• Tidak ada hasil yang ditemukan

TPP 䛷䛿▱ⓗ㈈⏘ᶒ䛻䛴䛔䛶ఱ䛜ㄒ䜙䜜䛶䛔䜛䛾䛛䞊 㸯㸬 ⫼ᬒ

≉チࢆฟࡋᑂᰝㄳồࢆࡋࡓࡽ≉チᗇ࠿ࡽᛮ࠸ࡶ࠿ࡅ࡞࠸㏻▱ࡀ᮶࡚࡝࠺ࡍࢀࡤ࠸࠸࠿㸽࢖ࣥ

ࢱ࣮ࣥࢩࢵࣉ࡛᧜ࡗ࡚ࡶࡽࡗࡓ෗┿ࡣㄡࡢࡶࡢ㸽᪂⪺ࡢグ஦ࡣ຾ᡭ࡟ࢥࣆ࣮ࡋ࡚㓄ࡗ࡚࠸࠸࠿㸽

࡞࡝᪥㡭ࡢ⏕άࡸ◊✲࣭ᩍ⫱άື࡞࡝࡛▱ⓗ㈈⏘ᶒ࡟ࡘ࠸࡚␲ၥ࡟ᛮ࠺ࡇ࡜ࡣ⤖ᵓከ࠸࡜ᛮࢃࢀࡲ

ࡍࠋ

ࡲࡓ㸪᫖ᖺ࠿ࡽTPP㸦⎔ኴᖹὒᡓ␎ⓗ⤒῭㐃ᦠ༠ᐃ㸧ࡢヰ㢟ࢆ⪺࠿࡞࠸᪥ࡣ࡞࠸࡜࠸࠺ࡃࡽ࠸᪂

⪺ࡸࢸࣞࣅ࡛ࢽ࣮ࣗࢫࢆ㈰ࢃࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋࡶࡕࢁࢇ㎰ᴗࡸᕤᴗ〇ရ࡟㛵ࡍࡿࢸ࣮࣐ࡀከ࠸ࡢ࡛ࡍࡀ㸪 ࡑࡢ୰࡛ࠕ▱ⓗ㈈⏘ᶒࠖ࡜࠸࠺ゝⴥࢆࡼࡃ⪥࡟ࡍࡿࡼ࠺࡟࡞ࡗ࡚ࡁ࡚࠸ࡿࡢ࡛ࡣ࡞࠸࡛ࡋࡻ࠺࠿ࠋ TPP ࡟࠾࠸࡚▱ⓗ㈈⏘ᶒࡣ௒ᚋࡢ᪥ᮏࡢ⤒῭ࡸᩍ⫱࡟ࡶ኱ࡁ࡞ᙳ㡪ࢆ୚࠼࠿ࡡ࡞࠸㔜せ࡞ࢸ࣮࣐

࡛ࡍࠋ࡝ࢇ࡞ࡇ࡜ࡀヰࡋྜࢃࢀ࡚࠸ࡿࡢ࡛ࡋࡻ࠺ࠋ

㸰㸬ෆᐜ

ඛ⏕᪉ࡢ◊✲ෆᐜࢆ࠸ࡕ᪩ࡃᏛ఍Ⓨ⾲ࡍࡿࡇ࡜ࡣ㧗ᑓ࡟࡜ࡗ࡚ࡶ኱ࡁ࡞ᙺ๭ࡢ୍ࡘ࡛ࡍࠋ࡜ࡇࢁ

ࡀ㸪ࡑࡢෆᐜࢆ≉チ໬ࡋࡼ࠺࡜ࡍࡿ࡜㸪බ⾲ࡋ࡚ࡋࡲ࠺ࡇ࡜࡛ᶒ฼໬࡟ไ㝈ࡀ⏕ࡌ࡚ࡋࡲ࠸ࡲࡍࠋ

ࡲࡓ㸪ࡑࡢሙྜ࡟ᶒ฼໬࡛ࡁࡿ≉౛ࡣ࠶ࡾࡲࡍࡀ㸪ᛮ࠸ࡶ࠿ࡅ࡞࠸㏻▱ࡀ᮶࡚㦫ࡃࡇ࡜ࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ ᐇ㝿࡟㉳ࡇࡗࡓࢣ࣮ࢫ࡛ㄝ᫂ࡋࡲࡋࡻ࠺ࠋ

