• Tidak ada hasil yang ditemukan

一般競争入札参加資格審査申請書

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "一般競争入札参加資格審査申請書"

Copied!
19
0
0

Teks penuh

(1)

第 1 号 様 式

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書

巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 に 参 加 し た い の で 、 そ の 資 格 の 審 査 を 、 関 係 書 類 を 添 え て 申 請 し ま す 。

な お 、 こ の 申 請 書 及 び 添 付 資 料 の す べ て の 記 載 事 項 は 、 事 実 と 相 違 な い こ と を 誓 約 し ま す 。

年 月 日

京 都 府 知 事 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

(2)

第 2 号 様 式 ( そ の 1 )

受 付 年 月 日 年 月 日 受 付 番 号 第 号

府 税 納 税 証 明 願

使 用 目 的

京 都 府 に お い て 行 わ れ る 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 の た め

証 明 書 所 要 枚 数

1 枚

提 出 先 京 都 府 知 事

証 明 事 項 府 税 ( 個 人 府 民 税 を 除 く 。 ) に つ い て 滞 納 が な い こ と 。

上 記 の 事 項 を 証 明 し て く だ さ い 。

年 月 日 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

備 考 1 府 税 納 税 証 明 書 の 請 求 時 に 記 入 ・ 押 印 の 上 持 参 し て く だ さ い 。 2 府 税 に は 、 附 帯 金 を 含 み ま す 。

(3)

第 2 号 様 式 ( そ の 2 )

証 明 番 号 第 号

府 税 納 税 証 明 書

納 税 義 務 者

所 在 地 又 は 住 所

商 号 又 は

名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名

使 用 目 的 京 都 府 に お い て 行 わ れ る 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 の た め

証 明 事 項 府 税 ( 個 人 府 民 税 を 除 く 。 ) に つ い て 滞 納 が な い こ と 。

備 考

上 記 の と お り 相 違 な い こ と を 証 明 し ま す 。

年 月 日

備 考 1 「 納 税 義 務 者 」 欄 は 、 申 請 人 に お い て 記 入 し て く だ さ い 。 2 府 税 に は 、 附 帯 金 を 含 み ま す 。

(4)

第3号様式

営 業 経 歴 書

( 年1月1日現在)

申 請 者

商号(名称) 代表者の職・氏名

所在地又は住所 〒

電話( ) 局 番

直接取引を 希 望 す る 営 業 所 等

申請者と同一の 場 合 記 入 不 要

商号(名称) 代表者の職・氏名

所在地又は住所 〒

電話( ) 局 番

営業 年数

営 業 開 始 年 月 営 業 年 数 現組織へ変更した年月 現組織へ変更後の営業年数 年 月 年 月 年 月 年 月

全 従 業 員 数 うち医師数 うち保健師・

看護師数

うち臨床検査 技師数

うちX線検査 技師数

人 人 人 人 人

巡回健康診断に必要な車両・機器の明細

(5)

第 4 号 様 式

営 業 実 績 調 書

( 年 1月 1 日 現 在 ) 申 請 者 名 1 労 働 安 全 衛 生 規 則 第 44条 に 規 定 す る 定 期 健 康 診 断

審 査 基 準 日 の 属 す る 年 度 の 受 託 実 績

取 引 先 数 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考 官 公 庁

そ の 他 合 計

主 要 受 託 実 績

取 引 先 名 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考

官 公 庁

そ の 他

審 査 基 準 日 の 属 す る 年 度 の 前 年 度 の 受 託 実 績

取 引 先 数 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考 官 公 庁

そ の 他 合 計 主 要 受 託 実 績

取 引 先 名 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考

官 公 庁

そ の 他

(6)

2 そ の 他 の 巡 回 健 康 診 断

審 査 基 準 日 の 属 す る 年 度 の 受 託 実 績

取 引 先 数 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考 官 公 庁

そ の 他 合 計 主 要 受 託 実 績

健 康 診 断 名 取 引 先 名 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考

官 公 庁

そ の 他

審 査 基 準 日 の 属 す る 年 度 の 前 年 度 の 受 託 実 績

取 引 先 数 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考 官 公 庁

そ の 他 合 計

主 要 受 託 実 績

健 康 診 断 名 取 引 先 名 実 施 会 場 数 対 象 人 数 金 額 (千円) 備 考

官 公 庁

そ の 他

(7)

3 「 2 そ の 他 の 巡 回 健 康 診 断 」 以 外 で 実 施 し て い る 健 康 診 断

健 康 診 断 名 検 診 項 目 備 考

(8)

第 5 号 様 式

取 引 使 用 印 鑑 届

下 記 の と お り 、 取 引 使 用 印 鑑 を 届 け 出 ま す 。

法人印(個人の場合は、個人印) 代表者印(法人の場合に限る。)

年 月 日

京 都 府 知 事 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

(9)

