48.8 模擬授業・体験授業 32.2 校内見学、施設設備の案内 26.7 学校概要の説明 26.1 学部・学科・コースの説明 17.4 資格の説明(取得内容や実績など)
16.0 カリキュラムの説明
14.9 就職の説明(実績や指導体制など)
10.6 入学試験の説明 9.4 在校生や卒業生の話 9.3 ランチ・学食の体験 8.5 学校紹介ビデオの上映 6.9 個別進学相談 6.4 学費や奨学金の説明
4.2 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 3.5 学園祭・文化祭などのイベント 2.6 在校生や卒業生との質疑応答 1.9 業界研修制度の説明
1.8 入学時の手続きなどに関する説明 1.8 クラブ・サークルの紹介 1.4 研究内容の説明 0.8 その他 2.6 特になし (%)
Q. 説明会・オープンキャンパスの「プログラム」について、良かったと思うもの は何ですか。
(複数回答のため、合計が 100%を上回ります)
※ P.85 〜 P.86「オープンキャンパス等イベント参加状況」にて、「参加したことが ある」と回答した方を母数とした集計です。
オープンキャンパス等の良い「プログラム」
【男子】
(単位:%)
高校卒業者 アンケート 2006
専門学校進学者:8地域分類 オープンキャンパス等の良い
「プログラム」
男子
47.1 模擬授業・体験授業 35.3 学校概要の説明 35.3 校内見学、施設設備の案内 35.3 学部・学科・コースの説明 23.5 カリキュラムの説明
11.8 資格の説明(取得内容や実績など)
11.8 就職の説明(実績や指導体制など)
11.8 在校生や卒業生の話 11.8 学費や奨学金の説明 5.9 入学試験の説明
5.9 入学時の手続きなどに関する説明 5.9 ランチ・学食の体験
0.0 業界研修制度の説明 0.0 研究内容の説明 0.0 学校紹介ビデオの上映 0.0 在校生や卒業生との質疑応答 0.0 個別進学相談
0.0 クラブ・サークルの紹介 0.0 学園祭・文化祭などのイベント 0.0 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 0.0 その他
5.9 特になし (%)
42.9 模擬授業・体験授業 32.1 学校概要の説明 32.1 学部・学科・コースの説明 28.6 校内見学、施設設備の案内 14.3 カリキュラムの説明 14.3 学校紹介ビデオの上映 10.7 入学試験の説明 10.7 在校生や卒業生の話 10.7 個別進学相談 10.7 学費や奨学金の説明
7.1 資格の説明(取得内容や実績など)
7.1 入学時の手続きなどに関する説明 7.1 ランチ・学食の体験
3.6 就職の説明(実績や指導体制など)
3.6 業界研修制度の説明 3.6 研究内容の説明
0.0 在校生や卒業生との質疑応答 0.0 クラブ・サークルの紹介 0.0 学園祭・文化祭などのイベント 0.0 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 0.0 その他
7.1 特になし (%)
46.6 模擬授業・体験授業 36.5 校内見学、施設設備の案内 27.0 学校概要の説明 27.0 学部・学科・コースの説明 19.0 資格の説明(取得内容や実績など)
16.9 カリキュラムの説明
16.4 就職の説明(実績や指導体制など)
10.1 学校紹介ビデオの上映 9.5 個別進学相談 7.9 ランチ・学食の体験 7.4 在校生や卒業生の話 6.9 入学試験の説明
5.3 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 4.8 学園祭・文化祭などのイベント 4.8 学費や奨学金の説明 3.7 在校生や卒業生との質疑応答 1.6 クラブ・サークルの紹介 1.1 業界研修制度の説明 0.5 研究内容の説明
0.0 入学時の手続きなどに関する説明 1.1 その他
1.6 特になし (%)
37.3 模擬授業・体験授業 32.8 学校概要の説明 29.9 校内見学、施設設備の案内 28.4 学部・学科・コースの説明 19.4 資格の説明(取得内容や実績など)
19.4 就職の説明(実績や指導体制など)
