城陽宇治線 宇治市伊勢田町大谷19 H27.3.24 H27.3.25 2 B 有 11 1.2 68 ○ ○ 67 × ○ 62 府道宇治淀線 宇治市大久保町田原1 H26.10.28 H26.10.29 2 C 有 8 1.2 66 ○ ○ 63 ○ ○ 63 市道西田熊小路線 宇治市木幡熊小路19 H26.10.27 H26.10.28 2 C 無 22 1.2 58 ○ ○ 53 ○ ○ 64 府道城陽宇治線 宇治市槙島町一ノ坪8 H26.10.30 H26.10.31 2 C 有 4.5 1.2 66 ○ ○ 65 ○ ○ 65 市道宇治橋若森線 宇治市宇治里尻81 H26.10.7 H26.10.8 2 C 無 3.5 1.2 64 ○ ○ 59 ○ ○ 66 府道宇治小倉停車場線 宇治市宇治蔭山6 H26.10.23 H26.10.24 2 C 有 5 1.2 59 ○ ○ 53 ○ ○ 67 府道大津南郷宇治線 宇治市宇治塔川 H26.10.7 H26.10.8 2 B 有 3 1.2 68 ○ ○ 62 ○ ○ 68 一般国道24号線 宇治市伊勢田町西遊田90 H26.10.16 H26.10.17 4 C 有 4.5 1.2 69 ○ ○ 66 × ○ 69 市道下居大久保線 宇治市広野町小根尾138 H26.10.28 H26.10.29 2 A 無 3.5 2.4 65 × ○ 58 × ○ 70 一般国道9号 亀岡市篠町 野条 H26.12.3 H26.12.4 2 B 有 2 1.2 73 × ○ 72 × × 71 一般国道9号 亀岡市篠町 野条 H26.12.3 H26.12.4 2 B 有 4 1.2 70 ○ ○ 69 × ○ 72一般国道478号(京都丹波道路) 亀岡市南つつじケ丘大葉台2丁目43 H26.12.3 H26.12.4 4 A 無 24.1 1.2 57 ○ ○ 50 ○ ○ 73 市道篠ランプ9号線 亀岡市篠町 野条 H26.12.3 H26.12.4 4 A 有 4 1.2 66 ○ ○ 58 ○ ○ 74 府道寺田水主線 城陽市枇杷庄大三戸18 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 2.1 1.2 64 ○ ○ 57 ○ ○ 75 府道城陽宇治線 城陽市寺田垣内後46-3 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 3.3 1.2 68 ○ ○ 66 × ○ 76 府道上狛城陽線 城陽市観音堂巽畑17 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 3.5 1.2 65 ○ ○ 57 ○ ○ 77 府道富野荘八幡線 城陽市富野堀口2 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 1.1 1.2 63 ○ ○ 57 ○ ○ 78 府道山城青谷停車場線 城陽市市辺小梨間50 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 1 1.2 61 ○ ○ 52 ○ ○ 79 府道八幡城陽線 城陽市平川大将軍2 H26.12.9 H26.12.10 2 A 有 1.6 1.2 64 ○ ○ 59 ○ ○ 80 府道西京高槻線 向日市物集女町 H26.12.18 H26.12.19 2 B 有 2.8 1.2 70 ○ ○ 64 ○ ○ 81 府道西京高槻線 向日市寺戸町 H26.12.18 H26.12.19 2 A 有 1.3 1.2 73 × ○ 67 × ○ 82 