• Tidak ada hasil yang ditemukan

世界をつなぎ、未来に輝く。 - 啓明学園

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "世界をつなぎ、未来に輝く。 - 啓明学園"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

世 界 を つ な ぎ 、 未 来 に 輝 く 。

広大なキャンパスの中、

多くの海外からの帰国生や留学生と共に学ぶ学校です。 

少人数教育で一人ひとりに合った学習プログラムで 学習意欲を高め学力を向上させます。 

種類

教科の5段階評定の合計が30以上 

教科の5段階評定の合計が17以上 

<野球特別優遇制度有り> 

科目 日程 試験基準・優遇条件等 

作文 面接

男女あわせて

50 推薦

1/22(日)

学習歴に応じた 内容  国際入試

オープンスクール|7/23(土)10:00〜

野球部部活体験| 8/2(火) 8/23(火) 9:00 〜  国際入試説明会| 11/5(土) 

詳細はホームページでご案内いたします クリスマス会| 12/17(土) 午後 

学校説明会|9/17(土) 10/22(土) 11/5(土) 

個別相談会|12/10(土) 14:00 〜 

11/19(土) 12/3(土) [時間]14:00 〜 

学校見学会|7/26(火) 7/30(土) 8/27(土)

[時間]10:30 〜  1/7(土)

英語 数学 国語 面接 一般入試

2/10(金)

公立併願優遇(2/10 のみ)

教科の5段階評定の合計が31以上

教科の5段階評定の合計が18以上  単願優遇(2/10 のみ) 

合格した場合に必ず入学することを条件に、試験に おいて加点措置を行います。(入試相談不要) 

一般入試 基準優遇なし(入試相談不要) 

帰国生や外国籍を有する国内在住者等対象 日本語型、英語型、外国語型を実施 

内申加点は最大3点まで 

 加点 2 

英検、漢検、数検の準2 級以上を取得 

※3 年 2 学 期 末 の 5 段 階 評 定 に 1 が 含 ま れ ていないこと

※3 年次の欠席日数が  10 日以内であること  加点1 

英検、漢検、数検の3級 を取得 / 部活動 / 中3皆 勤 / 同窓生子弟、卒業生・

在校生兄弟姉妹 / 学校 生活での顕著な活動

●2017 年度入試について 

●学校説明会のご案内  

啓 明 学 園 の 特 色

(30 名から 50 名に 増やしました)

男女あわせて

40 2/11(土)

男女あわせて

10

推薦及び優遇制度における 条件

啓 明 学 園 高 等 学 校 高 校 受 験 生 の 皆 さ ん へ

(2)

英語教育に自信あり!

キャリアプランニング

国際感覚を身につけられる!

●英語による思考力・表現  力を重視

●在学中に、全員英検2級  以上取得を目標に

●英語が苦手な生徒も、日  常の異文化交流で、英語  が好きになる環境

●豊富な海外体験プログラム

●留学(短期・長期)

●海外体験学習 カンボジア・ドイツ・モンゴル・オーストラリア・アメリカ他

早慶上理 ICU

GMARCH 関関同立

他私立大学 2015 年度実績 職業を知る

大学を知る 自己実現を 目指す

17%

55% 23%

2%

決断する

将来の夢や

目標の実現のために 大学を選ぶ

創 立 時 か ら 75 年 間 受 け 継 が れ て き た 伝 統 あ る オ ッ ク ス フ ォ ー ド ス タ イ ル と 啓 明 ブ ル ー は 継 承 し、新 た な る 挑 戦 を 織 り 込 ん だ ス タ イ ル に変わります。

東京都 昭島市 拝島町 5-11-15 

啓明学園高等学校 検索

所在地 電話 042-541-1003(代表)

042-541-1045(広報直通)

最新情報はホームページにて ご案内しています!

啓明学園高等学校 アクセスマップ

五日市線

拝島 西武拝島線 拝島←立川約青梅線

13 分 昭島市拝島町 5 丁目

啓明学園

京王八王子

京王線 中央線

立川 中央線

八王子

八高線 多摩都市モノレール

JR/ 西武「拝島駅」から 6 分 京王「京王八王子駅」から 20 分 JR「八王子駅」から 30 分 徒歩   JR/西武「拝島駅」から 20 分

路線バス   JR「立川駅」から 25 分 スクールバス

2017年より

制服が新しくなります

New Uniform!

本校独自のサポートプログラムで、一人ひとりの

学習意欲を支え、学力を向上させます。

Referensi

Dokumen terkait

プロトコルやネットワークの階層構造 要点 ■ 現実のネットワークは複雑であり, 工学的にも現象的にも階層構 造をつくっている. ■[工学的に] プロトコルを階層化することによって,低機能のプロト コルを利用して高機能のプロトコルがつくれる. ◆ たとえば,IP を利用して TCP, UDP などのプロトコルがつくれる. ◆OSI 基本参照モデルでは 7

(立川市・福生市・その他の市在住の方については、自治体によって無償化の料金や手続 き等がそれぞれ異なりますので各在住区の担当にお問い合わせください。 ) ◎入園に関するお問い合わせ 啓明学園幼稚園 TEL 042-541-7818 受付時間:平日の午前 9 時~午後4時 メールアドレス