14.9 カリキュラムの説明 14.9 学費や奨学金の説明 13.4 入学試験の説明 10.4 ランチ・学食の体験 9.0 学校紹介ビデオの上映 9.0 在校生や卒業生の話 9.0 個別進学相談 3.0 研究内容の説明
3.0 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 1.5 業界研修制度の説明
1.5 入学時の手続きなどに関する説明 1.5 クラブ・サークルの紹介 1.5 学園祭・文化祭などのイベント 0.0 在校生や卒業生との質疑応答 0.0 その他
0.0 特になし (%)
60.6 模擬授業・体験授業 27.3 学部・学科・コースの説明 26.3 学校概要の説明 24.2 校内見学、施設設備の案内 20.2 資格の説明(取得内容や実績など)
14.1 カリキュラムの説明 14.1 ランチ・学食の体験
12.1 就職の説明(実績や指導体制など)
9.1 入学試験の説明 9.1 在校生や卒業生の話
6.1 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 4.0 入学時の手続きなどに関する説明 4.0 在校生や卒業生との質疑応答 4.0 学園祭・文化祭などのイベント 4.0 学費や奨学金の説明 3.0 業界研修制度の説明 3.0 学校紹介ビデオの上映 2.0 個別進学相談 2.0 クラブ・サークルの紹介 1.0 研究内容の説明 0.0 その他 3.0 特になし (%)
全国男子 625 名
北海道 21 名
東北 36 名
首都圏 214 名
北関東甲信越 73 名
中部 108 名
高校生白書・専門学校編 ⑧ 111
オープンキャンパス等の良い「プログラム」
【男子】
(単位:%)
高校卒業者 アンケート 2006
50.8 模擬授業・体験授業 35.4 校内見学、施設設備の案内 23.1 学部・学科・コースの説明 22.3 学校概要の説明 17.7 カリキュラムの説明 15.4 入学試験の説明
13.1 就職の説明(実績や指導体制など)
13.1 在校生や卒業生の話
10.8 資格の説明(取得内容や実績など)
9.2 個別進学相談 8.5 学校紹介ビデオの上映 6.2 ランチ・学食の体験 3.8 在校生や卒業生との質疑応答 3.8 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 3.8 学費や奨学金の説明
3.1 クラブ・サークルの紹介 2.3 研究内容の説明
2.3 学園祭・文化祭などのイベント 1.5 業界研修制度の説明
0.8 入学時の手続きなどに関する説明 1.5 その他
3.1 特になし (%)
46.7 模擬授業・体験授業 28.9 学校概要の説明 26.7 校内見学、施設設備の案内 22.2 カリキュラムの説明
22.2 資格の説明(取得内容や実績など)
20.0 学部・学科・コースの説明 15.6 就職の説明(実績や指導体制など)
13.3 ランチ・学食の体験 8.9 学校紹介ビデオの上映 8.9 入学試験の説明 8.9 在校生や卒業生の話 6.7 学園祭・文化祭などのイベント 6.7 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 4.4 学費や奨学金の説明
2.2 業界研修制度の説明
2.2 入学時の手続きなどに関する説明 0.0 研究内容の説明
0.0 在校生や卒業生との質疑応答 0.0 個別進学相談
0.0 クラブ・サークルの紹介 2.2 その他
6.7 特になし (%)
50.0 模擬授業・体験授業 32.0 校内見学、施設設備の案内 24.0 学部・学科・コースの説明 24.0 資格の説明(取得内容や実績など)
22.0 学校概要の説明
20.0 就職の説明(実績や指導体制など)
14.0 入学試験の説明 12.0 学校紹介ビデオの上映 10.0 学費や奨学金の説明 10.0 ランチ・学食の体験 8.0 在校生や卒業生の話 6.0 カリキュラムの説明 4.0 業界研修制度の説明 4.0 個別進学相談
4.0 学園祭・文化祭などのイベント 2.0 研究内容の説明
2.0 入学時の手続きなどに関する説明 2.0 クラブ・サークルの紹介 0.0 在校生や卒業生との質疑応答 0.0 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 0.0 その他
0.0 特になし (%)
近畿 130 名
中国四国 45 名
九州 50 名