府道西京高槻線 向日市上植野町 H26.12.18 H26.12.19 2 B 有 3.4 1.2 67 ○ ○ 63 ○ ○ 83 府道西京高槻線 向日市上植野町 H26.12.18 H26.12.19 4 B 有 4 1.2 64 ○ ○ 57 ○ ○ 84 一般国道171号 長岡京市神足麦生11 H26.11.19 H26.11.20 4 C 無 39 2.6 60 ○ ○ 56 ○ ○ 85 一般国道171号 長岡京市城の里13 H26.11.11 H26.11.12 4 B 有 2 2.2 64 ○ ○ 61 ○ ○ 86 府道大山崎大枝線 長岡京市天神4丁目3-30 H26.11.17 H26.11.18 2 A 有 0 2.5 64 ○ ○ 56 ○ ○ 87 府道大山崎大枝線 長岡京市花山1丁目63 H26.11.11 H26.11.12 2 A 有 0 2.5 71 × ○ 64 ○ ○ 88 府道伏見柳谷高槻線 長岡京市馬場見走り17-5 H26.11.17 H26.11.18 2 C 有 0 2.5 70 ○ ○ 64 ○ ○ 89 府道奥海印寺納所線 長岡京市久貝3丁目4-5 H26.11.13 H26.11.14 2 B 有 0 2.5 70 ○ ○ 63 ○ ○ 90 府道西京高槻線 長岡京市神足3丁目4-10 H26.11.10 H26.11.11 2 B 有 1.2 2.5 68 ○ ○ 61 ○ ○ 91 府道中山向日線 長岡京市滝ノ町2丁目6-13 H26.11.13 H26.11.14 2 B 有 0 2.9 71 × ○ 66 × ○ 92 府道西京高槻線 長岡京市野添1丁目17-29 H26.11.10 H26.11.11 4 B 有 0.2 2.9 69 ○ ○ 63 ○ ○ 93 市道0102線 長岡京市八条が丘2丁目5 H26.11.11 H26.11.12 4 A 有 3 2.7 69 ○ ○ 62 ○ ○ 94 府道奥海印寺納所線 長岡京市高台1丁目1-2 H26.11.17 H26.11.18 2 A 有 0.6 2.9 63 ○ ○ 52 ○ ○ 95 府道奥海印寺納所線 長岡京市調子1丁目23-12 H26.11.10 H26.11.11 2 B 有 1.5 2.5 68 ○ ○ 61 ○ ○ 96 市道2184号線 長岡京市下海印寺下内田 H26.11.6 H26.11.7 2 B 無 31 2.7 65 ○ ○ 57 ○ ○ 97 市道2184号線 長岡京市下海印寺方丸 H26.11.5 H26.11.6 2 B 無 0.3 2.7 61 ○ ○ 53 ○ ○ 98 府道西京高槻線 長岡京市今里 H26.11.19 H26.11.20 4 C 有 5 1.2 66 ○ ○ 60 ○ ○ 99 府道西京高槻線 長岡京市神足3丁目18 H26.11.19 H26.11.20 2 B 有 3.2 1.2 69 ○ ○ 62 ○ ○ 100 府道八幡木津線 八幡市上津屋石ノ塔 H26.10.16 H26.10.17 2 - 有 0.5 1.2 68 ○ ○ 66 × ○ 101 橋本南山線 八幡市西山足立 H26.10.23 H26.10.24 2 A 無 3.5 1.2 63 × ○ 55 ○ ○ 102 山手幹線 八幡市欽明台西 H26.10.9 H26.10.10 2 A 無 2.5 1.2 62 × ○ 58 × ○ 103 西山下奈良線 八幡市西山和気 H26.10.7 H26.10.8 2 A 無 3.5 1.2 62 × ○ 54 ○ ○ 104 府道八幡城陽線 八幡市八幡女郎花 H26.11.6 H26.11.7 2 A 有 3.5 1.2 64 ○ ○ 59 ○ ○