࢖ࣥࢱ࣮ࣥࢩࢵࣉ࡛⾜ࡗࡓඛࡢ఍♫࡛෗┿ࢆ࡜ࡗ࡚ࡶࡽ࠸ࡲࡋࡓࠋࡓࡲࡓࡲゼࢀ࡚࠸ࡓ᭷ྡே࡜

୍⥴࡟グᛕ᧜ᙳ࡛ࡍࠋᏛᰯࡢ࣮࣒࣮࣍࣌ࢪ࡟ࡶ㍕ࡏࡓ࠸ࡋ㸪PR ㈨ᩱ࡟ࡶᥖ㍕ࡋࡓ࠸㸪ࡉ࡚㸪຾ᡭ

࡟෗┿ࢆ㍕ࡏ࡚ࡶ኱୔ኵ࡛ࡋࡻ࠺࠿ࠋ┿ࡢⴭసᶒ⪅ࡣㄡ࠿㸪௚࡟ὀពࡋ࡞ࡅࢀࡤ࠸ࡅ࡞࠸ᶒ฼࡞࡝

ࡣఱ࡛ࡋࡻ࠺ࠋ

఍♫࡞࡝࡛ࡶࡼࡃぢ࠿ࡅࡽࢀࡲࡍࡀ㸪᪂⪺グ஦ࢆษࡾྲྀࡗ࡚ࢫࢡࣛࢵࣉ࡟ࡋ㸪௚ࡢ㒊⨫࡬㓄ᕸࡍ

ࡿ࡞࡝ࡣⴭసᶒࡢ౵ᐖ࡟࡞ࡿྍ⬟ᛶࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋᏛᰯ࡛ࡣ⮬⏤࡟⾜ࡗ࡚Ⰻ࠸ࡇ࡜࡞ࡢ࡛ࡋࡻ࠺࠿ࠋ ᪂⪺ྛ♫ࡣ࡝ࡢࡼ࠺࡞࣮࡛ࣝࣝࢥࣆ࣮➼ࢆチࡋ࡚࠸ࡿࡢ࡛ࡋࡻ࠺ࠋ᪂⪺♫ࡢ࣮࣒࣮࣍࣌ࢪ࡞࡝࠿ࡽ

ㄪ࡭࡚ࡳࡲࡋࡻ࠺ࠋ

TPP࡟ࡘ࠸࡚ࡣ㸪ⴭసᶒࡢಖㆤᮇ㛫ࡢᣑ኱㸪㠀ぶ࿌⨥໬㸪㈺ൾ㈐௵ไᗘ㸪㡢ࡶၟᶆ࡟㸪་⒪⾜Ⅽ ࡢ≉チ໬࡞࡝࡟ࡘ࠸࡚㸪࡝ࡢࡼ࠺࡞࣓ࣜࢵࢺࡸࣜࢫࢡࡀ࠶ࡿ࠿ࢆゎㄝࡋࡲࡋࡓࠋ

