25
19 ス テ ン レ ス 鋼 商 品 研 修
- ステンレス鋼の基礎知識を習得 -
対象者
ステンレス鋼の販売、営業所、商社、
コイルセンター等の営業系社員 募集人員:30 名/回
最少催行人数:10 名
期日( 2 日間、通い研修)
第 1 回 9/ 9(木)~10(金)
宿泊を必要とされる方は〝各自手配〟となります。
参加費 ( 2 日目の昼食費含みます) 42,000 円/名(消費税別)
研修場所
東京日本橋茅場町 鉄鋼会館
内 容
① ステンレス鋼についての基礎知を習得し ます。
② ステンレス鋼の種類と規格、ステンレス 鋼板の製造法について学びます。
③ 製品の機械的性質と物理的性質、耐食性 について学びます。
④ ステンレス鋼の用途について学びます。
⑤ ステンレス鋼の溶接と加工について学び ます。
ねらい
① ステンレス鋼のカタログ、ミルシートの内容が理 解できるようになります。
② ステンレス鋼の特徴の理解が進み、お客様にどの 商品が最適か提案出来るようになります。
③ ステンレス鋼板の規格を正しく理解出来るよう になります。
講 師
ステンレス鋼の研究開発、商品開発、技術開発、若手 技術系社員の教育指導、ステンレス協会での技術系事 務局などに携わった経験豊富な鉄鋼メーカーOB
カリキュラム
第1日目 第2日目
9:00
-
ステンレス鋼の耐食性 ステンレス鋼の用途 溶接と加工
今後の課題と展望 13:00
17:30
集合、オリエンテーション ステンレス鋼の概説 ステンレス鋼の歴史 ステンレス鋼の種類と規格 ステンレス鋼板の製造工程 機械的性質と物理的性質
グループ演習:
お客様のニーズ把握と適応鋼種の選定 理解度テスト、講評、合格者に修了証授与 質問、アンケート記入
(16:00 頃 解散)