入 札 結 果 一 覧 表
1.工 事 名
福岡教育大学(西公園)附属福岡小学校一般教棟北棟便所改修工事2.入札日時 平成24年2月1日 10時00分
第 1 回 第 2 回
金 額 金 額 金 額
(有)香月建設 11,700,000 落札
(株)山田工務店 14,400,000 (株)友添工務店 17,730,000
(株)竹澤建設 辞退
(株)西組 15,699,000
富士建設(株) 16,160,000
上記金額は入札書に記載された金額で、当該金額に消費税及び地方消費税相当額を加算し た金額が法律上の入札価格である。
・入札書記載金額 11,700,000円(落札金額 12,285,000円)で
(有)香月建設 に決定
・予定価格 14,530,000円
(消費税及び地方消費税相当額を控除した金額)
・最低基準価格 12,446,223円
(消費税及び地方消費税相当額を控除した金額)
備 考
入 札 者 名
工事名称
12.信用状態
低入札価格調査の実施概要
調査を実施した業者名、住所
7.手持機械数の状況
8.労務者の具体的供給見通し
9.過去に施工した公共工事及び発注者
(過去10年)
福岡県田川郡福智町赤池299番地の1 有限会社 香月建設
内容
問題無し
福岡教育大学(赤間)学生センター1階便所改修工 事(平成22年度) 他4件
特に問題は見受けられない。
本社が田川郡福智町赤池299番地の1にあり、
工事場所(福岡市中央区西公園12-1)とは 約50Km(国道201号線使用「約60分」)の 距離関係にある。
その都度購入
福岡教育大学(西公園)附属福岡小学校一般教棟北棟便所 改修工事
項目
1.その価格により入札した理由
2.契約対象工事付近における手持工事の 状況
3.契約対象工事に関連する手持工事の状 況
4.契約対象工事箇所と入札者の事業所,
倉庫等の関連(地理的条件)
自社での作業機械及び労務者を派遣し自社施工(一 部除く)が可能であるため、労務費の圧縮ができ る。平成22年度に福岡教育大学発注による同種工 事((赤間)学生センター1階便所改修工事)を受 注しており、その時の施工経験を基に工事費内訳書 の積算においても資材の調達、協力会社との連携を 考察し、労務費等の直接工事費及び共通費等の経費 を勘案して当該価格での施工が可能と判断した。
無し
無し
13.その他の必要な事項
10.9のうち文部科学省関係工事の成績 の状況
11.経営状況
6.資材購入先及び購入先と入札者の関係 5.手持資材の状況
良好
ダンプ、ユニック車、バックホウ、貨物車、
軽トラック等を所持
《公表しないこととする》
問題無し
特に無し