㸱㸬࠾ࢃࡾ࡟

⌧ᅾࡢ♫఍࡛ࡣ㸪▱ⓗ㈈⏘ᶒ࡟ࡘ࠸࡚࠶ࡿ⛬ᗘࡢ▱㆑ࢆᣢࡗ࡚࠸࡞࠸࡜ᵝࠎ࡞ࢺࣛࣈࣝ࡟ᕳࡁ㎸

ࡲࢀࡿྍ⬟ᛶࡀ࠶ࡾࡲࡍࠋ≉࡟ IT ♫఍࡟࠾࠸࡚ࡣព㆑ࡏࡎ࡟ዎ⣙ࡀᡂ❧ࡋ࡚࠸ࡓࡾ㸪௚ேࡢᶒ฼

ࢆ౵ᐖࡋ࡚ࡋࡲ࠺ࢣ࣮ࢫࡶ࠶ࡾ࠼ࡲࡍࠋTPP࡟࠾࠸࡚ࠕ▱ⓗ㈈⏘ᶒࠖ࡜࠸࠺ゝⴥࡀከࡃࡢே࡟▱ࡾ

Ώࡿࡇ࡜࡟࡞ࡗࡓࡢࡣ⤖ᵓ࡞ࡇ࡜࡛ࡍࠋࡶࡕࢁࢇ㸪࡝ࡢࡼ࠺࡟Ỵ╔ࡍࡿࡢ࠿ࡣࡶࡗ࡜኱஦࡛ࡍࡀࠋ ከࡃࡢேࡀ▱ⓗ㈈⏘ᶒ࡟⯆࿡ࢆᣢࡕຮᙉࡋ࡚ࡃࢀࡿࡇ࡜ࢆ㢪ࡗ࡚࠸ࡲࡍࠋ

▱ⓗ㈈⏘ㅮ⩦఍䐠䠄ᩍ⫋ဨྥ䛡䠅

▱ⓗ㈈⏘ᶒ䛷␲ၥ䛻ᛮ䛖䛣䛸

௝ྎ㧗➼ᑓ㛛Ꮫᰯ ▱㈈ࢥ࣮ࢹ࢕ࢿ࣮ࢱ

బࠎᮌ ఙ୍

5

Ⅲ.本校の研究室紹介

1. 研究室の紹介

2. サテライトラボ( NIMS )の紹介

3. 地域共同テクノセンターサテライトラボ

(鶴岡メタボロームキャンパス)の紹介

1. ࡣࡌࡵ࡟

ࢹࢫࣂ࣮ࣞ㸦valley of death Ṛࡢ㇂㸧࡜࠸࠺ゝⴥࡀ࠶ࡿࠋ౛࡜ࡋ࡚኱Ꮫࡀᇶ♏◊✲ࢆ㔜どࡍࡿ୍

᪉㸪฼┈㏣ồࡢ⤒῭༢఩࡛࠶ࡿẸ㛫௻ᴗࡣႠ฼࡟⤖ࡧࡘࡃᛂ⏝◊✲ࢆ㔜どࡍࡿࠋࡍ࡞ࢃࡕ㸪୧⪅ࡢ 㛫࡟ࡣ῝࠸㝸ࡓࡾ㸦Ṛࡢ㇂㸧ࡀ࠶ࡾ㸪኱Ꮫ࡛ࡢ◊✲ᡂᯝࡀᐇ⏝࡟⤖ࡧࡘࡁ࡟ࡃ࠸ࡇ࡜㸦⏘Ꮫ㐃ᦠࡢ 㞴ࡋࡉ㸧ࢆ⾲ࡋ࡚࠸ࡿࠋࡑࡢࡼ࠺࡞ព࿡࡛ࡣ㸪஧ʊࢬ࢚࢜ࣜࣥࢸࢵࢻ࡞◊✲ࡢྲྀࡾ⤌ࡳࡣࡇࡢ㊥㞳

ࢆ㏆࡙ࡅࡿࡇ࡜ࡀྍ⬟࡜ゝ࠺஦࡟࡞ࡿࠋ

ᩥ㒊⛉Ꮫ┬ࡼࡾබ⾲ࡉࢀࡓᖹᡂ 24 ᖺᗘࠕ኱Ꮫ➼࡟࠾ࡅࡿ⏘Ꮫ㐃ᦠᐇ᪋≧ἣࠖ࡟ࡼࡿ࡜㸪 㸦http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1342314.htm㸧㭯ᒸ㧗ᑓࡢඹྠ◊✲ᐇ⦼㸪ཷク◊✲ᐇ

⦼ࡣ㸪඲ᅜ51㧗ᑓ୰࡝ࡕࡽࡶ 3఩ࢆ༨ࡵ࡚࠾ࡾ㸪ࡇࡢࡇ࡜ࡣ⏘Ꮫ㐃ᦠ࡟ࡼࡿᆅᇦ㈉⊩࡜㸪ࡑࢀࢆ

㏻ࡋࡓᏛ⏕ࡢᩍ⫱࣭◊✲ࡢྲྀ⤌ࡳࡀ࠺ࡲࡃᶵ⬟ࡋ࡚࠸ࡿ࡜᣺ࡾ㏉ࡿࡇ࡜ࡀ࡛ࡁࡼ࠺ࠋ

㸰. ᙜ◊✲ᐊࡢࢸ࣮࣐࡜ෆᐜ

“ไᚚ᝟ሗᕤᏛ⛉”࡜࠸࠼ࡤ㸪ྛ✀ࣟ࣎ࢵࢺࡸ᝟ሗ㏻ಙ㛵㐃ࡀࡲࡎ࢖࣓࣮ࢪࡉࢀࡿ࡜ࡇࢁ࡛࠶ࡿࠋ ࡋ࠿ࡋ୍᪉㸪21 ୡ⣖࡟ቑ࠼ࡿࡶࡢ࡜ࡋ࡚ࠕࢦ࣑㸪᝟ሗ㸪㧗㱋⪅ࠖࡀᣲࡆࡽࢀࡿࠋᙜ◊✲ᐊ࡛ࡣࡇ

ࢀࡽࡢ♫఍ⓗ⫼ᬒࢆ㋃ࡲ࠼㸪1)ࢦ࣑ࢆ“ไᚚ”ࡍࡿ㸦㎰ᴗ⣔ᗫᲠ≀ࡢᕤᴗᮦᩱ໬࡬ࡢᛂ⏝㸧㸪2)ࣄࢺ

ࢆ“ไᚚ”ࡍࡿ㸦⿵᏶௦᭰་⒪࡜࣓ࣥࢱࣝ࣊ࣝࢫࢣ࢔ ௚㸧㸪3)ࣄࢺࡀ“ไᚚ”ࡍࡿ㸦ࣈࣞ࢖࣭࣐ࣥࢩ

࣭ࣥ࢖ࣥࢱ࣮ࣇ࢙࣮ࢫ ௚㸧ࡢ㸱ࡘࡢᇶᮏࢆᰕ࡜ࡋ࡚㸪◊✲ᡂᯝࡢᆅᇦ㑏ඖࢆ┠ᣦࡋ࡚࠸ࡿࠋ ௨ୗ࡟ᖹᡂ25ᖺᗘࡢྲྀ⤌࡟ࡘ࠸࡚⤂௓ࡋࡓ࠸ࠋ

1)㎰ᴗ⣔ᗫᲠ≀ࡢᕤᴗᮦᩱ໬

᳜≀ࡣ⊂≉ࡢኳ↛ከᏍ㉁ᵓ㐀ࢆ᭷ࡍࡿࠋࡇࢀࢆ

Ⅳ໬↝ᡂࡋࢭ࣑ࣛࢵࢡ໬ࢆᅗࡿࡇ࡜࡛㸪᪂ࡓ࡞ᶵ

⬟Ⓨ⌧ࡀᮇᚅࡉࢀࡿࠋࡇࢀࡲ࡛ᚓࡽࢀࡓࣛ࣎ࣞ࣋

ࣝࡢ◊✲ᡂᯝࢆࡶ࡜࡟㸪⌧ᅾࡣ⏝㏵㛤ᣅ㸦ᛂ⏝◊

✲㸧࡟ྲྀࡾ⤌ࢇ࡛࠸ࡿࠋ㸦ᅗ-1ࡣྠࢭ࣑ࣛࢵࢡࡢ

⪏⎔ቃ≉ᛶ࡟㛵ࡍࡿᡂᯝࢆᏛ⏕ࡀᅜ㝿఍㆟࡛Ⓨ

⾲ࡋࡓࡶࡢ㸧

ᅗ-1 ᅜ㝿Ꮫ఍䛷䛾Ꮫ⏕Ⓨ⾲(ICMR2013)