第 6 号 様 式

委 任 状

商 号 又 は 名 称 代 理 人

私 は 、 受 任 者 職 ・ 氏 名 印 鑑 を 代 理 人 と 定 め 、 下 記 の 事 項 を 委 任 し ま す 。

委 任 事 項

巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 、 見 積 り 、 契 約 及 び 請 求 に 関 す る 一 切 の 権 限

年 月 日

京 都 府 知 事 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

(10)

第 7 号 様 式

個 人 情 報 の 取 扱 い に 関 す る 調 書

( 年 1月 1 日 現 在 ) 申 請 者 名

1 事 業 所 の 内 部 に お け る 個 人 情 報 の 取 扱 い に 関 す る 責 任 体 制 の 整 備 に つ い て

責 任 者 の 有 無 有 ・ 無 ( ど ち ら か に ○ 印 を 付 け て く だ さ い 。 )

有 の 場 合 、 そ の 者 の 役 職 名 及 び 氏 名 役 職 名

氏 名

2 個 人 情 報 保 護 の た め の 職 場 研 修 等 の 実 施 状 況 に つ い て

実 施 の 有 無 有 ・ 無 ( ど ち ら か に ○ 印 を 付 け て く だ さ い 。 )

有 の 場 合 、 審 査 基 準 日 の 属 す る 年 度 に お け る 回 数 、 内 容 等 の 実 施 状 況

3 個 人 情 報 の 取 扱 い 基 準 の 制 定 状 況 に つ い て

制 定 の 有 無 有 ・ 無 ( ど ち ら か に ○ 印 を 付 け て く だ さ い 。 )

※ 有 の 場 合 、 写 し を 添 付 し て く だ さ い 。

(11)

第 8 号 様 式

誓 約 書

私は、京都府が実施する巡回健康診断業務一般競争入札参加資格審査申請に当たり、巡回健康診断 業務委託契約に係る一般競争入札参加資格の審査等に関する要綱第3条各号に定める参加資格を有し ない者に該当しないことを誓約いたします。

また、同条各号に定める参加資格を有しない者に該当することとなった場合には速やかにお届けする とともに、一般競争入札参加資格を取り消されても何ら異存ないことを誓約いたします。

年 月 日

京 都 府 知 事 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

(12)

第 9 号 様 式 ( そ の 1 )

第 号 年 月 日

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 様

京 都 府 知 事

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 結 果 通 知 書

年 月 日 付 け で 提 出 さ れ た 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 を 審 査 し た 結 果 、 下 記 の と お り 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 認 定 名 簿 に 登 載 す る こ と と 決 定 し た の で 通 知 し ま す 。

1 登 載 番 号 第 号

2 登 載 年 月 日 年 月 日

(13)

第 9 号 様 式 ( そ の 2 )

第 号 年 月 日

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 様

京 都 府 知 事

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 結 果 通 知 書

年 月 日 付 け で 提 出 さ れ た 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 を 審 査 し た 結 果 、 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 が な い も の と 決 定 し た の で 通 知 し ま す 。

(14)

第 10号 様 式

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 記 載 事 項 変 更 届

年 月 日 付 け で 提 出 し ま し た 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 審 査 申 請 書 及 び そ の 添 付 資 料 の 記 載 事 項 に つ い て 、 下 記 の と お り 変 更 が あ り ま し た の で 届 け 出 ま す 。

な お 、 こ の 変 更 届 の 記 載 事 項 は 、 事 実 と 相 違 な い こ と を 誓 約 し ま す 。

1 登 載 番 号 第 号 2 変 更 年 月 日 年 月 日 3 変 更 事 項

変 更 前 変 更 後

年 月 日

京 都 府 知 事 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

備 考 変 更 事 項 の 内 容 を 証 明 で き る 書 類 を 添 付 し て く だ さ い 。

(15)

第 11号 様 式

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 承 継 審 査 申 請 書

下 記 の 被 承 継 人 に 係 る 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 の 参 加 資 格 を 承 継 し た い の で 、 関 係 書 類 を 添 え て 申 請 し ま す 。

区 分 承 継 人 被 承 継 人 承 継 事 由

所 在 地 又 は 住 所

商 号 又 は 名 称 代表者の職・氏名 承継人と被承継人の関係

年 月 日

京 都 府 知 事 様

所 在 地 又 は 住 所 〒

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 印 

(16)

第 12号 様 式 ( そ の 1 )

第 号 年 月 日

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 様

京 都 府 知 事

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 承 継 審 査 結 果 通 知 書

年 月 日 付 け で 提 出 さ れ た 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 承 継 審 査 申 請 書 を 審 査 し た 結 果 、 下 記 の と お り 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 の 参 加 資 格 を 承 継 で き る も の と 決 定 し た の で 通 知 し ま す 。

1 登 載 番 号 第 号

2 登 載 年 月 日 年 月 日

(17)

第 12号 様 式 ( そ の 2 )

第 号 年 月 日

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 様

京 都 府 知 事

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 承 継 審 査 結 果 通 知 書

年 月 日 付 け で 提 出 さ れ た 一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 承 継 審 査 申 請 書 を 審 査 し た 結 果 、 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 の 参 加 資 格 を 承 継 で き な い も の と 決 定 し た の で 通 知 し ま す 。

