NIHONGOではなそう!
Bebas
2
0
0
Teks penuh
Dokumen terkait
カリキュラムの内容と実際 (1)グループ編成 昨年同様、参加者のレベルや年齢層が多様であったため、日本܃のレベルではなく、学年 で分けることによって、同年代の仲間との異文化交流がはかれるようにした。 グループ1 就学前~小学校1・2年 グループ2 小学校3・4年 グループ3 小学校5・6年 グループ4 中学校他 (2)全体のテーマ
日本܃であそぼうふなばし 2008 報告書 -5- た日本܃や英܃などの説明とジェスチャーで名前をシールに書き、自分の 星座に貼ることができた。他の8名は問題なくできた。女子ということも あったのか、全員自分の星座を知っていた。出身国6ヶ国の構成だったが、 世界共通のテーマでグループに溶け込みやすかったのではないかと思われ る。
[r]
あたまが いたいです おなかが いたいです ねつが あります くしゃみが でます せきが でます はきけが します かゆいです ねられません しょくよくが
文中で名詞句が担う意味役割は「曖昧」なのではなく 「複合的」である 複層意味フレーム分析 MSFA からの知見 黒田 航 李 在鎬 井佐原 均 独情報通信研究機構 けいはんな情報通信融合研究センター 1 はじめに この発表では名詞句への意味役割の付与に関し て,黒田[黒田05a,黒田05c]の提唱する複層意味 フレーム分析MSFAの立場から理論的提案を行な