2)ࣈࣞ࢖࣭࣐ࣥࢩ࣭ࣥ࢖ࣥࢱ࣮ࣇ࢙࣮ࢫ

᫖ᖺᗘࡢ⿵ṇண⟬ࢆᶵ࡟㸪⮫ᗋ⏝⬻Ἴィ࠾ࡼࡧ ගࢺ࣏ࢢࣛࣇ࢕ࡀᑟධࡉࢀࡓࠋ⌧ᅾࡣ㸪ᅄ⫥ࡢ㝶 ព㐠ື࡟㢗ࡽ࡞࠸࢔ࢡࢳ࢚࣮ࣗࢱไᚚ࡟ྥࡅࡓᇶ

♏᳨ウ࡟ྲྀࡾ⤌ࢇ࡛࠾ࡾ㸪㧗㱋⪅ࡸせ௓ㆤ⪅ࡢ QOL㸦⏕άࡢ㉁㸧ࡢྥୖ࡟ྥࡅࡓᛂ⏝ᒎ㛤ࡀᮇᚅ ࡉࢀ࡚࠸ࡿࠋࡲࡓᕤᏛィ ࡢᏛ㝿㡿ᇦ࡬ࡢᛂ⏝࡟㸪

ྲྀ⤌ࡴᏛ⏕ࡢ⯆࿡ࡣᑾࡁ࡞࠸ࠋ ᅗ-2 ⬻Ἴ䛾䝸䜰䝹䝍䜲䝮ィ 䛸ศᯒ

◊✲ᐊ⤂௓䠄⚟♴䞉་⏝䝕䝞䜲䝇◊✲ᐊ䠅

㭯ᒸ㧗ᑓ ไᚚ᝟ሗᕤᏛ⛉

᏷ᡞ 㐨᫂

54

㭯ᒸ㧗ᑓNIMS䝃䝔䝷䜲䝖άືሗ࿌

㹼ᖹᡂ 25 ᖺᗘࡢ୺࡞ྲྀࡾ⤌ࡳ࡜ᡂᯝ࡟ࡘ࠸࡚㹼

㭯ᒸ㧗ᑓ ≀㉁ᕤᏛ⛉

᳃Ọ 㝯ᚿ

㭯ᒸ㧗ᑓ࡛ࡣᖹᡂ24ᖺ4᭶ࡼࡾ㸪⊂❧⾜ᨻἲே≀㉁࣭ᮦᩱ◊✲ᶵᵓෆ㸦NIMS㸧࡟ࢧࢸࣛ࢖ࢺ◊

✲ᐊࢆタ⨨ࡋ㸪ࢼࣀᮦᩱ⛉Ꮫ⎔ቃᣐⅬ㸦GREEN㸧ࣉࣟࢪ࢙ࢡࢺ࡟ཧ⏬ࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ㭯ᒸ㧗ᑓNIMS ࢧࢸࣛ࢖ࢺࣛ࣎ࡣ㸪ᮏᰯࡢబ⸨㈗ဢᩍᤵࢆࢢ࣮ࣝࣉ࣮ࣜࢲ࣮࡜ࡍࡿ“㠉᪂㧗ศᏊ㟁ゎ㉁タィࢢ࣮ࣝ