112 高校生白書・専門学校編 ⑧
Q. 説明会・オープンキャンパスの「プログラム」について、良かったと思うもの は何ですか。
(複数回答のため、合計が 100%を上回ります)
※ P.85 〜 P.86「オープンキャンパス等イベント参加状況」にて、「参加したことが ある」と回答した方を母数とした集計です。
オープンキャンパス等の良い「プログラム」
【女子】
(単位:%)
高校卒業者 アンケート 2006
専門学校進学者:8地域分類 オープンキャンパス等の良い
「プログラム」
女子
52.4 模擬授業・体験授業 28.0 校内見学、施設設備の案内 25.7 学部・学科・コースの説明 18.5 学校概要の説明 16.2 在校生や卒業生の話 15.2 カリキュラムの説明
14.3 就職の説明(実績や指導体制など)
14.1 資格の説明(取得内容や実績など)
12.0 ランチ・学食の体験 11.1 学校紹介ビデオの上映 8.5 個別進学相談 8.4 入学試験の説明
8.3 学園祭・文化祭などのイベント 7.4 学費や奨学金の説明
6.5 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 5.8 在校生や卒業生との質疑応答 2.2 入学時の手続きなどに関する説明 2.1 業界研修制度の説明
1.6 クラブ・サークルの紹介 0.3 研究内容の説明 0.7 その他 2.4 特になし (%)
63.8 模擬授業・体験授業 34.5 在校生や卒業生の話 25.9 校内見学、施設設備の案内 19.0 ランチ・学食の体験 17.2 学部・学科・コースの説明 13.8 学校概要の説明
10.3 資格の説明(取得内容や実績など)
10.3 就職の説明(実績や指導体制など)
10.3 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 6.9 カリキュラムの説明
6.9 学校紹介ビデオの上映 6.9 入学試験の説明
6.9 入学時の手続きなどに関する説明 6.9 在校生や卒業生との質疑応答 5.2 学費や奨学金の説明 3.4 業界研修制度の説明 3.4 学園祭・文化祭などのイベント 1.7 個別進学相談
1.7 クラブ・サークルの紹介 0.0 研究内容の説明 0.0 その他 1.7 特になし (%)
51.9 模擬授業・体験授業 34.2 校内見学、施設設備の案内 27.8 学部・学科・コースの説明 21.5 カリキュラムの説明 19.0 学校概要の説明 13.9 ランチ・学食の体験 12.7 在校生や卒業生の話
11.4 資格の説明(取得内容や実績など)
11.4 在校生や卒業生との質疑応答 10.1 就職の説明(実績や指導体制など)
8.9 個別進学相談 7.6 学校紹介ビデオの上映 6.3 入学試験の説明
6.3 学園祭・文化祭などのイベント 5.1 学費や奨学金の説明 3.8 業界研修制度の説明
3.8 入学時の手続きなどに関する説明 3.8 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 1.3 クラブ・サークルの紹介 0.0 研究内容の説明 0.0 その他 1.3 特になし (%)
53.5 模擬授業・体験授業 32.0 校内見学、施設設備の案内 23.9 学部・学科・コースの説明 17.6 在校生や卒業生の話 17.1 学校概要の説明 15.7 カリキュラムの説明
15.5 資格の説明(取得内容や実績など)
13.7 就職の説明(実績や指導体制など)
13.5 学校紹介ビデオの上映 11.6 個別進学相談 10.0 ランチ・学食の体験 9.2 入学試験の説明
9.2 学園祭・文化祭などのイベント 6.7 在校生や卒業生との質疑応答 6.3 学費や奨学金の説明
4.5 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 2.2 業界研修制度の説明
1.4 入学時の手続きなどに関する説明 1.2 クラブ・サークルの紹介 0.4 研究内容の説明 0.8 その他 2.7 特になし (%)
47.1 模擬授業・体験授業 26.1 校内見学、施設設備の案内 24.2 学部・学科・コースの説明 22.9 学校概要の説明
19.7 資格の説明(取得内容や実績など)
17.8 カリキュラムの説明
15.3 就職の説明(実績や指導体制など)
