• Tidak ada hasil yang ditemukan

③ 下のか,きの三角形は,あといのどちらのなかまですか

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "③ 下のか,きの三角形は,あといのどちらのなかまですか"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

月   日

組   名前

3g-13-1-1

三角形 1- ①

1 三角形を,下のあ,いのなかまに分けました。 (

60

点)

あ い

① あの三角形の名前を書きましょう。 

② いの三角形の名前を書きましょう。 

③ 下のか,きの三角形は,あといのどちらのなかまですか。

それぞれコンパスを使つかって調しらべましょう。

か      き   

             

2 次の三角形をかきましょう。 (

40

点)

① 

3

つの辺の長さが

4cm

5cm

5cm

の 二等辺三角形

② 

1

つの辺の長さが

3cm

の正三角形

教科書 p.46〜47

教科書 p.49〜50

二等辺三角形 正三角形

あ い

(例) (例)

(2)

月   日

組   名前

三角形 1- ②

1 三角形を,下のあ,いのなかまに分けました。 (

60

点)

あ い

① あの三角形の名前を書きましょう。 

② いの三角形の名前を書きましょう。 

③ 下のか,きの三角形は,あといのどちらのなかまですか。

それぞれコンパスを使つかって調しらべましょう。

か      き    

             

2 次の三角形をかきましょう。 (

40

点)

① 

3

つの辺の長さが

4cm

3cm

3cm

の 二等辺三角形

② 

1

つの辺の長さが

4cm

の正三角形

教科書 p.46〜47

教科書 p.49〜50

二等辺三角形 正三角形

あ い

(例) (例)

(3)

月   日

組   名前

3g-13-1-3

三角形 1- ③

1 三角形を,下のあ,いのなかまに分けました。 (

60

点)

あ い

① あの三角形の名前を書きましょう。 

② いの三角形の名前を書きましょう。 

③ 下のか,きの三角形は,あといのどちらのなかまですか。

それぞれコンパスを使つかって調しらべましょう。

か    き   

             

2 次の三角形をかきましょう。 (

40

点)

① 

3

つの辺の長さが

6cm

4cm

4cm

の 二等辺三角形

② 

1

つの辺の長さが

5cm

の正三角形

教科書 p.46〜47

教科書 p.49〜50

二等辺三角形 正三角形

あ い

(例) (例)

(4)

月   日

組   名前

三角形 2- ①

1 三角定じょう

3

つの角の大きさをくらべて,

□に等とうごうか不等号を書きましょう。 (

60

点)

① あの角 いの角

② あの角 うの角

③ いの角 うの角

④ かの角 きの角

⑤ かの角 くの角

⑥ きの角 くの角

2 下の二とうへんさんかくけいや正三角形を見て,□にあてはまる 記ごうや数を書きましょう。 (

20

点)

        ①  二等辺三角形の の角と の角の大きさは 等ひと

しいです。二等辺三角形の つの角の大きさは 等しくなっています。

       ②  正三角形の の角と の角と の角の 大きさは等しいです。正三角形の つの 角の大きさは等しくなっています。

3 下のように,同じ三角定規を

2

まいならべると,

何という三角形ができますか。 (

20

点)

①  ② 

           

教科書 p.52〜53

教科書 p.53〜54

教科書 p.52〜54

<

>

=

し す

2

<

>

<

た ち つ

3

二等辺三角形 二等辺三角形

(5)

月   日

組   名前

3g-13-2-2

三角形 2- ②

1 三角定じょう

3

つの角の大きさをくらべて,

□に等とうごうか不等号を書きましょう。 (

60

点)

① あの角 いの角

② あの角 うの角

③ いの角 うの角

④ かの角 きの角

⑤ かの角 くの角

⑥ きの角 くの角

2 下の正三角形や二とうへんさんかくけいを見て,□にあてはまる 記ごうや数を書きましょう。 (

20

点)

       ①  正三角形の の角と の角と の角の 大きさは等ひとしいです。正三角形の つの 角の大きさは等しくなっています。

        ②  二等辺三角形の の角と の角の大きさは 等しいです。二等辺三角形の つの角の大きさは 等しくなっています。

3 下のように,同じ三角定規を

2

まいならべると,

何という三角形ができますか。 (

20

点)

①  ② 

         

教科書 p.52〜53

教科書 p.53〜54

教科書 p.52〜54

<

>

=

ち つ

2

<

<

>

さ し す

3

二等辺三角形 二等辺三角形

(6)

月   日

組   名前

三角形 2- ③

1 三角定じょう

3

つの角の大きさをくらべて,

□に等とうごうか不等号を書きましょう。 (

60

点)

① あの角 いの角

② あの角 うの角

③ いの角 うの角

④ かの角 きの角

⑤ かの角 くの角

⑥ きの角 くの角

2 下の二とうへんさんかくけいや正三角形を見て,□にあてはまる 記ごうや数を書きましょう。 (

20

点)

        ①  二等辺三角形の の角と の角の大きさは 等ひと

しいです。二等辺三角形の つの角の大きさは 等しくなっています。

       ②  正三角形の の角と の角と の角の 大きさは等しいです。正三角形の つの 角の大きさは等しくなっています。

3 下のように,同じ三角定規を

2

まいならべると,

何という三角形ができますか。 (

20

点)

①  ② 

         

教科書 p.52〜53

教科書 p.53〜54

教科書 p.52〜54

<

>

=

し す

2

<

<

>

た ち つ

3

二等辺三角形 二等辺三角形

Referensi

Dokumen terkait

[r]

Schedule ある1日の 08:30 09:30 10:00 11:00 13:00 14:00 15:30 16:30 18:00 メール、記事チェック 社内打ち合わせ プレスリリース作成に向けたヒアリング 別件のプレスリリースのレビュー 記者からの問い合せ対応 幹部取材の同席 取材メモの作成、記者との事後対応 記者会見に向けた広報プランの作成 終業

四角形 ABCD は平行四辺形だから,④,⑤より, AB=BC=CD=DA したがって,4つの辺が等しいから,四角形 ABCD はひし形である。 解説.. わるから,四角形 ABEC は平行四辺形である。 例 DC=CE