ࣉ”࡜ࡋ࡚㸪ᅛయ㧗ศᏊᙧ⇞ᩱ㟁ụࡸࣜࢳ࣒࢘࢖࢜ࣥ஧ḟ㟁ụ㸪࢟ࣕࣃࢩࢱ㸪ኴ㝧㟁ụ࡞࡝࡟౑⏝

ྍ⬟࡞࣐ࣝࢳ࣮ࣘࢫ㟁ゎ㉁ࡢ㛤Ⓨࢆ⾜ࡗ࡚࠾ࡾࡲࡍࠋ௒ᖺᗘࡣࢧࢸࣛ࢖ࢺ◊✲ᐊࢆᣐⅬ࡜ࡋࡓ㸪ᩍ

⫱࣭◊✲άື࡟࠾ࡅࡿᮏᰯ࡜NIMSࡢ㐃ᦠᙉ໬ࡢྲྀࡾ⤌ࡳࡢᡂᯝࢆࡈ⤂௓⮴ࡋࡲࡍࠋ

1. 㧗ᑓ䠉 NIMS 㛫䛷᪂つ㐃ᦠ䞉◊✲༠ᐃ䜢⥾⤖

NIMSࢧࢸࣛ࢖ࢺ࡛ࣛ࣎ࡣ㸪᫖ᖺᗘࡼࡾGREEN▷ᮇࣜࢧ࣮ࢳ

࢔ࢩࢫࢱࣥࢺ㸦RA㸧ไᗘࢆά⏝ࡋ࡚㸪NIMS࡛ࡣึ࡜࡞ࡿ㧗ᑓ⏕

ࢆᑐ㇟࡜ࡋࡓ࢖ࣥࢱ࣮ࣥࢩࢵࣉࢆᐇ᪋ࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ௒ᖺᗘࡣᑓᨷ

⛉⏕ࡶཷࡅධࢀࡿయไࢆᩚ࠼㸪ᖹᡂ25ᖺ8᭶25᪥㹼9᭶6᪥ࡢ 2㐌㛫㸪బ⸨㈗ဢᩍᤵࡢᘬ⋡ࡢࡶ࡜ྜィ8ྡࡢᮏᰯᏛ⏕㸦ᑓᨷ⛉

⏕6ྡ㸪4ᖺ⏕2ྡ㸧ࡀNIMSࡢ᭱ඛ➃ࡢ◊✲᪋タࢆぢᏛࡋ㸪⥲

ໃ20ྡ௨ୖࡢ◊✲⪅࡟ࡼࡿࢭ࣑ࢼ࣮㸪Ꮫ⏕୍ྠ࡟ࡼࡿ◊✲Ⓨ⾲

఍࡞࡝ࢆ㏻ࡋ࡚ GREEN ࡢ◊✲⪅ࡢ᪉ࠎ࡜ࡢ஺ὶࢆ⾜࠸ࡲࡋࡓࠋ

௒ᅇࡢ࢖ࣥࢱ࣮ࣥࢩࢵࣉ࡛ࡣᶵᲔ࣭㟁Ẽࢩࢫࢸ࣒ᕤᏛᑓᨷࡢᏛ⏕

ࡶཧຍࡋ㸪Ꮫ⛉ᶓ᩿ⓗ࡞ᖜᗈ࠸ྲྀࡾ⤌ࡳ࡜࡞ࡾࡲࡋࡓࠋࡇࡢࡼ࠺

࡞ᩍ⫱࣭◊✲࡟࠾ࡅࡿ⤌⧊ⓗ࡞㐃ᦠࡀホ౯ࡉࢀ㸪➨2ᅇGREEN ᣐⅬ㈹࡟࠾࠸࡚ᮏᰯࡀ≉ู⾲ᙲࢆཷࡅࡲࡋࡓࠋ

ࡇࡢྲྀࡾ⤌ࡳࡣ᪤࡟඲ᅜࡢ㧗ᑓ࡬࡜ᣑࡀࡾࡘࡘ࠶ࡾ㸪௒ᖺᗘࡣ 13㧗ᑓ࣭⥲ໃ28ྡࡢ㧗ᑓᏛ⏕ࡀNIMS࢖ࣥࢱ࣮ࣥࢩࢵࣉไᗘࢆ

฼⏝ࡍࡿ࡟⮳ࡗ࡚࠸ࡲࡍࠋࡇࡢࡼ࠺࡞⤒⦋ࢆཷࡅ㸪௒ᚋࡢ㧗ᑓ⏕

ཷධࢆࡼࡾ⤌⧊ⓗ࡟⾜࠺ࡇ࡜ࢆ┠ⓗ࡜ࡋ࡚㸪㧗ᑓᶵᵓ࡜NIMSࡢ ᶵ㛵ྠኈ࡛᪂つ㐃ᦠ࣭◊✲༠ᐃࡀ⥾⤖ࡉࢀࡲࡋࡓࠋ

2. ᮏᰯຓᩍ䛻 NIMS Ⓨ䛾◊✲⪅䛜╔௵

ᮏᰯ࡛ࡣᖹᡂ24ᖺᗘࡼࡾ㸪⊂❧⾜ᨻἲே᪂࢚ࢿࣝࢠ࣮࣭⏘ᴗ ᢏ⾡⥲ྜ㛤Ⓨᶵᵓ㸦NEDO㸧ࠕࣜࢳ࣒࢘࢖࢜ࣥ㟁ụᛂ⏝࣭ᐇ⏝໬

ඛ➃ᢏ⾡㛤Ⓨ஦ᴗ㸭㧗ᐜ㔞࣭పࢥࢫࢺ㓟໬≀ṇᴟࢆ⏝࠸ࡓ㧗࢚ࢿ

ࣝࢠ࣮ᐦᗘࣜࢳ࣒࢘࢖࢜ࣥ㟁ụࡢ◊✲㛤Ⓨࠖࡢࣉࣟࢪ࢙ࢡࢺ◊

✲࡟ཧ⏬ࡋ㸪㟁Ẽ⮬ື㌴㸦EV㸧ࡢ㉮⾜㊥㞳ᘏఙ࡟㈨ࡍࡿ◊✲㛤

Ⓨࢆ⾜ࡗ࡚࠸ࡲࡍࠋᙜࣉࣟࢪ࢙ࢡࢺ◊✲ࢆ᥎㐍ࡍࡿ࡭ࡃ㸪᫖ᖺ ࡢ 10 ᭶ࡼࡾṇᮧ ு Ặࡀᮏᰯ≀㉁ᕤᏛ⛉ࡢຓᩍ࡟ᑵ௵ࡉࢀ㸪 NIMS ࢧࢸࣛ࢖ࢺࣛ࣎࡟࠾࠸࡚◊✲άືࢆ㛤ጞ⮴ࡋࡲࡋࡓࠋྠ

