• Tidak ada hasil yang ditemukan

18 産業技術短期大学・人材開発センター 夏季講座

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "18 産業技術短期大学・人材開発センター 夏季講座"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

24

18 産業技術短期大学・人材開発センター 夏季講座

対象者

一般企業社員並びに産業技術短期大学企業 派遣学生1年生・2年生

募集人員:各コース5~40名/回

ねらい

産業技術短期大学並びに人材開発センター 共催で、一般企業社員、企業派遣学生に対し、

工学系学習の補強、鉄鋼知識の学習、品質管理、

などを学びます。

期日、参加費(通い研修)

2019年8月、9月(詳細は下表を参照下さい)

*宿泊を必要とされる方は〝各自手配〟となります。

研修コース

下表から希望するコースを選択し、受講して 頂きます。

研修場所

産業技術短期大学 校内

〇夏季講座(2019年8月下旬~9月中旬)※費用は消費税別です。

講座名 コマ数 対象者 費 用

QCアドバンス講座

(QC検定2級合格講座) 12 企業派遣学生1・2年生(機械

系、電気系)、一般企業社員 4 万円 QC講座

(QC検定3級合格講座) 12

企業派遣学生1(機械系)・2年 生(機械系、電気系)、 一般企業社員

4 万円

実務に役立つExcel講座 8 一般企業社員

企業派遣学生1年生 3万円 鉄鋼基礎講座 12 一般企業社員

企業派遣学生1年生 5万円

〇夏季講座 開催日程

講座名 日程(予定)

QCアドバンス講座 2019年8月19日(月)~8月21日(水)

QC講座 2019年8月19日(月)~8月21日(水)

実務に役立つExcel講座 2019年8月29日(木)~8月30日(金)

鉄鋼基礎講座 2019年9月17日(火)~9月20日(金)

※内容、日程は変更される場合があります。詳しい案内は 6 月 20 日ごろ提示させて頂きます。

Referensi

Dokumen terkait

- 28 - 1.機械工学科 到達目標 1-1.数学・自然科学 工学基礎としての数学、物理学などの基礎知識を使うことができ る。 1-2.工学基礎 機械工学に関する幅広い基礎知識を有し、それらを工学の諸問題 の解決に応用できる。 2-1.機械工学の基礎 機械工学、設計および機械の基本原理を身につけ使うことができ る。 2-1-a.基礎力学-材料力学

表Ⅰ-7 平成 30 年度教職 員授業見学会 前 期 後 期 見学期間:6 月 11 日(月) ~7 月 2 日(月) 対象:非常勤講師の授業を含む全ての授業科目 (台風の影響で期間を 1 日 延長) 見学期間:11 月 8 日(月) ~ 11 月 30 日(金) 対象:非常勤講師の授業を含む全ての授業科目 意見交換会開催日程: