【2023年度 9月~1月実施 公開テスト一覧】
※申込期間内にそれぞれのお申し込みが必要です。HP上の申込期間とは異なります。ご注意ください。
♦会場受験申込先♦ メール:[email protected]
※メール本文に「・会員番号・生徒氏名・ふりがな・学年・性別・当日連絡のつく電話番号 ・試験日・試験名・第1~第3希望の会場名と記号」すべてご入力ください。
■進学くらぶ 「学力向上コース」
を受講の方へ④申込期間を過ぎた場合、進学くらぶでの会場受験は承れません。通常の週テスト同様、ご自宅での受験 をお願いいたします。また、会場受験をお申し込みいただいた後の会場変更は承れません。
⑤会場受験をされた方は、会員サイトからダウンロードした答案は提出しないでください。採点ができなくな ります。
⑥感染症拡大の影響などの不可抗力により、会場で試験が実施できない場合・急遽中止となる場合がござ います。最新の情報はホームページからご確認ください。
2023年度保存版
9⽉〜1⽉実施分会場受験のお知らせ
■
進学くらぶ 「中学受験コース」
ではご希望の方に会場受験の機会を設けております。会場受験を希望される 方のみ、申込専用アドレス宛に必要事項をお送りください。申込期間は下記の通りです。(HP記載の申込期間とは異なり ます)なお、進学くらぶ生の会場枠は一般生とは別になります。各会場とも定員があり、全員の座席の確保を保証するもの ではございません。お席が用意できない場合、自宅受験となりますのでご了承ください。
①各テストの実施会場につきましては、四谷大塚ドットコムの各テストのページにてご案内いたしますので、
各自でご確認ください。なお、感染症拡大等の影響による実施会場の調整のため、ご案内が遅れる場合が ございます。予めご了承いただき、更新をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
★☆ 大事なお知らせです。下記を必ずご確認のうえお申し込みください ☆★
②試験会場は指定会場のみです。YT塾や四谷大塚NET塾への振り替えは実施しておりません。
③会場受験をお申し込みの方には、公開テスト実施日の3日前を目安に「受験票」をお送りいたします。受験 票が届かない場合は、進学くらぶ(0120-548-428)までご連絡をお願いいたします。
※こちらのアドレスは申込専用アドレスです。右のQRコードからフォームが開きます。
⇒
学力向上コースのカリキュラムには公開テストは含まれておりませんので、進学くらぶではお申し込みはできません。
ご希望の方は、四谷大塚ドットコムの[公開テスト]→[イベント申し込み]よりお申し込みください。
各試験会場にはそれぞれ定 員がございます。第3希望ま で必ず「会場名と記号」を 両方ともご記入ください。
(※記入間違いにご注意くだ さい。)
どちらかのみのご記入の場 合、お申込みを承れないこと がございます。
なお、ご希望会場が第3ま でない場合、下位希望に「自 宅」とご記入ください。
4年生
テスト名 実施日 指定会場受験申込期間
第5回公開組分け 9/ 2(土) 8/17(⽊)〜 8/20(日)
第6回公開組分け 10/ 7(土) 9/21(⽊)〜 9/24(日)
第7回公開組分け 11/11(土) 10/26(⽊)〜 10/29(日)
第8回公開組分け 12/16(土) 11/30(⽊)〜 12/ 3(日)
第1回志望校判定 1/14(日) 12/21(⽊)〜 12/24(日)
新5年公開組分け 1/28(日) 1/11(⽊)〜 1/14(日)
5年生
テスト名 実施日 指定会場受験申込期間
第5回公開組分け 9/ 3(日) 8/17(⽊)〜 8/20(日)
第1回志望校判定 9/18(月) 8/31(⽊)〜 9/ 3(日)
第6回公開組分け 10/ 8(日) 9/21(⽊)〜 9/24(日)
第7回公開組分け 11/12(日) 10/26(⽊)〜 10/29(日)
第8回公開組分け 12/17(日) 11/30(⽊)〜 12/ 3(日)
第2回志望校判定 1/14(日) 12/21(⽊)〜 12/24(日)
新6年公開組分け 1/28(日) 1/11(⽊)〜 1/14(日)
6年生
テスト名 実施日 指定会場受験申込期間
第3回合不合 9/10(日) 8/24(⽊)〜 8/27(日)
第4回合不合 10/ 8(日) 9/21(⽊)〜 9/24(日)
第5回合不合 11/ 5(日) 10/19(⽊)〜 10/22(日)
第6回合不合 12/10(日) 11/22(⽔)〜 11/26(日)
各テストの実施会場確認方法
※画面は公開組み分けテスト
※デザインは変更される場合があります
①ホームページの上部メニューバーより「公開テスト」
にカーソルを合わせると各種テストが一覧で表示され ます。
ご希望のテストを選択してください。
②各テストの紹介ページには「実施要項」の記載が あります。この中から「試験会場・申込番号」の項目 をご確認ください。
【夏期講習について】
中学受験コース4年、5年、6年生進学くらぶ 中学受験コース の夏期講習について下記のとおりご案内申し上げます。
■夏期講習教材のお届け
7/14(金)より順次お届けいたします。教材販売サイトより購入の必要はありません。
■夏期講習ナビ配信スケジュール 第1回:7月21日(金)
第2回:8月1日(火)
夏期講習は復習の意味合いも強いことから、各学年とも全レベル分配信いたします。
算数・国語はSCレベル・BAレベルの2種類配信、理科・社会はすべてのレベル共通の1 種類配信となります。
■夏期講習会判定テスト
第1回テスト:7月30日(日)
第2回テスト:8月10日(木)
※各日とも正午からダウンロード開始予定。
※週テスト同様、48時間以内にダウンロードしてください。
※テストのレベルは7/20(木)17:00までに更新予定の「組分け履歴」にてご確認ください。
テストの範囲
4・5年生 第1回…夏期講習教材 復習編
第2回…夏期講習教材 必修編中心(復習編の内容を含む)
6年生 第1回…1~8中心 第2回…9~16中心
テストの提出期限 第1回…8/4(金)14:00
7/30(日)19:00までの提出分…7/31(月)18:00~成績管理公開予定 8/4(金)14:00までの提出分…8/5(土)12:00~成績管理公開予定
第2回…8/18(金)14:00
8/10(木)19:00までの提出分…8/11(金)18:00~成績管理公開予定 8/18(金)14:00までの提出分…8/19(土)12:00~成績管理公開予定
提出に際しては「Web 答案送信」をご利用ください。提出期限を過ぎてからの対応はいた しかねます。
※校舎で夏期講習会を受講される場合の返金はありません。
※校舎で夏期講習会判定テストを受験された場合、会員サイトからダウンロードした答案 は提出できません。
2023 年 6 月
進学くらぶ Web答案送信 7・8 月のご案内
7・8 月の Web 答案送信につきましてご案内いたします。スケジュールをご確認のうえ、答案のご提出を お願いいたします。
◆答案提出にあたって
「答案送信」タブが会員サイトに掲出されます。表示の「利用マニュアル」と進学くらぶマイハンドブ ックP.26~をご参照のうえ、アップロード・答案送信を実施してください。
◆7・8 月の対象となるテスト
【中学受験コース】
・7/1(土)配信 第18回週テスト(4・5年生)第17回週テスト(6年生)
提出締切:7/7(金)14:00
・7/8(土)配信 第19回週テスト(4・5年生) 提出締切:7/14(金)14:00
・7/9(日)配信 第2回合不合判定テスト(6年生) 提出締切:7/14(金)14:00
・7/15(土)配信 第18回週テスト(6年生) 提出締切:7/21(金)14:00
・7/15(土)配信 第4回公開組分けテスト(4年生)
組分け処理のための提出締切:7/19(水)13:00 採点のための提出締切:7/21(金)14:00
・7/16(日)配信 第4回公開組分けテスト(5年生)
組分け処理のための提出締切:7/19(水)13:00 採点のための提出締切:7/21(金)14:00
・7/30(日)配信 夏期講習会判定テスト①(4・5・6年生)提出締切:8/4(金)14:00
・8/10(木)配信 夏期講習会判定テスト②(4・5・6年生)提出締切:8/18(金)14:00
週テストは配信翌日の日曜日14:00、合不合判定テスト、志望校判定テスト、組分けテストは配信当日
(4年生組分けテストは配信翌日)の日曜日19:00までに答案送信いただくと、月曜正午に採点答案が Web返却されます。成績管理には全体データの集計が終わり次第、順次Web返却となります。
それ以降のスキャン送信いただいた答案のWeb返却日は、進学くらぶマイハンドブックP.28をご覧く ださい。夏期講習会判定テストの採点スケジュールは、別紙【夏期講習について】をご覧ください。
合不合判定テスト・志望校判定テストは処理にお時間を要するため、配信当日19:00以降のご提出の場 合、採点答案のWeb返却が翌週の月曜日になります。
なお、各テストの答案送信の提出締切は記載のとおりです。
万が一答案送信ができなかった際には、郵送もご利用いただけます。郵送の際は答案が折れないサイズ の封筒をご利用ください。
また、郵送での提出期限を超えないように余裕をもって、答案送信を実施してください。
送付先は進学くらぶマイハンドブックP.43をご覧ください。
郵送でのご提出の場合、締切日必着でお願いいたします。※提出期限を過ぎての採点処理はいたしかね ます。ご注意ください。
海外会員の方が答案送信できなかった場合は、メールで締切日の13:00までにご提出ください。
(時間は何れも日本時間)
特にご注意ください!
①提出時の教科数
2科…算国、3科…算国理 4科…算国理社
②表紙も忘れずに。
提出時に必要です。
③送信前に答案画像を確認。
再提出はできません。