ẶࡣNIMSᏛ⾡㐃ಀ኱Ꮫ㝔ไᗘࢆά⏝ࡋ࡚NIMS◊✲⪅ࡢࡈᣦ ᑟࡢࡶ࡜༤ኈྕࡢᏛ఩ࢆྲྀᚓࡋ࡚࠾ࡾ㸪ࢧࢸࣛ࢖ࢺ◊✲ᐊࢆᣐ

Ⅼ࡜ࡋࡓᮏᰯ࡜NIMSࡢ㐃ᦠࢆ㇟ᚩࡍࡿ◊✲⪅࡜ࡋ࡚㸪⢭ຊⓗ

࡞◊✲άືࢆᒎ㛤ࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ

༠ᐃㄪ༳ᘧ䛾ᵝᏊ

₻⏣ ㈨຾ NIMS⌮஦㛗䠄ᕥ䠅 ᑠ⏿ ⚽ᩥ 㧗ᑓᶵᵓ⌮஦㛗䠄ྑ䠅 ᖹᡂ26ᖺ1᭶20᪥

NIMS ༓⌧ᆅ༊䛻䛶

GREENᣐⅬ㈹⾲ᙲᘧ䛾ᵝᏊ

㨶ᓮ ᾈᖹGREENᣐⅬ㛗䠄ྑ䠅 ຍ⸨ 㟹 ᰯ㛗䠄ᕥ䠅

ᖹᡂ25ᖺ6᭶27᪥

NIMS ୪ᮌᆅ༊䛻䛶

ᐇ㦂䛻ྲྀ䜚⤌䜐ṇᮧ ு ຓᩍ ᮏᰯNIMS䝃䝔䝷䜲䝖◊✲ᐊ䛻䛶

© NIMS

© GREEN

55

䠍䠊䝃䝔䝷䜲䝖䝷䝪䛾ᴫせ

㭯ᒸ㧗ᑓࡀᆅᇦ௻ᴗ࡜ࡢ㐃ᦠࢆ῝ࡵ㸪ᆅᇦᐦ╔ᆺ㧗ᑓ࡜ࡋ࡚ࡢ◊✲࣭ᩍ⫱ࡢᣐⅬ࡜࡞ࡿࢧࢸࣛ࢖

ࢺࣛ࣎ࡀᖹᡂ24ᖺ࡟㛤タࡉࢀࡲࡋࡓࠋ

ሙᡤࡣ㸪㭯ᒸᕷඛ➃◊✲⏘ᴗᨭ᥼ࢭࣥࢱ࣮㸦㏻⛠㸪࣓ࢱ࣮࣒࣎ࣟ࢟ࣕࣥࣃࢫ㸧ෆࡢDᲷ࡟࠶ࡿ㸪 ᐇ㦂ᐊࢆ೉ࡾ࡚タ⨨ࡉࢀࡲࡋࡓࠋ

ᖹᡂ25ᖺ10᭶࠿ࡽࡣ㸪ࣛ࣎ࡀ3㒊ᒇ࡜࡞ࡾ㸪ᶵჾࡢᩚഛࡶ㐍ࡳ㸪㭯ᒸ㧗ᑓࡢ◊✲࣭ᐇ㦂᪋タ࡜

ࡋ࡚✌ാࡋ࡚࠸ࡲࡍࠋ

ࡲࡓ㸪ᆅᇦඹྠࢸࢡࣀࢭࣥࢱ࣮ࡢ❆ཱྀ࡜ࡋ࡚㸪

௻ᴗ࠿ࡽࡢᢏ⾡┦ㄯࡸ CO-OP ᩍ⫱ࡢࡓࡵࡢ΅እ ᴗົࢆ⾜࠺ࡓࡵ㸪2ྡࡢಀဨࡀᖖ㥔ࡋ࡚࠾ࡾࡲࡍࠋ ࡇࡇ࡛ࡣ㸪Ꮫ⏕ࡶ༞ᴗ◊✲ࡢࡓࡵࡢ◊✲ࢆ⾜ࡗ࡚

࠾ࡾࡲࡍࠋ

༞ ᴗ ◊ ✲ ࡢ ᡂ ᯝ Ⓨ ⾲ ఍ ࡶ ྠ ࡌ ᘓ ≀ ෆ ࡢ ࣞ ࢡ ࢳ࣮࣮ࣕ࣍ࣝ࡞࡝ࢆ఍ሙ࡜ࡋ࡚ᩘᖺ๓࠿ࡽᐇ᪋ࡉ

ࢀ࡚ࡁࡲࡋࡓࠋࡇࡢ௚࡟ࡶ࣓ࢱ࣮࣒࣎ࣟ࢟ࣕࣥࣃ

ࢫࢆ఍ሙ࡜ࡍࡿࡉࡲࡊࡲ࡞ㅮ₇఍㸪ࢭ࣑ࢼ࣮࡞࡝

㛤ദࡋ࡚࠾ࡾ㸪௒ᚋࡲࡍࡲࡍࢧࢸࣛ࢖ࢺ࡛ࣛ࣎ࡢ άືࡀάⓎ໬ࡋ࡚࠸ࡃࡶࡢ࡜ᛮࢃࢀࡲࡍࠋ

䠎䠊⏘Ꮫ㐃ᦠάື䛻䛴䛔䛶

