■ 所属 ■ 職名
総合理工学科 機械工学系 准教授
■ 氏名
齊藤 剛 (Takeshi Saitoh)
■ 研究分野 ■ 研究分野キーワード
□Gasoline Engine Performance with Laser-induced Breakdown Ignition under EGR Conditions The 1st Laser Ignition Conference 2013 (Saito, T., Yanagisawa, K., Furutani, H.) 201305
□レーザ着火式内燃機関におけるEGRの効果
第50回燃焼シンポジウム (柳澤 健一郎,齊藤 剛,古谷 博秀) 201212
□矩形パルス管冷凍機内ガス流動の可視化
第15回スターリングサイクルシンポジウム (齊藤 剛,寺崎 智,濱口 和洋) 201211
□代替燃料を用いたレーザ着火式内燃機関の研究
第48回燃焼シンポジウム (山中 秀敏,齊藤 剛,古谷 博秀) 201012
□Construction and Testing of a Gasoline Engine System with Laser-induced Breakdown Ignition Proc. of the 2nd ICDES2010 (Saito,T., Kobayashi, K. and Furutani, H.) 3-07.1-6 201011
□レーザブレイクダウン着火を用いたガソリンエンジンに関する研究 第47回燃焼シンポジウム (小林 和生,齊藤 剛,古谷 博秀) 200912
□レーザ生成プラズマによる着火・燃焼のダイナミクス
日本燃焼学会誌 (齊藤 剛,古谷 博秀) 51/159 281-287 200912
□スターリングエンジン用木質ペレット燃焼器に関する研究
第12回スターリングサイクルシンポジウム (塚田 穣,五十子 義紀,齊藤 剛,横倉 三郎,濱口 和洋) 200911
□スターリングエンジン性能に及ぼす作動ガスの影響
第12回スターリングサイクルシンポジウム (伊藤 佑,濱口 和洋,齊藤 剛,横倉 三郎) 200911
□Study of Gasified Combustor of Wood Pellets for Stirling Engine
Proc. of the 14th ISEC2009 (Saito, T. Irago, Y., Yokokura, S. and Hamaguchi K.) 36.1-5 200910
□木質ペレット燃焼に対する余熱の効果
日本設計工学会 平成21年度春季大会研究発表講演会 (五十子 義紀,齊藤 剛,濱口 和洋) 200904
□レーザ誘起プラズマにおけるエネルギ吸収の圧力依存性
日本設計工学会 平成21年度春季大会研究発表講演会 (大根田 宣貴,横倉 隆一郎,齊藤 剛) 200904
□濃度勾配を有する流れ場におけるレーザ着火の研究 -第2報 レーザ着火とスパークプラグ着火との比較- 第46回燃焼シンポジウム (山中 敏秀, 齊藤 剛, 古谷 博秀) 200812
□木質ペレットを用いたスターリングエンジンコージェネレーションシステムの基本性能
第11回スターリングサイクルシンポジウム (高橋 健太郎,鈴木 央生,濱口 和洋,齊藤 剛,横倉 三郎) 200811
□レーザー着火式ガスエンジン
応用物理 (古谷 博秀,齊藤 剛) 77/11 1315-1318 (200811
□レーザー着火式ガスエンジン
応用物理 (古谷 博秀,齊藤 剛) 77/11 1315-1318 (200811
□スターリングエンジン用木質ペレットガス化燃焼器の開発
第11回スターリングサイクルシンポジウム (五十子 義紀,小林 和生,赤根 泰明,齊藤 剛,濱口 和洋) 200811
□Development of Wood Pellet Fired Stirling Co-Generation System
Proc. of International Stirling Forum 2008 (Hamaguchi, K., Saito, T. and Yokokura, S,) 200809
燃焼工学,エンジン工学 レーザー着火,ガス化燃焼器
■ 研究テーマ
本研究室では環境にローインパクトで効率的なエンジンの開発に向けて燃焼技術の面からアプローチする。特に レーザー光を焦点に集光しブレイクダウンを起こし生成されたプラズマにより着火させるレーザーブレイクダウン着 火法をエンジン実機に適用し、その性能を明らかに研究を進めている。また、炭素循環型社会を目指した木質ペレッ トを燃料としたコージェネレーションシステム構築に向けて、スターリングエンジン用ガス燃焼器の設計・開発とそ の性能向上を目指した研究を行っている。
■ 文献
■ 解説・総説
■ 主な研究設備等
□齋藤 剛・エンジン技術者教育研究会. 初めて学ぶエンジン技術と機械工学. コロナ社, 2007, 187p 機械工学,コロナ社
□Nd-YAGレーザー
□高速度カメラ
□シュリーレン光学系
□動力計
□ガスクロマトグラフィ
□Nox-O2濃度計
□CO-CO2濃度計
□齊藤 剛・古谷 博秀. レーザ生成プラズマによる着火・燃焼のダイナミクス.
日本燃焼学会誌, 51(159), pp281-287(2009)
□古谷 博秀・齊藤 剛. レーザー着火式ガスエンジン. 応用物理 77(11), pp.1315-1318 (2008)
□古谷 博秀・齊藤 剛. レーザーを用いたエンジンの点火・燃焼ダイナミックス, プラズマ.
核融合学会誌 84(6), pp.362-368 (2008)
□古谷 博秀・齊藤 剛. レーザ着火. 自動車技術 61(4), pp.112-118 (2007)
□古谷 博秀・齊藤 剛. レーザによる着火. 燃焼学会誌49(147), pp.38-45 (2007)
□古谷 博秀. 齊藤 剛. レーザーによる着火技術. 高温学会誌 31(1), pp.4-11 (2005)
■ 著書
■ 招待講演