14.6 学校紹介ビデオの上映 10.8 在校生や卒業生の話 9.6 ランチ・学食の体験 8.9 学園祭・文化祭などのイベント 8.3 入学試験の説明
7.6 学費や奨学金の説明 5.7 個別進学相談
5.1 入学時の手続きなどに関する説明 5.1 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 3.8 在校生や卒業生との質疑応答 1.9 業界研修制度の説明 1.9 クラブ・サークルの紹介 0.6 研究内容の説明 0.6 その他 3.8 特になし (%)
59.0 模擬授業・体験授業 28.4 校内見学、施設設備の案内 25.3 学部・学科・コースの説明 16.6 学校概要の説明
15.7 就職の説明(実績や指導体制など)
14.8 資格の説明(取得内容や実績など)
14.4 在校生や卒業生の話 13.1 ランチ・学食の体験 11.4 カリキュラムの説明 10.9 学園祭・文化祭などのイベント 9.2 入学試験の説明
8.7 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 7.4 学費や奨学金の説明
6.6 学校紹介ビデオの上映 5.7 在校生や卒業生との質疑応答 3.9 個別進学相談
1.3 業界研修制度の説明 1.3 クラブ・サークルの紹介 0.4 研究内容の説明
0.4 入学時の手続きなどに関する説明 0.0 その他
2.2 特になし (%)
全国女子 1,543 名
北海道 67 名
東北 90 名
首都圏 550 名
北関東甲信越 169 名
中部 253 名
高校生白書・専門学校編 ⑧ 113
オープンキャンパス等の良い「プログラム」
【女子】
(単位:%)
高校卒業者 アンケート 2006
48.8 模擬授業・体験授業 24.4 校内見学、施設設備の案内 24.0 学部・学科・コースの説明 19.2 学校概要の説明
18.4 就職の説明(実績や指導体制など)
16.8 カリキュラムの説明 13.6 在校生や卒業生の話 12.4 学校紹介ビデオの上映
12.0 資格の説明(取得内容や実績など)
11.6 個別進学相談 10.0 学費や奨学金の説明 9.6 ランチ・学食の体験 8.0 入学試験の説明
7.2 学園祭・文化祭などのイベント 6.4 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 4.0 在校生や卒業生との質疑応答 2.0 業界研修制度の説明
2.0 入学時の手続きなどに関する説明 2.0 クラブ・サークルの紹介 0.0 研究内容の説明 1.6 その他 1.6 特になし (%)
48.7 模擬授業・体験授業 32.2 学部・学科・コースの説明 26.1 校内見学、施設設備の案内 19.1 学校概要の説明 18.3 在校生や卒業生の話 18.3 ランチ・学食の体験 12.2 入学試験の説明 11.3 カリキュラムの説明
11.3 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 9.6 資格の説明(取得内容や実績など)
9.6 就職の説明(実績や指導体制など)
8.7 学費や奨学金の説明 7.0 学校紹介ビデオの上映 7.0 学園祭・文化祭などのイベント 5.2 個別進学相談
3.5 在校生や卒業生との質疑応答 1.7 業界研修制度の説明
0.9 入学時の手続きなどに関する説明 0.9 クラブ・サークルの紹介 0.0 研究内容の説明 0.9 その他 3.5 特になし (%)
49.0 模擬授業・体験授業 33.8 学部・学科・コースの説明 21.4 学校概要の説明 20.7 校内見学、施設設備の案内 17.2 在校生や卒業生の話 16.6 カリキュラムの説明 15.2 ランチ・学食の体験
13.8 就職の説明(実績や指導体制など)
12.4 資格の説明(取得内容や実績など)
10.3 学校紹介ビデオの上映 8.3 入学後のキャンパスライフ全般の紹介 7.6 個別進学相談
7.6 学費や奨学金の説明 6.9 在校生や卒業生との質疑応答 6.2 学園祭・文化祭などのイベント 4.1 入学試験の説明
3.4 入学時の手続きなどに関する説明 2.8 業界研修制度の説明
2.8 クラブ・サークルの紹介 0.0 研究内容の説明 0.7 その他 1.4 特になし (%)
近畿 250 名
中国四国 115 名
九州 145 名
114 高校生白書・専門学校編 ⑧