一般国道1号(京都南道路) 2

(併)一般国道1号(第二京阪道路) 6

106 一般国道307号 京田辺市田辺西川原 H26.12.2 H26.12.3 2 B 有 4 1.2 73 × ○ 69 × ○ H26.12.2 H26.12.3 A 無 22 1.2 56 ○ ○ 52 ○ ○

105 京田辺市山手西

(3)

対 環 境 基 準 値

対 要 請 限 度

対 環 境 基 準 値

対 要 請 限 度

*2 *3 *2 *3

考 開 始 終 了

車 道 端 か ら の 距 離

地 上 か ら の 高 さ

間 一

道  路  名*1 測 定 地 点

測定年月日 車

数 環

準 近 接 空 間 特 例

測定位置

(m)

等価騒音レベル (dB)

107 府道八幡木津線 京田辺市薪高木 H26.12.2 H26.12.3 4 B 有 3.6 1.2 64 ○ ○ 58 ○ ○ 108 府道八幡木津線 京田辺市興戸地蔵谷 H26.12.2 H26.12.3 4 A 有 5.2 1.2 68 ○ ○ 61 ○ ○ 109 市道新田辺駅前線 京田辺市田辺明田 H26.11.6 H26.11.7 2 B 無 3 1.3 66 × ○ 60 ○ ○ 110 市道山手幹線 京田辺市大住ケ丘四丁目 H26.12.8 H26.12.9 2 A 無 3 1.3 68 × ○ 62 × ○ 111 府道八幡木津線 京田辺市興戸犬伏 H26.11.20 H26.11.21 2 B 有 3 1.3 69 ○ ○ 66 × ○ 112 府道網野峰山線 京丹後市峰山町菅 H26.12.10 H26.12.11 2 B 有 1.1 1.2 70 ○ ○ 62 ○ ○ 113 一般国道9号 南丹市八木町玉ノ井 H26.12.8 H26.12.9 2 - 有 2.5 1.5 69 ○ ○ 65 ○ ○ 114 一般国道24号 木津川市山城町椿井 H26.12.9 H26.12.10 2 C 有 4.4 1.2 70 ○ ○ 67 × ○ 115 一般国道163号 木津川市木津 H26.12.9 H26.12.10 2 B 有 4 1.2 66 ○ ○ 63 ○ ○ 116 府道八幡木津線 木津川市相楽台2丁目19 H26.12.9 H26.12.10 2 A 有 5 1.2 67 ○ ○ 60 ○ ○ 117 市道東西幹線1号 木津川市相楽城ノ堀 H26.9.17 H26.9.18 2 - 無 90 1.2 48 ○ ○ 42 ○ ○ 118 京奈和自動車道 木津川市相楽台5丁目 H26.9.17 H26.9.18 2 A 無 135 1.2 54 ○ ○ 44 ○ ○ 119 京奈和自動車道 木津川市相楽大仙堂 H26.9.17 H26.9.18 2 A 無 30 1.2 56 ○ ○ 45 ○ ○ 120 京奈和自動車道 木津川市木津川台2丁目 H26.12.17 H26.12.18 2 A 有 6 1.2 63 ○ ○ 57 ○ ○ 121 市道4020号 木津川市南加茂台1丁目 H26.12.17 H26.12.18 2 A 無 2 1.2 66 × × 58 × × 122 市道4020号 木津川市南加茂台3丁目 H26.12.17 H26.12.18 2 A 無 2 1.2 64 × ○ 56 × × 123 府道大山崎大枝線 乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目26 H26.11.11 H26.11.12 2 B 有 10 4 60 ○ ○ 56 ○ ○ 124 名神高速道路 乙訓郡大山崎町字大山崎小字西山田17-27 H26.11.13 H26.11.14 8 A 有 5 1.2 52 ○ ○ 52 ○ ○ 125 名神高速道路 乙訓郡大山崎町字円明寺小字茶屋前29 H26.11.19 H26.11.20 8 B 有 19 1.2 58 ○ ○ 55 ○ ○ 126 名神高速道路 乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目9-5 H26.11.17 H26.11.18 8 B 有 10 1.2 57 ○ ○ 54 ○ ○ 127 名神高速道路 乙訓郡大山崎町字円明寺小字松田58-2 H26.11.26 H26.11.27 8 A 無 72 1.2 54 ○ ○ 52 ○ ○ 128 一般国道171号 乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田 H26.5.8 H26.5.9 4 C 有 15 1.2 67 ○ ○ 64 ○ ○ ※ 129 府道八幡宇治線 久世郡久御山町市田北浦65番地H26.12.18 H26.12.19 2 C 有 1.9 1.2 73 × ○ 70 × ○ 130 一般国道24号 久世郡久御山町栄3丁目栄南公園東付近 H26.12.18 H26.12.19 4 C 有 7.3 1.2 70 ○ ○ 65 ○ ○ 131 府道宇治淀線 久世郡久御山町佐山双置64番地H26.12.18 H26.12.19 2 B 有 2.2 1.2 72 × ○ 70 × ○ 132 一般国道478号 久世郡久御山町相島 H26.12.18 H26.12.19 2 - 有 12 1.2 58 ○ ○ 56 ○ ○

