• Tidak ada hasil yang ditemukan

1.発熱・咳等の症状のある方の受験取り止めについて

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "1.発熱・咳等の症状のある方の受験取り止めについて"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

神戸女子大学・神戸女子短期大学 入試広報部

 神戸女子大学・短期大学では、受験生のみなさんが安心して受験をしていただけるように、以下のとおり新型 コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を実施します。

 必ず内容をご確認の上、受験をしてください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

1-1 試験日の2週間程度前から発熱や咳等の症状がある方は、あらかじめ医療機関での受診を行ってください。

1-2 新型コロナウイルス感染症に罹患し、試験日に入院中または自宅や宿泊施設において療養中の方は受験する    ことができません。また、保健所等から濃厚接触者に該当するとされた方は受験することができません。

1-3 試験当日に発熱(37.5度以上)がある方は受験することができません。

1-4 上記1-2.3で受験することができない方は、入試広報部(TEL:078-737-2329)までご連絡をお願いします。

2-1 試験場では、昼食時以外は常にマスクを着用してください。

2-2 来場時に、手指の消毒およびサーマルカメラにて検温を実施します。その際、37.5度以上の熱がある方は    受験することができません。

2-3 試験室の換気のため、試験室入口扉や窓の開放等を行う時間帯があります。日程によっては室温が低く    なることがありますので、上着など暖かい服装を持参してください。

2-4 各会場には、保護者控室はございません。試験会場へは受験生本人のみ入場することができます。

2-5 入試日程ごとの開門時間は以下の表のとおりです。開門時間以降に来場してください。

実施日 10/2(土)

10/16(土)

11/3(水・祝)

11/20(土)

12/11(土)

12/12(日)

1/18(火)

1/19(水)

2/16(水)

3/3(木)

※その他大学院入試などは、受験票に記載された開門時間以降に来場してください。

2-6 休憩時間や昼食時、入退場時等は他の受験生との接触・会話を極力控えるようにしてください。また、

   昼食は自席で摂ってください。試験終了後は速やかに帰宅してください。

  

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

教科・科目入試

自己アピール入試・神女ファミリー入試 夏期AO入試2次選考(短期大学)

2021年10月

1.発熱・咳等の症状のある方の受験取り止めについて

2.試験当日の本学の対策と受験生のみなさんへのお願いについて

2022年度入試における新型コロナウイルス感染拡大防止に関する 受験の際の注意事項について

試験区分

一般入試前期A 一般入試前期B

午前受験する方: 9:30 午後受験する方:12:00 9:30

9:30

午前受験する方: 9:30 午後受験する方:12:00 9:30

指定校推薦入試: 9:00 社会人入試  :12:00 午前受験する方: 8:30 午後受験する方:12:00 9:00

開門時間

一般入試後期 一般入試中期 公募制推薦入試

指定校推薦入試・社会人入試

AO入試2次選考(大学)・一般編入学試験 9:00

冬期AO入試(短期大学) 9:00

Referensi

Dokumen terkait

令和3年10月1日 学 生 部 学 生 課 新型コロナウイルスの影響による経済的支援が必要な学生の皆さんへ 新型コロナウイルス感染拡大により生活に影響が生じられている学生およびご家族の皆 さまには、心よりお見舞い申し上げます。 神戸女子大学・神戸女子短期大学では昨年度及び今年度(前期)に引き続き、本学の授業

2021(令和 3)年度 大妻多摩中学校入学試験における新型コロナウイルス感染症に関する連絡事項 2021(令和3)年度大妻多摩中学校入学試験は、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じ、 安全に配慮した形で実施いたします。つきましては、受験生および保護者の皆様に、以下の内容につ いてご協力をお願いいたします。 重要事項