㭯ᒸ㧗ᑓࡣ㸪௨๓࠿ࡽࠗᆅᇦᐦ╔ᆺ㭯ᒸ㧗ᑓ࠘ࢆ┠ᣦࡋ࡚ࡁࡲࡋࡓࠋࡇࡢάືࡢ୰࡛㸪ᆅᇦࡢ௻

ᴗ࡜ࡢ㐃ᦠࡣḞ࠿ࡏࡲࡏࢇࠋ㧗ᑓ࡟࠶ࡿࢩ࣮ࢬࢆᆅᇦ࡟බ㛤ࡋ㸪ྠ᫬࡟ᆅᇦ௻ᴗࡀᢪ࠼ࡿࢽ࣮ࢬࢆ

ᢕᥱࡋ㸪༠ຊࡍࡿࡇ࡜࡟ࡼࡗ࡚㸪࠾஫࠸ࡢⓎᒎ࡟ᐤ୚ࡋ࡚࠸ࡁࡓ࠸࡜⪃࠼࡚࠸ࡲࡍࠋᢏ⾡┦ㄯࢆࡣ ࡌࡵ㸪ඹྠ◊✲ࡸฟ๓ᤵᴗ࡞࡝㸪኱࠸࡟ࡈ฼⏝࠸

ࡓࡔࡁࡓ࠸࡜ᛮ࠸ࡲࡍࠋ

ࡲࡓ㸪CO-OPᩍ⫱ࡣ㸪Ꮫ⏕ࢆ௻ᴗ࡜Ꮫᰯࡀ༠ྠ

࡛ᩍ⫱ࡋ㸪ᑗ᮶㸪௻ᴗ࡟ᚲせ࡜ࡉࢀࡿ㸪༶ᡓຊ࡜

࡞ࡿே㛫࡜ࡋ࡚௻ᴗ࡟㏦ࡾ㎸ࡶ࠺࡜ࡍࡿࣉࣟࢢ

࣒࡛ࣛࡍࠋ

ኟᮇ࡜᫓ᮇࡢఇࡳࢆ฼⏝ࡋ࡚௻ᴗ࡟ᑵᴗࡋ㸪༞

ᴗࡲ࡛ᑵᴗ࡜Ꮫᴗࢆ⧞ࡾ㏉ࡍࡇ࡜࡛㸪♫఍ே࡜ࡋ

࡚ࡢ▱㆑࡜ᚲせ࡜ࡉࢀࡿᢏ⾡ࢆ༞ᴗࡲ࡛㌟࡟௜

ࡅ࡚࠸ࡁࡲࡍࠋ

⌧ᅾ㸪ᮏ⛉3㸪4㸪5ᖺ⏕ࡀཧຍ୰࡛ࡍࠋ

௒ᚋ㸪ከࡃࡢ௻ᴗᵝ࠿ࡽCO-OPᩍ⫱࡟ཧຍࢆ

ࡋ࡚࠸ࡓࡔࡁ㸪ከࡃࡢᏛ⏕ࡀᆅඖ࡛ά㌍ࡋ㸪ᆅᇦࡢⓎᒎ࡟ᐤ୚࡛ࡁࡿࡼ࠺㸪㐍ࡵ࡚ࡲ࠸ࡾࡲࡍࠋ

䛂ᆅᇦඹྠ䝔䜽䝜䝉䞁䝍䞊䝃䝔䝷䜲䝖䝷䝪䛃䛾⤂௓

㸫⏘Ꮫ㐃ᦠࡢྍ⬟ᛶࢆồࡵ࡚㸫

㭯ᒸ㧗ᑓ ⏘Ꮫ㐃ᦠࢥ࣮ࢹ࢕ࢿ࣮ࢱ࣮

ᱵὠ ṇ᫓

䠘䝃䝔䝷䜲䝖䝷䝪䠚

䠘䠟䠫䠉䠫䠬ᩍ⫱≧ἣ䠚

5

Ⅳ.その他産学連携、CO-OP 推進室の活動

1. CO-OP 教育推進室の活動

地域に密着したグローバルエンジニア育成のために

1. CO-OP教育とは

CO-OP教育とは,教育機関が企業と連携して進める人材育成の新たな取り組みです。学生が「校

内での講義」と「企業での就業」を繰り返すことで,実践的な技術や開発力,コミュニケーション 能力など,総合的な就業能力の向上を図ります。

北米では100年の歴史がある教育プログラムであり,日本では主に関西地区の大学が実施してい ます。高専では,徳島県の阿南高専が先駆的に実施しており,本校では2012年4月,CO-OP教育 推進室を設置し,本格的に取り組みを開始しました。