一般国道1号 4

(併)一般国道1号(第二京阪道路) 6

134 府道八幡宇治線 久世郡久御山町森宮東3 H26.12.9 H26.12.10 2 - 有 1 1.2 70 ○ ○ 63 ○ ○ ※ 135 府道和束井手線 綴喜郡井手町井手西高月60-79 H26.12.17 H26.12.18 2 - 有 1.5 1.2 62 ○ ○ 49 ○ ○ ※ 136 一般国道307号 綴喜郡宇治田原町大字郷之口小字中林地内 H26.9.29 H26.9.30 2 - 有 2 1 70 ○ ○ 66 × ○ 137 一般国道307号 綴喜郡宇治田原町大字郷之口小字北堂山地内 H27.2.19 H27.2.20 2 - 有 2 1 70 ○ ○ 67 × ○ 138 府道宇治木屋線 綴喜郡宇治田原町郷ノ口末田2 H27.3.11 H27.3.12 2 - 有 2.6 1.2 69 ○ ○ 61 ○ ○ ※ 139 府道宇治木屋線 綴喜郡宇治田原町郷ノ口紫坊39-1H27.3.11 H27.3.12 2 B 有 3.5 1.2 58 ○ ○ 50 ○ ○ ※ 140 府道八幡木津線 相楽郡精華町1丁目 H26.6.16 H26.6.17 4 A 有 5.2 1.2 63 ○ ○ 56 ○ ○ ※ 141 府道生駒精華線 相楽郡精華町7丁目4-1 H26.6.16 H26.6.17 4 C 有 9.7 1.2 61 ○ ○ 55 ○ ○ ※ 142 府道奈良精華線 相楽郡精華町乾谷長谷 H26.12.17 H26.12.18 4 - 有 6.9 1.2 65 ○ ○ 58 ○ ○ ※ 143一般国道27号(下山バイパス) 船井郡京丹波町下山野丸10 H26.10.29 H26.10.30 2 - 有 7.6 1.2 66 ○ ○ 61 ○ ○ ※ 144 府道舞鶴和知線 船井郡京丹波町篠原堂ノ下31 H26.10.16 H26.10.17 2 - 有 8.8 1.2 52 ○ ○ 43 ○ ○ ※ 145 府道篠山京丹波線 船井郡京丹波町高岡駒谷20 H27.2.3 H27.2.4 2 - 有 3 1.2 58 ○ ○ 48 ○ ○ ※ 146 一般国道173号 船井郡京丹波町質志 H26.12.2 H26.12.3 2 - 有 3.6 1.2 65 ○ ○ 60 ○ ○ ※ 147 府道綾部宮島線 船井郡京丹波町長瀬前田5 H26.12.2 H26.12.3 2 - 有 3 1.2 61 ○ ○ 53 ○ ○ ※ 148 一般国道176号 与謝郡与謝野町字石川 H27.1.13 H27.1.14 2 - 有 11 1.2 66 ○ ○ 59 ○ ○ ※ 149 一般国道178号 与謝郡伊根町字本庄上1206 H26.11.20 H26.11.21 2 - 有 5.6 1.2 58 ○ ○ 47 ○ ○ ※ 150 府道本庄浜本庄宇治線与謝郡伊根町字本庄浜111-1 H26.11.20 H26.11.21 2 - 有 2.7 1.2 54 ○ ○ 44 ○ ○ ※

*1 道路名に(併)とあるのは、併設道路(道路騒音の主たる原因である道路と平行する道路)であることを示す。

1.2 62

※府が測定を実施

*2 環境基準の適用がない地点については、B類型として評価。

*3 要請限度の適用がない地点については、b区域として評価。

○ 58 ○ ○ ※

有 19 ○

133 久世郡久御山町市田鈴間26-13 H26.12.9 H26.12.10 C

Referensi

Dokumen terkait

[r]

車號 車種 停 靠 站 別 D001 遊覽車 復興新和街 福平郵局 復興國光路 酒廠 進化十甲路 力行國小 進化興進路 北屯 文心北屯 路 僑孝國小 舊社 頭家厝 潭子公所 潭子國小 文化新村 南陽路口 D002 遊覽車 彰化牛埔里 下快官 快官 石牌坑 新厝 下茄荖 頂茄荖 芬園社口 炎峰國小 草屯太清宮 草屯民生路 省府牌樓 光華國小 光榮國小 中正光明路

[r]

車號 車種 停 靠 站 別 D001 遊覽車 彰化牛埔里 快官 石牌坑 新厝 芬園社口 頂茄荖 草屯新庄 敦和國小 炎峰國小 草屯太 清宮 草屯民生路 省府牌樓 中興中正/中學路彰南祖祠 民族復興 民族加油站 D002 47人校車 崇光國小 菩提醫院 省農會 立人中學 中興塗城路 草湖成功路 吉峰路口 霧峰國泰 霧峰 台銀 省議會 光復新村 萬豐 新豐 草屯三省