• Tidak ada hasil yang ditemukan

◆産業技術短期⼤学 Secure Client利⽤⼿順(Android)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "◆産業技術短期⼤学 Secure Client利⽤⼿順(Android)"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

◆産業技術短期⼤学 Secure Client利⽤⼿順(Android)

本⼿順書は、VPN接続アプリケーション「Cisco Secure Client」を利⽤した学内VPN接続⼿順書となります。

接続デバイス(Win10/11/Mac/Android/iOS)に沿った⼿順書を参照し接続してください。

VPN利⽤完了後は、⼿順「16」を参照し、必ずVPN切断してください。

1. Google Playストアで「AnyConnect」で検索します。

2. 「Cisco Secure Client-AnyConnect」を選択し、インストールします。

3. インストール完了後、「開く」をタップします。

4. 以下、利⽤規約(英⽂)が表⽰されますので「OK」をタップします。

5. 画⾯「Cisco Secure Client requires access to (省略)」が表⽰されますので 「OK」をタップします。

※VPN接続2回⽬以降に以下の画⾯が表⽰される場合は「OK」を都度タップします。

(2)

6. 画⾯「電話の発信と管理をCisco Secure Clientに許可しますか︖」等の表⽰がされますので、「許可しない」をタップします。

VPN接続2回⽬以降も表⽰される場合は「許可しない」を都度タップします。

7. Cisco Secure Clientの「接続 接続していません」をタップします。

8. 接続セレクターの「+」をタップします。

(3)

9. 接続エディタの「サーバーアドレス」をタップします。

10.「vpn.sangitan.ac.jp/vpn」と⼊⼒し、「完了」をタップします。

11.接続セレクタ―の「←」をタップします。

(4)

12. Cisco Secure Clientの「AnyConnect VPN Disconnected」をタップします。

13. ユーザ名とパスワードを⼊⼒し「接続」をタップします。

画⾯「接続リクエスト」が表⽰されますので「OK」をタップします。※接続2回⽬以降は表⽰されない場合があります。

(5)

14. 「AnyConnect VPN 接続中」と表⽰され、学内NWにVPN接続します。

VPN接続状態ではユニバーサルパスポートとコースパワーの通信のみが学内NW経由となります。

※VPN接続中では、画⾯上部に「鍵マーク」が表⽰されている状態となります。

※VPN利⽤していないにも関わらず、画⾯上部に「鍵マーク」表⽰されている場合は、

 ⼿順「16」を参照し、すみやかにVPN切断を実施してください。

15. VPN接続状態ではコースパワー、ユニバーサルパスポートにアクセス可能です。

Chrome等ブラウザのURLに以下の情報を⼊⼒してください。

【コースパワー】

 https://infosv070.hawk.sangitan.ac.jp

【教務システム】

 https://portal.hawk.sangitan.ac.jp

※複数回アクセスする場合は初回アクセスいただいた際にブックマーク/お気に⼊り保存してください。

16. VPN接続を終了する際は、「AnyConnect VPN 接続中」をタップします。

タップ後、「AnyConnect VPN 切断されました」と表⽰されます。画⾯上部の「鍵マーク」が消えることも確認してください。

※VPN利⽤していないにも関わらず、画⾯上部に「鍵マーク」表⽰されている場合は、すみやかにVPN切断を実施してください。

(6)

17. Secure Clientを終了する際は、「︓」をタップします。

メニュー「診断 設定 概要 終了」が表⽰されますので「終了」をタップします。

Referensi

Dokumen terkait

6 October, 30th 2017 【Year 6】I’ve Working on the Rail Road 6年生は、進行形を学習しました。今まで学習し てきたたくさんの動詞を使って、進行形という形 を学びました。ジェスチャーゲームなどを通して Are you~ing?と、今していることをたずねる表現 にも触れました。今週からはスキット(短い話を英