2.本校の取組み

(1)長期休暇を利用した企業との共同教育

【CO-OP教育プログラム内容】

本校では CO-OP 教育を推進す

るため,「キャリア教育」の一環と 位置付け,5年間一貫教育や実験・

実習を重視した専門教育を行う高 専の独自性を生かし,高専 3 年生 から夏休み及び春休みの長期休暇 を利用し,地元専門関連企業にお ける仕事をステップアップしなが ら,5 年生まで就業を行う右プロ グラムを作成し,昨年度から実施 しています。

【CO-OP教育プログラムの実績】

本年度夏季,計7 社の地元企業に,学 生12名が,それぞ れ希望する企業で 約2週間,就業を実 施しました。参加し た学生からは,「普 段の学生生活では 経験することが難 しい体験ができて,

平成25年夏季 実施企業 就業期間 就業学生 1 ティービーアール(株) 7/29~8/9 4E:1名

2 ルネサス山形セミコンダクタ(株) 7/29~8/9 3M:1名 3E:1名 3 (株)庄内クリエート工業 7/29~8/9 3M:1名 3E:1名 4 (株)アライドテック 8/19~8/30 3E:2名

5 (株)佐藤鉄工所酒田事業所 7/29~8/6 5E:2名

6 (株)スタンレー鶴岡製作所 7/29~8/9 3M:1名 3E:1名 7 スズモト精密(株) 8/19~8/30 3E:1名

計7社 計12名

CO-OP(コーオプ)教育推進室の活動

CO-OP教育推進室

神田 和也

表 1 実施実績一覧

図 1 プログラム概要

5

図 2 企業での就業の様子

参加して良かった」「実際に勤務し給料を得ることで,仕事に対する責任感や取り組む姿勢が自分 の中で高かったと感じた」等の意見が出され,非常に有意義なプログラムであったことが伺えまし た。

本年度春季については現時点計7社の企業から参加申請をいただいており,計10名の学生が就 業希望を申し出,企業面接を通った者について本年度3月の就業を実施します。来年度以降も引き 続き低学年からのキャリア教育を進め,また企業の皆様からのご意見を参考とし,より良いプログ ラムへ改善させ推進していきます。

(2)地域企業訪問研修

教育機関と企業が連携した共同教育(CO-OP 教育)による地元密着型技術者の養成を目指し,

その一環として,鶴岡高専技術振興会との共催により,企業への就職を考えている学生(本科2・

3・4 年生,専攻科 1 年生)が,本校卒業生が技術者として活躍している地元企業に出向き,企業 見学および企業技術者と懇談し実社会での企業人としての心構えなどを研修する取組みを,昨年度 より実施しています。今年度は59名の学生が,計10社の地元企業に訪問させていただきました。

図 3 地域企業訪問研修の様子

3.今後について

現在,地元企業のご理解・ご協力のもと,プログラムを推進しています。今後は,継続しながら 企業ニーズに応えられる人材を輩出していきます。さらに,就業先の開拓,エリア拡大,他教育機 関との連携,海外CO-OP教育も視野に入れ,活動していきます。

5

ᮏᰯ㸪ᆅᇦඹྠࢸࢡࣀࢭࣥࢱ࣮㸪ཬࡧྛᩍဨࡢ◊✲άື≧ἣࡣ㸪ୗグ࣮࣒࣮࣍࣌ࢪ࡟࡚㝶

᫬᭦᪂ࡉࢀࡲࡍࡢ࡛㸪ࡈぴࡃࡔࡉ࠸ࠋ

ᆅᇦඹྠࢸࢡࣀࢭࣥࢱ࣮ http://www.tsuruoka-nct.ac.jp/ctc/

ᩍဨ◊✲⤂௓ http://www.tsuruoka-nct.ac.jp/ctc/kyoin-kenkyu/

ᑠ㔝ᑎⰋ஧ ◊✲ᐊ㸦ᶵᲔᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~r-onodera/

బࠎᮌ⿱அ ◊✲ᐊ㸦ᶵᲔᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~sasakih/

⏣୰ ᾈ ◊✲ᐊ㸦ᶵᲔᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~htanaka/

⚄⏣ ࿴ஓ ◊✲ᐊ㸦㟁Ẽ㟁ᏊᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~kanda/

ෆᾏ ဴྐ ◊✲ᐊ㸦ไᚚ᝟ሗᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~u-satoshi/

㔠 ᖇ₇ ◊✲ᐊ㸦ไᚚ᝟ሗᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~jykim/

すᒣ ຾ᙪ ◊✲ᐊ㸦ไᚚ᝟ሗᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~nisiyama/

୕ᮧ Ὀᡂ ◊✲ᐊ㸦ไᚚ᝟ሗᕤᏛ⛉㸧 http://pr.tsuruoka-nct.ac.jp/~mimura/

బ⸨ ㈗ဢ ◊✲ᐊ㸦≀㉁ᕤᏛ⛉㸧 http://ts.tsuruoka-nct.ac.jp/

㭯ᒸᕤᴗ㧗➼ᑓ㛛Ꮫᰯᆅᇦඹྠࢸࢡࣀࢭࣥࢱ࣮࣏࣮ࣜࢺ➨ 14 ྕ

Dokumen terkait