(18)

第 13号 様 式

第 号 年 月 日

商 号 又 は 名 称

代 表 者 の 職 ・ 氏 名 様

京 都 府 知 事

一 般 競 争 入 札 参 加 資 格 取 消 通 知 書

年 月 日 付 け で 通 知 し た 巡 回 健 康 診 断 業 務 委 託 契 約 に 係 る 一 般 競 争 入 札 の 参 加 資 格 に つ い て は 、 下 記 の 理 由 に よ り 取 り 消 し た の で 通 知 し ま す 。

1 登 載 番 号 第 号

2 理 由

(19)

一般競争入札参加資格審査申請書類調書

京都府が行う巡回健康診断業務委託に係る一般競争入札参加資格審査申請書類について、

□ 提出された書類を受理しました。

□ 提出された書類のうち下記の事項が不備ですので、再提出してください。

平成 年 月 日

申 請 者 の 商号又は名称 申 請 書 類 の 作成責任者名

電 話 番 号 ( ) ― ※太枠内は事前に記入のこと。

京都府職員総務課

法人の場合 個人の場合

備考 備考

一般競争入札参加資格審査申請書 一般競争入札参加資格審査申請書

法人登記簿謄本 身分証明書

定款又は寄附行為 成年被後見人又は被保佐人として登記されていないことの証明書

府税納税証明書 府税納税証明書

消費税及び地方消費税納税証明書 消費税及び地方消費税納税証明書

営業経歴書 営業経歴書

営業実績調書 営業実績調書

財務諸表 所得税の確定申告書の写し

貸借対照表 損益計算書 剰余金計算書 剰余金処分計算書 欠損金処理計算書

取引使用印鑑届 取引使用印鑑届

委任状 委任状

受任者の身分証明書 受任者の身分証明書

受任者が成年被後見人又は被保佐人として登記されていないことの 証明書

受任者が成年被後見人又は被保佐人として登記されていないことの 証明書

個人情報の取扱いに関する調書 個人情報の取扱いに関する調書

誓約書 誓約書

返信用封筒 返信用封筒

Referensi

Dokumen terkait

110.10.08修訂 基隆市政府社會救助金專戶(杜萬全慈善公益基金會) 經濟弱勢邊緣家庭學生助學金申請辦法 一、申請資格 一設籍基隆市,就讀公私立學校日間部學生 二非 列冊低收入戶及中低收入戶,且未領其他公費補助 三學期平均成績在 70 分 以上或操行成績 80 分 以上符合其一即可 且有下列情形之一者: 1父母一方或雙方死亡 2父母一方失蹤

入 札 公 告 鶴岡工業高等専門学校において,下記のとおり清掃業務の請負について一般競争入札に付します。 1 一般競争入札に付する事項 (1)購入等件名及び数量 鶴岡工業高等専門学校清掃業務 一式 (2)調達案件の仕様等 別冊仕様書のとおり (3)請負期間 平成31年4月1日~平成32年3月31日 (4)実施場所 鶴岡工業高等専門学校本校舎及び学寮

入 札 公 告 鶴岡工業高等専門学校において,下記のとおり清掃業務の請負について一般競争入札に付します。 1 一般競争入札に付する事項 (1)購入等件名及び数量 鶴岡工業高等専門学校清掃業務 一式 (2)調達案件の仕様等 別冊仕様書のとおり (3)請負期間 平成28年4月1日~平成29年3月31日 (4)実施場所 鶴岡工業高等専門学校本校舎及び学寮

[r]

4 インフォームド・コンセント( IC )について 研究対象者に生じる負担・リスクに応じて、文書または口頭によりインフォームド・コンセ ントを受ける必要があります。 また、未成年者(注1)等を研究対象者とする場合、代諾者のインフォームド・コンセントに 加えて、研究対象者本人にも理解力に応じたわかりやすい説明を行い、研究についての賛意

入札公 次のとおり般競争入札に付します。 令和4年3月4日 国立大学法人豊橋技術科学大" 酬而 晨對離罰i 契約担当役 ぞ薗俳傾語 事務局長阿部英, 郭U当掴妥 1 工事概要 1工事名 2工事場所 3工事概要 4工期 'これらと同等以上の資格を有するものと国士交通大臣が認定した者

入 札 公 告 1 競争入札に付する事項 (1)購入物品及び購入数量等 ゼータ電位測定システム 大塚電子株製 ELSZ-2000Z外 一式 (2)納入期限 令和3年2月19日 (3)納入場所 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 国立大学法人豊橋技術科学指定場所 (4)入札方法 落札決定に当たっては,入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相

2 2021年4月末日、開催方式を対面式(北海道自治労会館に集合)からリモート式(主にZoom)に変更しました。 2021年6月10日 日本木材学会北海道支部 第51回研究会 「土木分野における木材利用の現状と可能性」 参加申込書 Zoomミーティングルームへの申し込み: 6/7(水)締め切り 北大会場での参加を希望する場合の申し込み: